【東京都荒川区/補助金・助成金】 ひとり親家庭医療費助成

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

ひとり親家庭医療費助成

サービス・支援詳細

ひとり親家庭の父、母または養育者と児童を対象として、医療機関で受診したとき、保険診療の自己負担分の一部を助成します(父または母いずれかに障がいがある場合も対象になります)。
 所得制限があります。

助成内容は、下記の自己負担分を除いたものです。住民税課税世帯と非課税世帯で、助成内容が異なります。
課税世帯 自己負担額:定率1割 自己負担限度額:外来の場合、12,000円、入院の場合、44,400円
非課税世帯 自己負担額:自己負担なし
※注釈 健康保険が適用されないもの、入院時の食事療養標準負担額・生活療養標準負担額は対象外です。

対象者

 次のいずれかの状態にある児童(18歳になった最初の3月31日までの方。ただし、中度以上の障がいのある児童は20歳未満)を養育している父若しくは母または養育者(所得制限があります)で、各種医療保険の加入者
父母が離婚した児童
父または母が死亡した児童
父または母が重度の障がいを有する児童
父または母が生死不明である児童
父または母に1年以上遺棄されている児童
父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童
父または母が法令により1年以上拘禁されている児童
婚姻によらないで生まれた児童
父・母ともに不明である児童(孤児など)
中度以上の障がいとは、身体障害者手帳1から3級程度の方、愛の手帳1から3度程度の方。
重度の障がいとは、障害年金1級程度の方、一般的労働能力に欠け、要介護状態の方。

ただし、次の場合は対象になりません
対象年度の所得が所得制限限度額以上 ※注釈 所得制限額は、下表をご参照ください。
生活保護を受けている
児童が児童福祉施設に措置入所している、または里親に委託されている
日本国内に住所を有しない
父母が再婚した、または事実上の婚姻状態である(父または母が重度の障がいである場合を除く)

サービス窓口

子育て支援課子育て給付係

サービス手続き

医療費助成を受けようとする本人が、子育て支援課窓口で申請してください。郵送での申請は受付できません。

必要書類

申請者及び児童の戸籍謄本(交付日から1か月以内のもの)
印鑑(朱肉をつかうもの)
申請者及び児童の健康保険証
マイナンバーカード(個人番号カード)  ※注釈 通知カードの場合は、別途身分証明書が必要となります。
申請者および対象児童の住民票の写し(荒川区に住民票がある場合は省略可)
申請者および扶養義務者の所得証明書(荒川区に課税台帳がある場合は省略可) 等
このほか、支給要件や家庭の状況により診断書、民生委員の調査書等が必要となる場合があります。

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎2階)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です