【東京都奥多摩町/グループホーム】 共同生活援助 <グループホーム> (ステップホームかつのり)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

共同生活援助 <グループホーム> (ステップホームかつのり)

サービス・支援詳細

平成17年5月青梅市和田町に開設した「ステップホームかつのり」でしたが通所先のない入居者は学園まで通っていました。 その後、世話人の確保が困難となったり、また、通勤の安全性の問題が生じ平成20年1月、奥多摩町海沢438番地の職員寮を改良し、移転しました。 平成27年2月には奥多摩町海沢461番地1に定員10名のユニット名「ふるさとホーム」を開所しました。 現在、入居者は全員、平成25年4月より同法人で開所した就労継続支援B型事業所「ワークショップ奥多摩」に通所し、協調性を高め地域に移行できるよう努めています。

対象者

知的障害者

サービス窓口

ステップホームかつのり

窓口電話番号

0428-83-3402

窓口郵便番号

198-0213

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町海沢438

利用定員

6名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

furusato@tama-gaku.com

【東京都奥多摩町/グループホーム】 共同生活援助 <グループホーム> (ふるさとホーム)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

共同生活援助 <グループホーム> (ふるさとホーム)

サービス・支援詳細

平成17年5月青梅市和田町に開設した「ステップホームかつのり」でしたが通所先のない入居者は学園まで通っていました。 その後、世話人の確保が困難となったり、また、通勤の安全性の問題が生じ平成20年1月、奥多摩町海沢438番地の職員寮を改良し、移転しました。 平成27年2月には奥多摩町海沢461番地1に定員10名のユニット名「ふるさとホーム」を開所しました。 現在、入居者は全員、平成25年4月より同法人で開所した就労継続支援B型事業所「ワークショップ奥多摩」に通所し、協調性を高め地域に移行できるよう努めています。

対象者

知的障害者

サービス窓口

ステップホームかつのり

窓口電話番号

0428-83-3402

窓口郵便番号

198-0213

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町海沢438

実施施設・会場名

ふるさとホーム

施設・会場住所

東京都西多摩郡奥多摩町海沢461-1

利用定員

10名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

furusato@tama-gaku.com

【東京都奥多摩町/就労支援】 就労継続支援B型事業所 (ワークショップ奥多摩)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

就労継続支援B型事業所 (ワークショップ奥多摩)

サービス・支援詳細

当法人運営のグループホーム(ステップホームかつのり・ふるさとホーム)入居者の日中活動の場として、ふるさと福祉会後援会の支援もあり、平成25年4月1日に定員20名で開業いたしました。 平成27年4月1日現在利用者は当法人運営のグループホームの入居者を中心に16名となっています。 レストラン作業や原木椎茸・菌床椎茸作業を主に行っております。

対象者

知的障害者

サービス窓口

ワークショップ奥多摩

窓口電話番号

0428-85-8155

窓口郵便番号

198-0213

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町海沢564

利用定員

20名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

furusato@tama-gaku.com

【東京都奥多摩町/その他】 指定特定相談支援事業 (さかみち)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

指定特定相談支援事業 (さかみち)

サービス・支援詳細

平成27年4月1日より障害福祉サービスを受ける全ての利用者にサービス等利用計画の作成が義務付けられるため平成26年10月1日よりワークショップ奥多摩2階事務所に併設する形で開業いたしました。 東京多摩学園・ステップホームかつのり・ふるさとホーム・ワークショップ奥多摩と当法人の施設利用者を中心にサービス等利用計画を作成しています。

対象者

知的障害者

サービス窓口

さかみち

窓口電話番号

0428-83-3402

窓口郵便番号

198-0213

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町海沢564

問い合わせフォームURL・メールアドレス

furusato@tama-gaku.com

【東京都奥多摩町/その他】 居宅介護 (ヘルパーステーション“おくたま”)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

居宅介護 (ヘルパーステーション“おくたま”)

サービス・支援詳細

●サービス方針 利用者の能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように努めます。 利用者が充実した生活を送れるように努めます。 ●特徴 利用者の状況をきめ細かく把握し、保健、福祉、医療と綿密な連携を図りサービスを実施します。 ●利用料金・実費負担等 原則1割負担。交通費は実施区域内負担なし。

対象者

身体障害者、知的障害者

サービス窓口

ヘルパーステーション“おくたま”

窓口電話番号

0428-83-8050

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町氷川1111番 保健福祉センター2階

【東京都奥多摩町/補助金・助成金】 児童育成手当(障害手当)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(障害手当)

サービス・支援詳細

次の支給要件に該当している20歳未満の児童を養育している人※が対象です。(支給期間は、6月1日から翌年の5月31日までです。) ※養育している人が2名以上いる場合は生計を主に維持する人(原則:所得が高い方) ●支給要件 (1)身体障がいで「身体障害者手帳」1・2級程度 (2)知的障がいで「愛の手帳」1~3度程度 (3)脳性マヒ、進行性筋委縮症 ●手当額(児童一人あたり月額) 15,500円 ●支給方法 申請のあった月の翌月から6月、10月、2月に所定の金融機関に前4か月分をまとめて振り込みます。 ●支給制限 児童が児童福祉施設等に入所しているとき。前年分の所得が一定の限度額以上のときは、受けられません。 ●手続きに必要なもの ・障がいの内容がわかるもの(身体障害者手帳または愛の手帳など) ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は、申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月から5月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・印鑑

対象者

身体障害者、知的障害者

サービス窓口

子ども家庭支援センター 福祉保健課

必要書類

●手続きに必要なもの ・障がいの内容がわかるもの(身体障害者手帳または愛の手帳など) ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は、申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月から5月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・印鑑

窓口電話番号

0428-85-2611

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町小丹波108番地

【東京都奥多摩町/補助金・助成金】 児童育成手当(児童扶養手当)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(児童扶養手当)

サービス・支援詳細

母子・父子家庭およびそれに類する世帯で、次の支給要件に該当する18歳に達した日の属する年度の末日以前(身体障害者手帳1~3級、愛の手帳1~3度の障がい児は20歳未満)の児童を養育している父、母または養育者が対象です。(支給期間は、8月1日から7月31日までです。) ●支給要件 次の条件に当てはまる児童を養育している父または母や父母に代わってその児童を養育している人 (1)父母が離婚した児童 (2)父または母が死亡した児童 (3)父または母が重度の障がい(おおむね身体障害者手帳1・2級程度)を有する児童 (4)父または母が生死不明である児童 (5)父または母に1年以上遺棄・拘禁されている児童 (6)婚姻によらないで生まれた児童 (7)父または母が裁判所からのDV(配偶者からの暴力)保護命令を受けた児童 ●手当額 受給者等の所得に応じて支給します。全部支給41,020円、一部支給41,010円~9,680円。 なお手当額は児童が2人以上いる場には2人目の児童に月額5,000円、3人目以降の児童1人につき月額3,000円が加算されます。 ●支給方法 申請のあった月の翌月分から、4月、8月、12月に、所定の金融機関に前4か月分をまとめて振り込みます。 ●支給制限 施設に入所しているとき。児童が里親に委託されているとき。児童または受給資格者が日本国内に住所がないとき。児童が父および母の配偶者(事実上の配偶者を含む※)に養育されているとき。※とは法律上の婚姻関係になくても住民票上同一住所、また住民票と同一住所でなくても実際に同居しているかそれに準ずる定期的な訪問等があるとき。前年所得が一定の限度額以上のとき。以上のときは、受けられません。 ●手続きに必要なもの ・請求者および児童の戸籍謄本 ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月~6月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・印鑑 ・住民票の写し(世帯全員・本籍・続柄等記載のもの) ・請求者及び配偶者の番号確認書類(個人番号カード、通知カードなど) ・請求者の身元確認書類(個人番号カード、運転免許証など) ※代理人が申請に来る場合は下記担当までご連絡下さい。 ・上記書類以外に支給要件によって必要な書類が異なります。

対象者

身体障害者、知的障害者

サービス窓口

子ども家庭支援センター 福祉保健課

必要書類

●手続きに必要なもの ・請求者および児童の戸籍謄本 ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月~6月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・印鑑 ・住民票の写し(世帯全員・本籍・続柄等記載のもの) ・請求者及び配偶者の番号確認書類(個人番号カード、通知カードなど) ・請求者の身元確認書類(個人番号カード、運転免許証など) ※代理人が申請に来る場合は下記担当までご連絡下さい。 ・上記書類以外に支給要件によって必要な書類が異なります。

窓口電話番号

0428-85-2611

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町小丹波108番地

【東京都奥多摩町/補助金・助成金】 児童育成手当(特別児童扶養手当)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(特別児童扶養手当)

サービス・支援詳細

次の支給要件に該当している20歳未満の児童を養育している父母または養育者が対象です。(支給期間は、8月1日から翌年の7月31日までです。) ●支給要件 (1)身体障害者手帳1~3級程度 その他の内部障がい (2)愛の手帳1~3度程度 (3)その他の障がい ●手当額 特別児童扶養手当 1級:月額49,900円 2級:月額33,230円 ●支給方法 申請のあった月の翌月分から4月、8月、12月に前4か月分をまとめて金融機関に振り込みます。 ●支給制限 児童が施設に入所しているとき。父母、養育者が日本国内に住所がないとき。障害を支給理由とする公的年金を受けているとき。前年の所得が一定の限度額以上のとき。 以上のときは受けられません。 ●必要なもの ・請求者および児童の戸籍謄本 ・住民票の写し(世帯全員・本籍・続柄等記載のもの) ・身体障害者手帳・愛の手帳・診断書(障がいの程度により異なる) ・印鑑 ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は、申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月~6月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・請求者及び配偶者の番号確認書類(個人番号カード、通知カードなど) ・請求者の身元確認書類(個人番号カード、運転免許証など) ※代理人が申請に来る場合は下記担当までご連絡下さい。

対象者

身体障害者、知的障害者

サービス窓口

子ども家庭支援センター 福祉保健課

必要書類

●必要なもの ・請求者および児童の戸籍謄本 ・住民票の写し(世帯全員・本籍・続柄等記載のもの) ・身体障害者手帳・愛の手帳・診断書(障がいの程度により異なる) ・印鑑 ・申請の年の1月1日現在奥多摩町に住所がなかった方は、申請年度の「課税・非課税証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」(1月~6月までの申請については、前年度の課税・非課税証明書) ・請求者及び配偶者の番号確認書類(個人番号カード、通知カードなど) ・請求者の身元確認書類(個人番号カード、運転免許証など) ※代理人が申請に来る場合は下記担当までご連絡下さい。

窓口電話番号

0428-85-2611

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町小丹波108番地

【東京都奥多摩町/生活支援・減免】 有償家事援助サービス (奥多摩町社会福祉協議会)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

有償家事援助サービス (奥多摩町社会福祉協議会)

サービス・支援詳細

いつまでも住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう、サービス提供会員が、掃除・洗濯・食事作り・買物・ゴミ出し等、日常生活に必要な家事援助を行います。

対象者

障害者

サービス窓口

奥多摩町社会福祉協議会

窓口電話番号

0428-83-3855

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町氷川199 福祉会館内

【東京都奥多摩町/生活支援・減免】 郵便料金の減免

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

郵便料金の減免

サービス・支援詳細

点字郵便、心身障がい者用書籍小包、聴覚障がい者用小包などの料金が減免されます。

対象者

障害者

サービス窓口

奥多摩郵便局

窓口電話番号

0428-83-2160

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町氷川1379-6

実施施設・会場名

奥多摩町役場 福祉保健課

施設・会場住所

東京都西多摩郡奥多摩町氷川1111

施設・会場電話番号

0428-83-2777