【東京都目黒区/学校】 大鳥中学校 特別支援教室 つばめ

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

大鳥中学校
特別支援教室
つばめ

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

大鳥中学校

施設・会場住所

東京都目黒区下目黒3-23-18

施設・会場電話番号

03-3714-3694

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/病院・療育】 東邦大学医療センター大橋病院小児科 一般外来 専門外来

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

東邦大学医療センター大橋病院小児科
一般外来
専門外来

サービス・支援詳細

大学病院である当科の大きな強みは「高度な専門性」をもつ医師が充実していることにあります。
当科では、腎臓・泌尿器、神経、循環器、消化器、内分泌、代謝性の病気、アレルギー、小児精神など、それぞれの病気の分野に関する専門医が、一般の小児科では診療が難しい症例などにも適切に対応しています。

とくに、銅が体内に蓄積することで脳や内臓、神経などに障害をきたす遺伝性代謝疾患のウィルソン病の診療や研究において、当院は国内随一の施設として知られています。
外来は、感冒(かぜ)、喘息発作、肺炎、胃腸炎(おなかのかぜ)・脱水症状、熱性けいれんなど小児科一般のよくある病気(Common Disease/コモン・ディジーズ)の診察を行う「一般外来」と、各分野別に専門的な診療を行う「専門外来」(予約制)とに分かれています。

サービス手続き

予め電話にて診察・相談・治療等が可能かどうか確認して下さい。

窓口電話番号

03-3468-1251

窓口郵便番号

153-8515

窓口住所

東京都目黒区大橋2-17-6

利用時間・営業時間

▼一般外来
初診 月~土曜日
 9:00~11:00
再診 月~金曜日
 9:00~11:30
 土曜日のみ12:30まで

午後診療 月~金曜日のみ
 14:00~16:00
(専門外来ではなく、一般の外来なので、医師の指定はできません。

夜間外来 月~金曜日のみ
 17:00~19:00

▼専門外来(予約制)ご予約のお電話は14時~16時にお願いいたします。 
初診 月~土曜日
 9:00~11:00
再診 月~金曜日
 9:00~11:30
 土曜日のみ12:30まで

午後診療 月~金曜日のみ
 14:00~16:00
夜間外来 月~金曜日のみ
 17:00~19:00

【東京都目黒区/病院・療育】 柿ノ木坂クリニック

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

柿ノ木坂クリニック

サービス・支援詳細

往診在宅ケア/小児科/心療内科
発達障害にも対応。

サービス手続き

予め電話にて診察・相談・治療等が可能かどうか確認して下さい。

窓口電話番号

03-5726-3422

窓口郵便番号

152-0022

窓口住所

東京都目黒区柿の木坂2-8-14

利用時間・営業時間

木・日曜休診日

木曜日曜除く月~金
9:00~12:00
15:30~18:30 土曜日のみ14:00~16:45まで

【東京都目黒区/学校】 第七中学校 特別支援教室 つばさ

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第七中学校
特別支援教室
つばさ

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第七中学校

施設・会場住所

東京都目黒区碑文谷1-1-33

施設・会場電話番号

03-3714-3794

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/病院・療育】 学芸大学ファミリークリニック

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

学芸大学ファミリークリニック

サービス・支援詳細

心療内科
カウンセラーによるカウンセリング(無料)等行っています

小児科・発達障害にも対応とのこと。また、児童・思春期専門外来もあります。

サービス手続き

予め電話にて診察・相談・治療等が可能かどうか確認して下さい。
※診療の予約は出来ません。
※インターネットから当日の診察順番取りができます。

窓口電話番号

03-5768-3930

窓口郵便番号

152-0004

窓口住所

東京都目黒区鷹番3-15-23 アヴァンGAKUGEIビル 2階

利用時間・営業時間

水曜休診日

水曜除く月~土曜・日/祝
午前9:00-13:00

午後16:00-20:00
土曜・日/祝のみ14:00まで

【東京都目黒区/学校】 第一中学校 特別支援教室 つばさ

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第一中学校
特別支援教室
つばさ

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第一中学校

施設・会場住所

東京都目黒区大橋2-11-1

施設・会場電話番号

03-3466-6158

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/学校】 第八中学校 特別支援教室 しらさぎ教室

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第八中学校
特別支援教室
しらさぎ教室

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第八中学校

施設・会場住所

東京都目黒区碑文谷4-19-25

施設・会場電話番号

03-3714-4594

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/学校】 第九中学校 特別支援教室 向日葵

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第九中学校
特別支援教室
向日葵

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第九中学校

施設・会場住所

東京都目黒区洗足1-29-26

施設・会場電話番号

03-3714-4694

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/学校】 第十中学校 特別支援教室 個別学習室

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第十中学校
特別支援教室
個別学習室

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第十中学校

施設・会場住所

東京都目黒区八雲5-2-1

施設・会場電話番号

03-3718-6406

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html

【東京都目黒区/学校】 第十一中学校 特別支援教室 サポートルーム

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

第十一中学校
特別支援教室
サポートルーム

サービス・支援詳細

特別支援教室とは
特別支援教室は、通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象に設けられるもので、従来は在籍校から通級指導学級設置校に通って指導を受けていたものを、拠点校の専門の教員が児童・生徒の在籍する学校に巡回して指導を行うというものです。これにより巡回した教員による周囲の環境や学級への適応状態に応じた、きめ細やかな指導が受けられます。また、行き帰りの通学にかかる負担も軽減されます。

指導内容
特別支援教室では、「自立活動」や「教科の補充」を行います。
「自立活動」では、社会性の獲得や手先の巧緻性のトレーニング、体幹を鍛えて姿勢を保持できるようにするなど、通常の学級の中では指導の時間が取りにくい学習を行います。「教科の補充」では、例えば、読み・書き・計算等の中の特別な困難さに着目して、通常の学級でも生かせる学習の方法を学びます。必要に応じて1人あたり最大週8時間の指導が受けられます。

対象者

通常の学級に在籍する知的発達に遅れのない発達障害等の児童・生徒(自閉症、情緒障害、学習障害又は注意欠陥多動性障害に該当する又は疑いのある児童・生徒)を対象

サービス窓口

教育委員会事務局 教育支援課就学相談係

サービス手続き

区役所窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時

就学相談の受付
来年度就学に向けてのご相談は、6月から8月末まで、電話および窓口(教育委員会教育支援課)にて個別に受け付けています。お早めにご連絡ください。なお、9月以後の就学に関する相談につきましても、随時受付をしています。
就学相談の受付の際には、お子さんの就学相談資料とするため、住所、連絡先、障害の状況、就学相談や個別の心理検査の希望日などをお伺いしています

窓口電話番号

区役所03-3715-1111(代表)

特別支援教育係 03-5722-9322
就学相談係 03-5722-9305

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎

実施施設・会場名

第十一中学校

施設・会場住所

東京都目黒区緑が丘1-8-1

施設・会場電話番号

03-3718-6506

備考

特別支援学級等学校公開・説明会日程(前期)をお知らせ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/tokubetsushien/tokushigakkoukoukaisetumeikai.html