【東京都国分寺市/生活支援・減免】 家庭ごみ市指定収集袋・粗大ごみの減免

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

家庭ごみ市指定収集袋・粗大ごみの減免

サービス・支援詳細

家庭ごみ市指定収集袋(有料袋)の減免
減免対象世帯には、減免期間中1回に限り、市指定収集袋(有料袋)を申請に基づき、
一定枚数を無料で配布する制度があります。住民票上の世帯構成などをもとに、申請時点での
配布枚数が規定されています。

粗大ごみの減免
粗大ごみも減額免除が受けられます。対象世帯の方は、清掃センターへお越しください。
申請限度は特にありませんが、大量に出される場合は次週に分けて収集する場合がありま
すので、ご了承ください。

対象者

(1)生活保護受給世帯(2)児童扶養手当受給世帯(3)特別児童扶養手当受給世帯
(4)遺族基礎年金(旧母子福祉年金等)支給を受けている方の属する世帯
(5)身体障害者手帳1・2級の交付を受けている方が属し、かつ住民税非課税世帯
(6)愛の手帳1・2度の交付を受けている方が属し、かつ住民税非課税世帯
(7)精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方が属し、かつ住民税非課税世帯
(8)全世帯員が満75歳以上の住民税非課税世帯

サービス窓口

国分寺市役所
環境対策課

必要書類

対象者の印鑑や身分証明書(保険証や運転免許証など)をご持参ください。
また児童扶養手当受給世帯や身体障害者手帳1級交付世帯などの場合は、手当証書や手帳の提示が必要になりますので、ご注意ください。
なお代理申請の場合は代理人の身分証明書の提示が必要になります

窓口電話番号

042-300-5300

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1

実施施設・会場名

清掃センター 事務所棟1階窓口

施設・会場住所

東京都国分寺市西恋ヶ窪4-9-8

施設・会場電話番号

042-300-5300

利用時間・営業時間

午前8時30分~午後5時15分

【東京都国分寺市/補助金・助成金】 児童育成手当

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当

サービス・支援詳細

児童1人につき 月額13,500円

対象者

18歳に達した年度末(3月31日)までの児童がいる、次のいずれかの状況にある母子または父子家庭。
ただし、受給者の(児童の保護者)の前年の所得が制限未満であることが条件です。

1.父母が離婚した
2.父または母が死亡または生死不明
3.父または母に1年以上遺棄されている
4.父または母が法令により1年以上拘禁されている
5.婚姻によらないで出生した
6.父または母が重度の障害を有する(身体障害者手帳1級・2級、愛の手帳1度から3度)
7.父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童(平成24年8月1日から追加)

サービス窓口

国分寺市役所
子ども子育てサービス課

サービス手続き

詳しくは子ども子育てサービス課までお問い合わせください。

必要書類

1.印鑑(朱肉使用のもの)
2.請求者と児童の戸籍謄本(1か月以内に発行されたもの)
3.請求者名義の銀行口座番号が分かるもの
4.平成28年1月2日以降に国分寺市に転入されたかたは、平成28年1月1日にお住まいの市町村役場発行の平成28年度課税(非課税)証明書(所得金額・扶養人数・控除金額が記載されているもの)

(注釈1)そのほか、必要に応じて提出していただく書類がありますので、詳しくは子ども子育てサービス課までお問い合わせください。

(注釈2)戸籍謄本や課税証明書などがそろっていなくても申請することができますので、該当するかたはお早めに申請してください(その場合書類は後日提出していただくことになります) 。

窓口電話番号

042-325-0111(代表)

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所第2庁舎1階

利用時間・営業時間

〈窓口時間〉午前8時30分~午後5時
閉庁日⇒土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

【東京都国分寺市/補助金・助成金】 児童育成手当(障害手当)

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(障害手当)

サービス・支援詳細

児童1人につき月額15,500円

対象者

20歳未満で次のいずれかの障害に該当する児童を養育している父母または養育者に支給します。
ただし、受給者(児童の保護者)の前年の所得が所得制限未満であることが条件となります。

1.知的障害で愛の手帳1度から3度程度の児童
2.身体障害で身体障害者手帳1級または2級程度の児童
3.脳性麻痺または進行性筋萎縮症の児童

サービス窓口

国分寺市役所
子ども子育てサービス課

サービス手続き

詳しくは子ども子育てサービス課までお問い合わせください。

必要書類

1.障害者手帳または診断書(定められた様式に記載されたもの)
2.平成28年1月2日以降に国分寺市に転入されたかたは、平成28年1月1日にお住まいの市町村役場発行の平成28年度課税(非課税)証明書(所得金額・扶養人数・控除金額が記載されているもの)
3.申請者名義の銀行口座番号が分かるもの
4.印鑑(朱肉使用のもの)
•課税証明書などがそろっていなくても申請することができますので、該当するかたはお早めに申請してください(その場合書類は後日提出していただくことになります)。

窓口電話番号

042-325-0111(代表)

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所第2庁舎1階

利用時間・営業時間

〈窓口時間〉午前8時30分~午後5時
閉庁日⇒土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

【東京都国分寺市/補助金・助成金】 特別児童扶養手当

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

特別児童扶養手当

サービス・支援詳細

手当月額  平成29年4月から

1級 51,450円
2級 34,300円 34,270円

対象者

20歳未満で心身に障害があり、その程度が次のいずれかに該当する児童を養育している父母または養育者に支給します。
なお、手当の額は、障害の程度により異なります。

1.1級(身体障害者手帳おおむね1級・2級程度、愛の手帳1度・2度程度)
2.2級(身体障害者手帳おおむね3級程度、愛の手帳おおむね3度程度)
(注釈)愛の手帳の場合は決められた様式の診断書の提出が必要です。
3.上記1、2と同程度の疾病もしくは身体または精神の障害のあるかた
(注釈)決められた様式の診断書の提出が必要です。

支給対象外
次のいずれかに該当するときは支給されません。
1.父母または養育者およびその扶養義務者の所得が限度額以上である
2.児童が施設に入所している
3.児童が障害を理由とする公的年金を受けている

サービス窓口

国分寺市役所
子ども子育てサービス課

サービス手続き

詳しくは子ども子育てサービス課までお問い合わせください。

必要書類

1.請求者および対象児童の戸籍謄本(1か月以内に発行されたもの)
2.世帯全員の住民票 (1か月以内に発行されたもの)
(注釈)世帯主と続柄、本籍が入ったもの。
3.定められた様式の診断書
(注釈)特別児童扶養手当用のもので子ども子育てサービス課に置いてあります。
4.平成28年1月2日以降に国分寺市に転入されたかたは、平成28年1月1日にお住まいの市町村役場発行の平成28年度課税(非課税)証明書(所得金額・扶養人数・控除金額が記載されているもの)
(注釈)請求者本人・配偶者・扶養義務者のうち該当する全てのかたの分が必要です。
5.請求者名義の預金通帳
6.印鑑(朱肉使用のもの)

窓口電話番号

042-325-0111(代表)

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所第2庁舎1階

利用時間・営業時間

〈窓口時間〉午前8時30分~午後5時
閉庁日⇒土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

【東京都国分寺市/補助金・助成金】 児童扶養手当

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

児童扶養手当

サービス・支援詳細

▼手当月額(支給対象児童が1人の場合)
全額支給 月額42290 円
一部支給 所得に応じて,月額42,280円~9,980円まで,10円単位で支給
▼支給対象児童が2人以上いる場合
(第2子加算額)
全部支給 10,000円 9,990円
一部支給 9,990円から5,000円 9,980円から5,000円

(第3子加算額)
全部支給 6,000円 5,990円
一部支給 5,990円から3,000円 5,980円から3,000円

(支給時期) 4月・8月・12月

対象者

18歳に達した年度末(3月31日)まで(一定の障害を有する場合は20歳未満)の次のいずれかの状態に該当する児童を監護している母または父母以外で児童を養育するかた、もしくは児童を監護し、かつ生計を同じくしている父。

1.父母が離婚した児童
2.父または母が死亡または生死不明である児童
3.父または母が重度の障害を有する児童
4.父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童
5.父または母が引き続き1年以上遺棄している児童
6.婚姻によらないで生まれた児童
7.父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童(平成24年8月1日から追加)

(注釈1)昭和60年8月1日以降、平成15年4月1日までに1から6に該当し、かつ支給制限(所得制限を除く)に該当しなくなった日から5年を経過している場合には申請することができません(父子については対象となりません)。

サービス窓口

国分寺市役所
子ども子育てサービス課

窓口電話番号

042-325-0111(代表)

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所第2庁舎1階

利用時間・営業時間

〈窓口時間〉午前8時30分~午後5時
閉庁日⇒土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

【東京都国分寺市/生活支援・減免】 相談支援 ピアカウンセリング (国分寺あゆみ会)

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

相談支援
ピアカウンセリング

(国分寺あゆみ会)

サービス・支援詳細

~「とじこもり・引きこもり解消」に向けて~
当面、月一回 当事者を中心に開催致します。

サービス窓口

国分寺あゆみ会(略称「あゆみ会」)

窓口電話番号

042-323-5637 事務局(プラッツ担当者)

窓口郵便番号

185-0011

窓口住所

東京都国分寺市本多1-13-13
あゆみハウス

利用時間・営業時間

毎週木曜日 10:30~15:00 で開催。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

1819430623_ys@jcom.home.ne.jp

【東京都国分寺市/補助金・助成金】 心身障害児童福祉手当

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害児童福祉手当

サービス・支援詳細

(支給額)月額 5400 円
(支給時期) 3月・6月・9月・12月

対象者

20歳未満で,身体障害者手帳1~4級,愛の手帳1~4度を有する児童を養育している家庭に支給されます。ただし,児童育成手当の障害手当受給者は除かれます。

サービス窓口

国分寺市役所
子ども子育てサービス課

必要書類

・印鑑
・振込を希望する請求者名義の預金通帳
・障害状況を明らかにする書類(愛の手帳(写),身体障害者手帳(写),診断書等)
※ 一般的に必要となる書類です。また,障害状況を明らかにする書類については障害状況等により異なりますので,詳しくは子ども子育てサービス課へお問い合わせください。

窓口電話番号

042-325-0111(代表)

窓口郵便番号

185-8501

窓口住所

東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所第2庁舎1階

利用時間・営業時間

〈窓口時間〉午前8時30分~午後5時
閉庁日⇒土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

【東京都国分寺市/娯楽】 市立図書館のサービス (国分寺市立図書館等)

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

市立図書館のサービス

(国分寺市立図書館等)

サービス・支援詳細

図書館では目や身体の不自由な方へのサービスを行なっています

・資料の貸出
図書館では,声の図書(朗読カセットテープ)やデイジー図書,点字図書を所蔵しています。声の図書・デイジー図書・点字図書は合わせて12タイトルまで1ヶ月借りられます。デイジー図書の再生機の貸出しもしています。図書を借りる場合は,12冊まで1ケ月借りられます。

・郵送貸出
来館が困難な方には,希望資料を郵送で貸出しします。読み終わった資料は,もよりのポストや郵便局から返送してください。

・対面朗読
図書館に来館していただき,ご希望の図書館資料を朗読します。

・大活字本
小さな活字では読みにくい方のために,大きな活字の図書を所蔵しています。

・拡大読書器
図書のページを拡大して,液晶モニターに表示し読むことができます。光図書館・もとまち図書館に設置してありますので,館内でご利用ください。

対象者

来館することが困難な方や,ご自分で活字の本を読むことが難しい方はどうぞご利用ください。

サービス窓口

各図書館

サービス手続き

・詳しくは,各図書館のカウンターや電話でお問い合わせください。
・サービスを希望される方は,あらかじめ登録が必要です。ご本人が来館できない場合は,代理の方の申請,または電話でも受付けています。
登録の際に,障害者サービス資料の所蔵目録を差し上げます。

実施施設・会場名

本多図書館   042-324-2022
恋ヶ窪図書館  042-324-1927
光図書館    042-576-5907
もとまち図書館 042-325-4222
並木図書館   042-321-9972
本多図書館駅前分館 042-324-0505

利用時間・営業時間

本多図書館・光図書館
平日(火~金)    午前9時30分~午後8時
土・日・祝日     午前9時30分~午後5時
月曜祝日     午前9時30分~午後5時

恋ヶ窪図書館・もとまち図書館・並木図書館・本多図書館駅前分館
平日(火~金)    午前9時30分~午後8時
土・日・祝日     午前9時30分~午後5時
月曜祝日     休館

【東京都国分寺市/移動・交通】 フェリー旅客運賃の割引

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

フェリー旅客運賃の割引

サービス・支援詳細

料金の割引

対象者

身体障害者手帳または愛の手帳所持者とその介護者が対象となりますが,割引率・割引対象船室・距離による割引等各会社により異なる

サービス窓口

各船会社

サービス手続き

詳しいことは各フェリー会社に直接お問い合わせください。

【東京都国分寺市/生活支援・減免】 代理投票と点字投票

エリア

東京都国分寺市

サービス・支援(他、施設名など)

代理投票と点字投票

サービス・支援詳細

字を書くことが困難な方や目の不自由な方のために,「代理投票」や「点字投票」の制度があります。
聴覚が不自由な方にはコミュニケーションボードを使って投票のご案内をします
また,全ての投票所に点字器,文鎮,老眼鏡,車椅子を用意しています。

①代理投票
病気などでお体が不自由な方・投票用紙に自書できない方は,投票所の係員が代筆する投票方法があります。
②点字投票
視覚に障害のある方は,点字により記載することができます。

対象者

字を書くことが困難な方
目の不自由な方
聴覚が不自由な方

サービス窓口

各投票所

サービス手続き

利用される方は,ご本人が投票所や期日前投票所にお越しの際,係員にお申し出ください。
投票の秘密は固く守られます。
また,全ての投票所に点字器,文鎮,老眼鏡,車椅子を用意しています。