サービス・支援(他、施設名など)
JR 旅客運賃・私鉄運賃の割引
サービス・支援詳細
心身障害者(児)とその介護者が、JR 線(連絡社線を含む)、私鉄線を利用するとき、旅客運賃が割引になります。 連絡社線とは、JR と連絡運輸(乗車券の通し発売)の扱いをしている交通機関(私鉄や一部のバス路線、航路等)です。 <対 象>第1種障害者が介護者付添いで利用する場合 <割引乗車券の種類>普通乗車券、定期券(小児を除く)、回数券(バスを除く)、急行券(JR 線のみ) <割引率>本人・介護者とも5割 < 取 扱 区 間>JR 線(航路・バスを含む)及び連絡社線の各駅相互間私鉄の割引は JR に準ずる。 <対 象>12 歳未満の第2種障害者が介護者付添いで利用する場合 <割引乗車券の種類>定期券(通勤定期のみ) <割引率>介護者のみ5割 < 取 扱 区 間>JR 線(航路・バスを含む)及び連絡社線の各駅相互間私鉄の割引は JR に準ずる。 <対 象>第1種障害者および第2種障害者が単独で利用する場合 <割引乗車券の種類>普通乗車券 <割引率>5割 < 取 扱 区 間>JR 線(航路・バスを含む)及び連絡社線の各駅相互間私鉄の割引は JR に準ずる。ただし鉄道・航路は片道 100㎞を超える区間に限る (注1)グリーン料金、特急料金などは割引対象になりません。 (注2)12 歳未満の障害児は、小児運賃の5割引となります。ただし、定期券の割引はありません。 (注3)私鉄は最低運賃制度をとっているので、割引した額が最低運賃を下回る場合は最低運賃を支払います。私鉄各社により割引内容が異なりますので各社にお問い合わせください。
対象者
身体障害者手帳・愛の手帳をお持ちの方とその介護者
サービス手続き
①片道 100㎞までの区間を、12 歳以上の第1種障害者が介護者と一緒に利用する場合は、自動券売機で小児乗車券を購入して、改札口で駅員に身体障害者手帳・愛の手帳を提示してください。 ②上記以外の場合は、発売窓口に身体障害者手帳・愛の手帳を提示して乗車券を購入してください。 なお、いずれの場合でも、乗車中は必ず手帳を携帯してください。