【東京都練馬区/生活支援・減免】 障害児通所支援 保育所等訪問支援

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

障害児通所支援 保育所等訪問支援

サービス・支援詳細

この支援は、障害のあるお子さんがサービスを提供する指定事業所に通所し、必要な療育等を受けることができる支援です。通所による療育を受けるためには、受給者証の交付を受けた後、事業者との契約が必要です。毎月ごと、サービスを受けるために必要な費用から利用者負担を差し引いた額を、区が障害児通所給付費として支給します。

保育所等訪問支援―当該施設を訪問し、その施設における障害児以外の児童との集団生活への適応のための専門的な支援その他の便宜を供与します。

対象者

障害のある未就学児および就学児で、集団生活を営む施設における障害児以外の児童と集団生活への適応のための専門的な支援が必要なお子さんが対象です。

サービス窓口

練馬総合福祉事務所
障害者支援係、知的障害者担当係

サービス手続き

申請に必要な書類等のご案内をいたしますので、事前にご相談をお願いいたします。申請受付後、お子さんの様子やご家族の状況等を聞き取り調査し、支給量、期間、負担額(原則1割)などを決定し、内容を記載した受給者証を交付します。

窓口電話番号

障害者支援係
03-5984-4609

知的障害者担当係
03-5984-4611

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

【東京都練馬区/自立支援】 一般社団法人 セルフサポートマネージメント 障碍者の自立を支援するための各種イベントの開催

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

一般社団法人 セルフサポートマネージメント
障碍者の自立を支援するための各種イベントの開催

サービス・支援詳細

障碍者の自立を支援するための各種イベントの開催
 ・障碍者のためのメイク教室
(専門のメイクアップアーティストの方を招いての実演)
 ・携帯電話(らくらくホン)講座
 ・Let’sお見合い&Cooking
 ・ミルクdeデザート会
 ・障害年金相談会(専門の社労士が担当します) etc.

サービス窓口

一般社団法人 セルフサポートマネージメント

窓口電話番号

050-3544-1694

窓口郵便番号

176-0001

窓口住所

東京都練馬区練馬1-36-9 N-203

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://self-support-management.org/admission.html

【東京都練馬区/生活支援・減免】 一般社団法人 セルフサポートマネージメント 居宅移動支援サービス エスエスピー

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

一般社団法人 セルフサポートマネージメント
居宅移動支援サービス エスエスピー

サービス・支援詳細

『一般社団法人 セルフサポートマネージメント』の居宅移動支援部門を担うのが
【居宅移動支援事業所 エスエスピー】です。

・家の中の掃除や洗濯、調理などしてほしい。
・買い物や通院、カラオケなどの外出を安全にしたい。
・家の中や外出先で郵便物や書類の代筆や代読をしてほしい
・右も左もわからない、とりあえず、話を聞いてほしい。等

サービス窓口

一般社団法人 セルフサポートマネージメント

窓口電話番号

080-8743-1138
担当:石井

窓口郵便番号

176-0001

窓口住所

東京都練馬区練馬1-36-9 N-203

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://self-support-management.org/admission.html

【東京都練馬区/生活支援・減免】  地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

 地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)

サービス・支援詳細

物忘れや認知症状がある高齢の方や障害のある方が、適切な福祉サービスを選択したり、円滑に利用するための手続きや支払いを支援します。さらに、日常生活に必要な生活費の払い戻しや預け入れ、公共料金などの支払いを支援したり、通帳や年金証書などの大切な書類をお預かりするなど、地域で安心して生活するためのお手伝いを行います。

(1)福祉サービス利用援助
福祉サービスについての情報提供や助言を行いながら、利用手続きや利用料の支払いを支援したり、サービス提供事業者に対する苦情解決制度の利用を援助します。
(2)日常的金銭管理サービス
年金や福祉手当の受領手続き、公共料金・医療費・家賃などの支払い、日常生活に必要な預金の払戻しや預け入れなどを支援します。通帳をお預かりしながらこれらの支援を行うこともできます。
(3)書類預かりサービス
年金証書、定期預金などの通帳、銀行印、実印、権利証、契約書類、保険証券などをお預かりして金融機関の貸金庫に保管します。
 ※(2)(3)のサービスは(1)のサービスをご利用いただいている方が対象となります。

サービス窓口

社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会
権利擁護センターほっとサポートねりま

サービス手続き

「ほっとサポートねりま」にご相談下さい

窓口電話番号

03-5912-4022

窓口郵便番号

176-0012

窓口住所

東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル5階

利用料金

(1)福祉サービス利用援助
(2)日常的金銭管理サービスとも
利用料金は1回1時間まで1,000円(通帳をお預かりした場合には1,500円)、
1時間を超えた場合は30分までごとに500円加算となります。 
(3)書類預かりサービス
利用料金は1ヶ月につき500円です。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.neri-shakyo.com/index.php/inquiry/

【東京都練馬区/発達支援】 障害児通所支援 児童発達支援

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

障害児通所支援 児童発達支援

サービス・支援詳細

この支援は、障害のあるお子さんがサービスを提供する指定事業所に通所し、必要な療育等を受けることができる支援です。通所による療育を受けるためには、受給者証の交付を受けた後、事業者との契約が必要です。毎月ごと、サービスを受けるために必要な費用から利用者負担を差し引いた額を、区が障害児通所給付費として支給します。

児童発達支援―日常生活における基本的な動作の指導、知能技能の付与および集団生活への適応訓練を行います。

対象者

障害のある未就学児で、通所による療育等の支援が必要なお子さんが対象です。

サービス窓口

練馬総合福祉事務所
障害者支援係、知的障害者担当係

サービス手続き

申請に必要な書類等のご案内をいたしますので、事前にご相談をお願いいたします。申請受付後、お子さんの様子やご家族の状況等を聞き取り調査し、支給量、期間、負担額(原則1割)などを決定し、内容を記載した受給者証を交付します。

窓口電話番号

障害者支援係
03-5984-4609

知的障害者担当係
03-5984-4611

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

利用料金

児童福祉法では、障害児通所支援を利用した場合、原則としてサービスの提供に要した費用の1割を負担することになります。ただし、負担が重くなり過ぎないように、世帯の収入状況等に配慮した軽減策が講じられています。

【東京都練馬区/生活支援・減免】 練馬福祉園 短期入所サービス

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

練馬福祉園
短期入所サービス

サービス・支援詳細

ご家庭で障害者の方の介護をされているご家族が、入院、冠婚葬祭や休養など、一時的に介護が困難になった時は、短期の入所支援をご利用ください。個別の支援プログラムに基づき、生活の全般にわたり支援を行います。

居室―個室、または2人部屋、4人部屋
健康管理―看護師が交代制で勤務し、24時間サポートいたします
入浴―毎日可能です

サービス窓口

練馬福祉園

サービス手続き

当園に直接または、市区町村の福祉事務所、担当ケースワーカーにご連絡ください。
ご利用期間、ご利用者の状況などを伺います。 空き状況などにより調整させていただき、ご契約させていただきます。
ご利用の予約は、2ヶ月前の1日(土曜日・日曜日の場合は次の月曜日)より電話にて受け付けます。

窓口電話番号

03−3978−5141
担当:石堂

窓口郵便番号

178-0061

窓口住所

東京都練馬区大泉学園町9-4-1

問い合わせフォームURL・メールアドレス

nerifuku@nerifuku.com

【東京都練馬区/発達支援】 障害児通所支援 医療型児童発達支援

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

障害児通所支援 医療型児童発達支援

サービス・支援詳細

この支援は、障害のあるお子さんがサービスを提供する指定事業所に通所し、必要な療育等を受けることができる支援です。通所による療育を受けるためには、受給者証の交付を受けた後、事業者との契約が必要です。毎月ごと、サービスを受けるために必要な費用から利用者負担を差し引いた額を、区が障害児通所給付費として支給します。

医療型児童発達支援―児童発達支援および治療を行います。

対象者

肢体不自由もしくは重症心身障害のある未就学児で、通所による療育等の支援が必要なお子さんが対象です。

サービス窓口

練馬総合福祉事務所
障害者支援係、知的障害者担当係

サービス手続き

申請に必要な書類等のご案内をいたしますので、事前にご相談をお願いいたします。申請受付後、お子さんの様子やご家族の状況等を聞き取り調査し、支給量、期間、負担額(原則1割)などを決定し、内容を記載した受給者証を交付します。

窓口電話番号

障害者支援係
03-5984-4609

知的障害者担当係
03-5984-4611

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

【東京都練馬区/発達支援】 練馬福祉園 児童発達支援事業 えとわる

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

練馬福祉園
児童発達支援事業 えとわる

サービス・支援詳細

心身の発達に心配があるお子さん、 ちょっと気になるお子さんを対象に、ひとりひとりの発達に応じた プログラムを展開します。 小グループの療育でいろいろな遊びや経験を通じ、 感覚・認知・コミュニケーション等、心身の発達を促します。 子育ての心配や悩みについて、どうぞご気軽にご相談ください。

対象者

幼児(原則として2歳から就学前)

サービス窓口

練馬福祉園

窓口電話番号

03-3978-5141

窓口郵便番号

178-0061

窓口住所

東京都練馬区大泉学園町9-4-1

利用定員

1日20名

利用料金

定率負担(1日クラスは別途給食費)

利用時間・営業時間

親子通園クラス 10時00分〜12時00分
火曜単独通園クラス1日10時00分~13時55分
月曜・水曜・金曜 
午後15時00分〜17時00分
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
園バスによる送迎サービスあり

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.nerifuku.com/ask.html

備考

平成29年度の募集は終了しました。

【東京都練馬区/デイサービス】 障害児通所支援 放課後等デイサービス

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

障害児通所支援 放課後等デイサービス

サービス・支援詳細

この支援は、障害のあるお子さんがサービスを提供する指定事業所に通所し、必要な療育等を受けることができる支援です。通所による療育を受けるためには、受給者証の交付を受けた後、事業者との契約が必要です。毎月ごと、サービスを受けるために必要な費用から利用者負担を差し引いた額を、区が障害児通所給付費として支給します。

放課後等デイサービス―障害児の日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。

対象者

障害のある就学児で、通所による療育等の支援が必要なお子さんが対象です。

サービス窓口

練馬総合福祉事務所
障害者支援係、知的障害者担当係

サービス手続き

申請に必要な書類等のご案内をいたしますので、事前にご相談をお願いいたします。申請受付後、お子さんの様子やご家族の状況等を聞き取り調査し、支給量、期間、負担額(原則1割)などを決定し、内容を記載した受給者証を交付します。

窓口電話番号

障害者支援係
03-5984-4609

知的障害者担当係
03-5984-4611

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

【東京都練馬区/就労支援】 区立福祉作業所のご案内

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

区立福祉作業所のご案内

サービス・支援詳細

施設一覧
白百合福祉作業所 就労継続支援B型事業 〒177-0041 練馬区石神井町5丁目13番10号 03-3995-7796
かたくり福祉作業所 就労移行支援事業 就労継続支援B型事業 〒178-0062 練馬区大泉町3丁目27番10号 03-5387-4610
就労サポートねりま(貫井福祉工房) 就労移行支援事業 〒176-0021 練馬区貫井2丁目16番12号 03-5987-0401
大泉福祉作業所就労移行支援事業 就労継続支援B型事業 〒178-0063 練馬区東大泉2丁目11番22号 03-3922-6193
北町福祉作業所就労移行支援事業 就労継続支援B型事業 〒179-0081 練馬区北町8丁目2番12号 03-3559-0361
主なサービス内容
作業の支援 個々の利用者に適した作業を取り入れ、安全で快適な環境を提供します。作業内容等は各施設により異なりますので、詳しくは各施設のページをご覧ください。
生活の支援 日常生活に必要な基本的習慣を身につけ、社会人として健康で充実した生活が送れるよう支援します。
就職の支援 一般企業への就職に意欲がある利用者に対し、本人の適正、家族の希望を尊重し、就労に向けた支援を行います。
福利厚生 交通機関を利用して通所する人に、交通費を支給します。

対象者

18歳以上の知的障害のある方

サービス窓口

練馬区役所

サービス手続き

お申し込み受け付けは、総合福祉事務所で行います。 くわしくは、管轄の総合福祉事務所にお問い合わせください。

窓口電話番号

03-3993-1111

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

利用料金

利用したサービスに対する定率負担と、食費の実費負担があります(いずれも個々の状況に応じて軽減される場合があります)。 また、行事や所外活動等に伴う実費、交通費等については自己負担となります。