【東京都台東区/病院・療育】 シルバーデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

シルバーデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

サービス・支援詳細

シルバーデイナイトケアフロアでは認知症や老年期の精神疾患や依存症等、医療の観点からリハビリ治療に取り組んでいます。
医療保険適応のプログラムのため、介護保険適用にならなかった方、通所介護施設での適応が困難な方もご利用しやすく、ご家族の時間も作れます。

シルバーデイナイトケアの主なサービス
デイナイトケアのプログラムに加えて、必要な方には送迎や入浴等のサービスも行っています。健康状態やADLに合わせ、適宜サービスを組み合わせながらご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご見学にお越しください。
・送迎
地域によって無料送迎サービスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
・食事サービス
昼食と夕食を召し上がっていただけます。
一口カットや刻み食、ミキサー食やお粥など、状況にあわせたお食事が可能です。
・入浴サービス
ご希望により、個室にてゆっくりお入りいただけます。
無料にて入浴介助も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

対象者

・各種認知症(アルツハイマー型、レビー小体、脳血管性、前頭側頭型、若年性、アルコール性等)、軽度認知障害、物忘れ等の症状が出てきている方
・認知症の周辺症状(※)が強く、日中目が離せない方
・統合失調症やうつ病、双極性障害等の精神疾患を持ち、高齢の方
・高次脳機能障害があり、日中一人でいることのリスクが高い人
・アルコール等依存の問題があり、内科的なフォローも必要な方
・上記の精神疾患等を原因としてADLが低下し、日常生活を送ることが困難な方 など

※周辺症状(BPSD)とは
脳細胞が壊れていくことで起る、物忘どにのかわらな上手行動きない等の「中核症状」以外。
「周辺症状(BPSD)」(例)
・徘徊・帰宅願望
・怒りっぽい、感情的になやす
・「物を盗られた」悪く言わている隣の人に見は等妄想、意識障害
・昼夜逆転、失禁便遊び 等

サービス窓口

御徒町榎本クリニック

サービス手続き

初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。

窓口電話番号

03-5816-1381

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野1-7-6

利用時間・営業時間

月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
    夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.enomoto-clinic.jp/contact.html

【東京都台東区/病院・療育】 シニアデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

シニアデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

サービス・支援詳細

安心・安全な居場所を目指し、体調管理や社会参加の前段階等、それぞれの目的に 合わせて通っていただいています。

シニアデイナイトケアの主なサービス
デイナイトケアのプログラムに加えて、必要な方には送迎や入浴等のサービスも行っています。自分では乱れがちな食事も、バランスの良いメニューを無料で提供しております。
・送迎
地域によって無料送迎サービスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
・食事サービス
刻み食・お粥など身体状況に合わせたお食事が可能です。
昼食と夕食を召し上がっていただけます。
・入浴サービス
入浴サービスを実施しております。個室にてゆっくりお入りいただけます。

対象者

年齢層は主に50代後半から70代の方が参加されています。
参加されているのは、うつ病や統合失調症、アルコール依存症などの精神の病をもち、高齢であるため就労などの社会参加が難しい方。そして普段のストレスの多い生活の中で、安心して過ごせる居場所の必要な方です。

サービス窓口

御徒町榎本クリニック

サービス手続き

初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。

窓口電話番号

03-5816-1381

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野1-7-6

利用時間・営業時間

月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
    夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.enomoto-clinic.jp/contact.html

【東京都台東区/病院・療育】 メンタルデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

メンタルデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)

サービス・支援詳細

入退院を繰り返したり、社会生活上の「生きづらさ」を抱えた方に、治療と同時に安全な「居場所」の提供を行っているのがメンタルデイナイトケアフロアです。
服薬の習慣ももちろんですが、朝起きて、歯を磨いて身支度を整え、電車やバスでデイナイトケアに通い、心地よい疲れによって眠る習慣を身につけることが、社会生活を営む上で非常に重要です。また、メンタルデイナイトケアフロアには様々な生活上の障害や生きづらさを持つ方がいらしています。同じ悩みを共有できる仲間がいて、ご家族以外の方との会話をする事で、コミュニケーション能力の積極的な維持・改善を図ることができます。

社会生活を可能にするには?
「きちんと薬を飲む」「生活のリズムをくずさない」「人とのコミュニケーションを絶やさない」主にこの3つが有効です。メンタルデイナイトケアはこのような生活を可能にするお手伝いをしています。

対象者

年齢層は主に30代から60代が参加されています。うつ病や統合失調症などの精神の病の為、就労など社会参加が難しい方。また普段のストレスの多い生活の中で、安心して過ごせる居場所の必要な方。

サービス窓口

御徒町榎本クリニック

サービス手続き

初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。

窓口電話番号

03-5816-1381

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野1-7-6

利用時間・営業時間

月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
    夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.enomoto-clinic.jp/contact.html

【東京都台東区/病院・療育】 リ・ボーンデイナイトケア(累犯障害者)(御徒町榎本クリニック)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

リ・ボーンデイナイトケア(累犯障害者)(御徒町榎本クリニック)

サービス・支援詳細

この国で初めて、罪を犯した障がい者にまつわる問題が脚光を浴びてから、まだ10数年です。書籍や新聞紙面上では時々話題に上がりますが、この問題に対してはまだ認知度が低く、十分な支援体制が整っているとは言えません。そのため私たちは平成26年10月、この問題に対して日本の医療機関として初めて、支援を行っていこうと立ち上がりました。

代表的なものを、以下に挙げます。
1. 薬物療法
フロアのメンバーそれぞれが、違った疾患・障害を持っています。毎日の診察の中で、それぞれのメンバーに対して必要と判断された薬剤による治療を行います。
2. ミーティング
精神科で行うミーティングとは、複数の患者様が集まってそれぞれの持っているこころの問題を話し合うとともに、他の患者様の抱える問題点にも耳を傾けて、それに対する自分の感想を話す事を、基本としています。我々はそれに加えて、これまで社会の中で孤立を続けていた方々が、集団の中で話ができて楽しい・心地良いといった感情を味わう体験をして欲しいと考えて、ミーティングを行っております。他に、AA・NA・GA等でも話す機会の少ない、刑務所内での体験を話して共有できる場としても、機能しております。
3. 居場所作り
心理学者のアドラーは、こう言いました。「多くの問題行動の原因は社会の中に居場所がないこと。それを補うために、問題のある行動を引き起こすのだ」「問題を起こす人でも、居場所を持つ事ができれば全ての困難から解き放たれる」と。私たちのフロアが行う支援の最大の特徴として挙げられるのは、まさにこの点です。社会の中でずっと孤立していた方々の居場所になりたい。罪を犯した障がい者の皆さんそれぞれが、「自分の居場所はここだ」と、常に感じて通って貰いたい。そのような環境作りを通して「罪を犯した障がい者の方々を刑務所に帰さない」という大きな目標を達成するため、毎日挑戦を続けています。

対象者

罪を犯した障がい者とは
知的・精神障害があるのに、福祉の支援を受けられず、罪を繰り返す人たちがいます。
毎年、新しく刑務所に入る受刑者の4分の1程度が罪を繰り返す人々だと言われております。私たちリ・ボーンデイナイトケアに通うメンバーさん達の疾患名を具体的に挙げると、知的・精神障害、統合失調症、依存症等で私たちはこのような疾患を持ち、これまで罪を重ねながらも、その中でやっと福祉の支援を受ける事ができるようになった人々を対象として、支援を行っております。

サービス窓口

御徒町榎本クリニック

サービス手続き

初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。

窓口電話番号

03-5816-1381

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野1-7-6

利用時間・営業時間

月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
    夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.enomoto-clinic.jp/contact.html

【東京都台東区/生活支援・減免】 障害者のてびき(平成29年3月版)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者のてびき(平成29年3月版)

サービス・支援詳細

台東区では冊子「障害者のてびき」を3年ごとに作成しています。
※制度改正がある場合は時期が前後することがあります。

サービス窓口

障害福祉課施策推進担当

窓口電話番号

03-5246-1206

【東京都台東区/イベント】 障害者週間

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者週間

サービス・支援詳細

障害者週間は、「国際障害者デー」である12月3日から「障害者の日」である12月9日までの1週間です。
平成16年6月の障害者基本法の改正により、従来から定められていた障害者の日が障害者週間へと拡大されました。

対象者

障害のある方への理解を深めるとともに、障害のある方が様々な社会活動に参加する意欲を高めることを目的としています。

サービス窓口

障害福祉課施策推進担当

窓口電話番号

03-5246-1206

【東京都台東区/生活支援・減免】 障害者相談支援

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者相談支援

サービス・支援詳細

障害者安心生活支援事業を行っています
 台東区では、障害のある方やその家族の方が、住み慣れた地域で安心して生活を送れるよう支援するために、障害者相談支援の充実として、専用電話等による24時間対応の相談等を行っています。
 福祉サービスの情報提供や日常的な相談、介護の悩み等のほか、平成23年6月に障害者虐待防止法が成立したことから、障害者虐待防止に係る相談についてもお受けします。
 相談窓口にお問い合わせ頂いた内容や個人情報に関しては、十分にプライバシーに配慮し、相談業務以外での使用は致しませんのでご安心下さい。

障害者虐待防止について
 「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(障害者虐待防止法)が平成23年6月17日に成立し、平成24年10月1日に施行されました。
 障害者虐待とは、養護者(家族等)や、使用者(勤務先の雇用主やその従業員等)、障害者福祉施設従事者等による障害者虐待をいいます。
 また、虐待の種類には、身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト、経済的虐待があります。
・虐待防止の施策について
 何人も障害者を虐待してはならない旨の規定、障害者の虐待の防止に係る国等の責務規定、 障害者虐待の早期発見の努力義務を規定し、障害者虐待防止等に係る具体的手段を定めています。
・区の方針
 平成24年10月1日に障害者虐待防止センターを設置し、障害者虐待に係る相談窓口を開設しています。

対象者

(1)身体・知的障害者とその家族
(2)精神障害者とその家族

サービス窓口

・身体・知的障害
 障害福祉課総合相談
・精神障害・難病等対象者
 台東保健所保健予防課精神保健担当

サービス手続き

来所相談については、できるだけ事前に電話でお問い合わせください

窓口電話番号

03-5246-1203(障害福祉課総合相談) 
03-3847-9405(台東保健所保健予防課精神保健担当) 

実施施設・会場名

(1)障害者支援施設浅草ほうらい
(2)精神障害者地域生活支援センターあさがお

施設・会場住所

(1)東京都台東区清川2-14-7
(2)東京都台東区蔵前3-18-4 ライフコア蔵前2階

施設・会場電話番号

電話相談
(1)03-5808-0067
(2)050-3361-0422

利用料金

相談に係る費用はありません

利用時間・営業時間

来所相談
(1)月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
 ※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始は除く
(2)月曜日~木曜日 午後1時~午後7時
 土曜日・日曜日 午前10時30分~午後5時30分
 ※金曜日、祝日、年末年始は除く

相談支援専門員等による24時間対応の相談支援を実施しています。

【東京都台東区/病院・療育】 御徒町榎本クリニック

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

御徒町榎本クリニック

サービス・支援詳細

専門外来
●思春期
●ひきこもり
●アルコール
●薬物
●ギャンブル
●発達障害
●認知症
●統合失調症
●うつ病
●神経症
●高次脳機能障害

サービス窓口

御徒町榎本クリニック

サービス手続き

初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。

窓口電話番号

03-5816-1381

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野1-7-6

利用時間・営業時間

月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
    夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.enomoto-clinic.jp/contact.html

【東京都台東区/娯楽】 アミューズ ミュージアムの入館料割引

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

アミューズ ミュージアムの入館料割引

サービス・支援詳細

身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳・特定疾患医療受給者証をお持ちの方と、その付き添いの方(1名まで)は540円(税込)で入館して頂けます。

対象者

本人と付き添いの方(1名まで)

サービス窓口

アミューズ ミュージアム

サービス手続き

入館の際は障害者手帳等のご提示をお願いします

必要書類

身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳・特定疾患医療受給者証

窓口電話番号

03-5806-1181(代表)<10:00~18:00>

窓口郵便番号

111-0032

窓口住所

東京都台東区浅草2-34-3

利用料金

本人と付き添いの方(1名まで)540円(税込)
入館料金は特別展によって変更になる場合がございます。

利用時間・営業時間

◎布文化と浮世絵の美術館:10:00~18:00(最終入館は閉館30分前まで)
 ※展示入替えのため、一部休室の場合もあります。
 <毎週月曜日休館(月曜祝日の場合は翌日休館)>
 ※大型連休中などの営業は、”What’s Going On?”などでご確認下さい。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.amusemuseum.com/contact/

【東京都台東区/病院・療育】 小児科(柴田小児科)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

小児科(柴田小児科)

サービス・支援詳細

アトピー・喘息・アレルギー鼻炎、夜尿、肥満、不登校、発育・ことばの発達、離乳食・栄養など、お気軽にご相談ください。

サービス窓口

柴田小児科

窓口電話番号

03-3841-2291

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷3-16-4

利用時間・営業時間

月~金 9:00~12:00 一般外来
    13:00~14:00 予防接種、乳児健診
    15:00~17:00 一般外来
土 9:00~12:00 一般外来 予防接種、乳児健診
※予防接種票・健康診査受診票、母子手帳を必ず持参ください。
※アトピー・喘息・アレルギー鼻炎、夜尿、肥満、不登校、発育・ことばの発達、離乳食・栄養など、お気軽にご相談ください。
休診日 日曜・祝祭日/土曜午後