【東京都大田区/生活支援・減免】 NHK受信料の減免

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

NHK受信料の減免

サービス・支援詳細

NHK受信料の減免

対象者

全額免除
身体障害者手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が住民税非課税の場合
所得税法または地方税法に規定する障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により知的障害者と判定された方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が住民税非課税の場合
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が住民税非課税の場合
半額免除
視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合
身体障害者手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級または2級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の知的障害者と判定された方が、世帯主で受信契約者の場合
精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
戦傷病者手帳をお持ちで、障害程度が特別項症から第1款症の方が、世帯主で受信契約者の場合

サービス窓口

大森地域福祉課
調布地域福祉課
蒲田地域福祉課
糀谷・羽田地域福祉課

窓口電話番号

03-5764-0654
03-3726-4140
03-5713-1505
03-3741-6646

窓口郵便番号

143-0015
145-0067
144-0053
144-0033

窓口住所

東京都大田区大森西1-12-1
東京都大田区雪谷大塚町4-6
東京都大田区蒲田本町2-1-1
東京都大田区東糀谷1-21-15

実施施設・会場名

NHK中央営業センター

施設・会場住所

東京都渋谷区神南2-2-1 NHK放送センター内

【東京都大田区/娯楽】 障害者休養ホーム

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者休養ホーム

サービス・支援詳細

障害をもつ方の保養等を目的として、別掲「障害者休養ホーム施設一覧」の宿泊施設を利用した方の宿泊料を下記のとおり助成します。

対象者

都内に居住する身体障害者手帳または、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳所持者
障害者(児)と障害者(児)の介護を行うために同行する付添の方。ただし、障害者(児)1名につき1人

サービス窓口

大田区役所障害福祉課
大森地域福祉課
調布地域福祉課
蒲田地域福祉課
糀谷・羽田地域福祉課

サービス手続き

利用したい施設へ直接予約した後、日本チャリティ協会へ電話で予約状況を報告してから、障害福祉課または各地域庁舎の地域福祉課の窓口にある所定の申込書を日本チャリティ協会あてに郵送し、後日送付されてくる利用券を利用当日宿泊施設(休養ホーム)に提出し、手帳を提示して利用します。料金は利用料から助成額を差し引いた額を施設に支払います。

窓口電話番号

03-5744-1251
03-5764-0654
03-3726-4140
03-5713-1505
03-3741-6646

窓口郵便番号

144-8621
143-0015
145-0067
144-0053
144-0033

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14
東京都大田区大森西1-12-1
東京都大田区雪谷大塚町4-6
東京都大田区蒲田本町2-1-1
東京都大田区東糀谷1-21-15

実施施設・会場名

日本チャリティ協会

施設・会場住所

東京都新宿区本塩町1-7 千陽ビル5階

施設・会場電話番号

03-3353-5942

【東京都大田区/移動・交通】 都立公園駐車場の無料利用

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

都立公園駐車場の無料利用

サービス・支援詳細

公園の有料駐車場を無料で使用できます

対象者

次の都立公園を、心身障害者の方が利用する場合は、公園の有料駐車場を無料で使用できます。利用時に身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳を駐車場に提示してください。また、団体利用の場合は使用料金免除申請書を提出してください。

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

公益財団法人 東京都公園協会
 公園事業部営業課営業企画係

施設・会場電話番号

03-3232-3138

備考

代々木公園、木場公園、砧公園、駒沢オリンピック公園、上野恩賜公園、水元公園、葛西臨海公園、東綾瀬公園、井の頭恩賜公園、神代植物公園、小金井公園、石神井公園、光が丘公園、野川公園、府中の森公園、夢の島公園、潮風公園、舎人公園、篠崎公園、大泉中央公園、城北中央公園、武蔵野公園、大島小松川公園、武蔵野の森公園、武蔵国分寺公園、宇喜田公園、浜離宮恩賜庭園、赤塚公園、浮間公園、和田堀公園、中川公園、汐入公園、蘆花恒春園、武蔵野中央公園

【東京都大田区/勉強会・講習会】 実践読話講習会

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

実践読話講習会

サービス・支援詳細

基本口形の学習、読話を使った会話練習、講演会など

対象者

中途失聴・難聴者及びその家族(身体障害者手帳がない方も受講できます)

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

NPO法人東京都中途失聴・難聴者協会

施設・会場電話番号

03-5919-2421

利用料金

8,000円
 会の会員は無料(資料代とテキスト代1,890円は自己負担)

【東京都大田区/娯楽】 池上梅園の入園料の無料利用

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

池上梅園の入園料の無料利用

サービス・支援詳細

池上梅園の入園料の無料利用

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている方とその付添の方一人まで。入口受付で手帳を提示してください

サービス窓口

大森まちなみ維持課

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳

窓口電話番号

03-5764-0643

窓口住所

東京都大田区大森西1-12-1

実施施設・会場名

池上梅園

施設・会場住所

東京都大田区池上2-2-13

施設・会場電話番号

03-3753-1658

備考

駐車場、和室、茶室は対象ではありません

【東京都大田区/生活支援・減免】 都営住宅・区営住宅使用料の減額

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

都営住宅・区営住宅使用料の減額

サービス・支援詳細

心身障害者および難病患者・公害患者がいる世帯で、世帯の所得が一定以下の場合、家賃が減額される場合があります。

対象者

心身障害者および難病患者・公害患者がいる世帯

サービス窓口

大田区住宅管理センター

窓口電話番号

03-3730-7325

窓口住所

東京都大田区蒲田5-28-4 ECS第27ビル8階(旧明治安田生命蒲田東ビル)

備考

都営住宅
東京都住宅供給公社 お客様センター
電話:0570-03-0071
区営住宅
大田区住宅管理センター 
電話:03-3730-7325
FAX:03-3730-7326

【東京都大田区/学校】 大森第五小学校

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

大森第五小学校

サービス・支援詳細

支援級若しくは通級学級

対象者

知的

サービス窓口

学務課
特別支援教育担当

窓口電話番号

03-5744-1440

窓口郵便番号

144-8623

窓口住所

東京都大田区蒲田5-37-1

実施施設・会場名

大森第五小学校

施設・会場住所

東京都大田区大森本町1-10-5

施設・会場電話番号

03-3762-6638

【東京都大田区/生活支援・減免】 UR都市機構の抽せん優遇制度

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

UR都市機構の抽せん優遇制度

サービス・支援詳細

UR都市機構(旧都市公団)の賃貸住宅にお申込み頂く場合、一般の方に比べ当選率が高くなるように優遇区分を設けています(先着順受付団地を除きます)。

対象者

(1)申込み本人または同居親族に、身体障害者手帳の交付を受けている4級以上の障害のある方がいる世帯。
(2)申込み本人または同居親族に、療育手帳の交付を受けている重度の障害のある方で、常時介護を要する方、または児童相談所、知的障害者更正相談所、または精神科医等から重度の知的障害またはこれと同程度の精神の障害があると判定されている方で、かつ常時介護を要する方がいる世帯。但し、介護者として親族の方の同居が必要となります。

サービス窓口

建築調整課住宅担当

窓口電話番号

03-5744-1344

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

都市再生機構(旧公団)

施設・会場電話番号

03-3347-4375

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.ota.tokyo.jp/cgi-bin/form_enq/formmail.cgi?d=jutaku

【東京都大田区/補助金・助成金】 小規模住宅改修

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

小規模住宅改修

サービス・支援詳細

身体障害者手帳の交付を受けた重度障がい者(児)の方に、住宅改造の相談および助成をしています。
助成は一世帯あたり各種目一回とし、中規模住宅改修は小規模住宅改修と同時に申請が必要です。
(1)手すりの取付け
(2)段差の解消
(3)滑り防止および移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更
(4)引き戸等への扉の取替え
(5)洋式便器等への便器の取替え
(6)その他上記の改修に付帯して必要となる改修

対象者

学齢児以上65歳未満で、
下肢または体幹に係る障がいの程度が3級以上の方
 ただし、特殊便器への取替えについては上肢障がい2級以上の方
内部障がいを有する方で補装具として車いすの交付を受けている方
視覚に係る障がいの程度が2級以上の方
難病等患者で、下肢又は体幹機能に障がいがあり意思の意見書から区長が必要と認める方

サービス窓口

大田区役所障害福祉課
大森地域福祉課
調布地域福祉課
蒲田地域福祉課
糀谷・羽田地域福祉課

サービス手続き

改造を行う前に印かん、手帳を持って各地域福祉課へ

必要書類

印かん、手帳

窓口電話番号

03-5744-1251
03-5764-0654
03-3726-4140
03-5713-1505
03-3741-6646

窓口郵便番号

144-8621
143-0015
145-0067
144-0053
144-0033

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14
東京都大田区大森西1-12-1
東京都大田区雪谷大塚町4-6
東京都大田区蒲田本町2-1-1
東京都大田区東糀谷1-21-15

利用料金

世帯の所得に応じて、自己負担があります。詳しくはお問い合わせください

備考

助成限度額
200,000円

【東京都大田区/補助金・助成金】 中規模改修

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

中規模改修

サービス・支援詳細

身体障害者手帳の交付を受けた重度障がい者(児)の方に、住宅改造の相談および助成をしています。
助成は一世帯あたり各種目一回とし、中規模住宅改修は小規模住宅改修と同時に申請が必要です。
(1)小規模住宅改修において助成の対象となる改造工事で、小規模住宅改修の助成を受けてなお費用が不足する工事
(2)小規模住宅改修による助成とならない改造工事

対象者

学齢児以上65歳未満で、
下肢、体幹または視覚に係る障がいの程度が2級以上の方
内部障がいを有する方で補装具として車いすの交付を受けている方

サービス窓口

大田区役所障害福祉課
大森地域福祉課
調布地域福祉課
蒲田地域福祉課
糀谷・羽田地域福祉課

サービス手続き

改造を行う前に印かん、手帳を持って各地域福祉課へ

必要書類

印かん、手帳

窓口電話番号

03-5744-1251
03-5764-0654
03-3726-4140
03-5713-1505
03-3741-6646

窓口郵便番号

144-8621
143-0015
145-0067
144-0053
144-0033

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14
東京都大田区大森西1-12-1
東京都大田区雪谷大塚町4-6
東京都大田区蒲田本町2-1-1
東京都大田区東糀谷1-21-15

利用料金

世帯の所得に応じて、自己負担があります。詳しくはお問い合わせください

備考

助成限度額
641,000円