【東京都目黒区/生活支援・減免】 住民税の非課税

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

住民税の非課税

サービス・支援詳細

所得税の障害者控除でいう障害者に該当する方で、前年の合計所得金額が125万円以下のかたは住民税が非課税になります。

対象者

障害者控除の対象となる障害者

サービス窓口

税務課 課税第1~3係

窓口電話番号

03-5722-9820~5

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15目黒区総合庁舎2階

利用時間・営業時間

窓口受付時間

月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。ただし、土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く

業務により開設曜日・時間が異なります。

【東京都目黒区/補助金・助成金】 自立支援医療制度(精神通院)

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援医療制度(精神通院)

サービス・支援詳細

在宅の精神障害者に対して、適正な医療を普及するため、通院医療費の助成を行っています。原則として、医療費の1割は自己負担となりますが、世帯の所得や疾病等に応じて月額自己負担上限額を定めています。

▼医療の範囲
精神障害及び当該精神障害の治療に関連して生じた病態びょうたいや当該精神障害の症状に起因して生じた病態びょうたいに対する通院医療が対象となります。
(注記)
自立支援医療が受けられるのは、指定自立支援医療機関のみです

▼有効期間
認定されると、保健予防課又は碑文谷保健センターで受理した日から1年間有効の「医療受給者証」が本人に交付されますので、受診の際に提示してください。
また、有効期限の3ヶ月前から更新申請をすることができます。期限が切れる前にお手続きをお願いします。期限を過ぎてからの申請は、新規扱いとなりますので、ご注意ください。

対象者

精神疾患を理由として、通院による精神医療を継続的に要するかた(年齢制限はありません。)

サービス窓口

保健予防課
管轄区域は、目黒区駒場、目黒区青葉台、目黒区東山、目黒区大橋、目黒区上目黒、目黒区中目黒、目黒区三田、目黒区目黒、目黒区下目黒、目黒区中町、目黒区五本木、目黒区祐天寺、目黒区中央町二丁目、目黒区目黒本町一丁目です。

碑文谷保健センター
管轄区域は、目黒区中央町一丁目、目黒区目黒本町二から六丁目、目黒区原町、目黒区洗足、目黒区南、目黒区碑文谷、目黒区鷹番、目黒区平町、目黒区大岡山、目黒区緑が丘、目黒区自由が丘、目黒区中根、目黒区柿の木坂、目黒区八雲、目黒区東が丘です。

サービス手続き

お住まいの区域を管轄する保健予防課又は碑文谷保健センターに申請してください。

必要書類

・申請書(所定の様式のもの。保健予防課及び碑文谷保健センターにあります。)
・医師の診断書(所定の様式のもの。保健予防課及び碑文谷保健センターにあります。)
・健康保険証、後期高齢者医療証等のコピー
・「世帯」の住民税の金額が確認できる書類(区市町村民税課税、非課税証明書等)
・マイナンバーを確認するための書類(下記、東京都ホームページをご確認ください)
・自立支援医療受給者証(更新、変更のかた)

窓口電話番号

保健予防課
 03-5722-9503(保健サービス係)

碑文谷保健センター
 03-3711-6446(保健サービス係)

窓口郵便番号

保健予防課
 152-0003

碑文谷保健センター
 153-0051

窓口住所

保健予防課
 目黒区碑文谷4-16-18

碑文谷保健センター
 東京都目黒区上目黒2-19-15

利用時間・営業時間

▼目黒区役所
窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。

土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く
業務により開設曜日・時間は異なります。

▼碑文谷保健センター
受付時間
午前8時30分から午後5時

休業日
土曜日・日曜日・祝日・休日・12月29日から1月3日

【東京都目黒区/デイサービス】 中央町児童館 障害児対応事業 あそびのつどい

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

中央町児童館
障害児対応事業 あそびのつどい

サービス・支援詳細

目黒区の児童館では、障害のある子もない子も、遊びを通じて関わりを広げ、ともに成長しあう場として、障害児対応事業「あそびのつどい」を開催しています。
この「あそびのつどい」では、近くの児童館を日常的に利用するきっかけにしていただくと同時に、子どもたちと様々な経験を通して、「障害」の理解を深め、お互いのよいところを認め合っていけるよう活動しています。ぜひご参加ください。
レクリエーションや工作をします。

対象者

障害のある子もない子も

サービス窓口

中央町児童館

サービス手続き

参加希望者は当日会場へおいで下さい。
日程、内容等を変更するとこともあります。毎月発行する児童館のお知らせをご覧下さい。

窓口電話番号

03-3714-6300

窓口郵便番号

152-0001

窓口住所

東京都目黒区中央町2-32-5 スマイルプラザ中央町内

利用時間・営業時間

日程等詳しくはスケジュールを確認してください。
午後4時30分から午後5時15分

【東京都目黒区/デイサービス】 駒場児童館 障害児対応事業 あそびのつどい

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

駒場児童館
障害児対応事業 あそびのつどい

サービス・支援詳細

目黒区の児童館では、障害のある子もない子も、遊びを通じて関わりを広げ、ともに成長しあう場として、障害児対応事業「あそびのつどい」を開催しています。
この「あそびのつどい」では、近くの児童館を日常的に利用するきっかけにしていただくと同時に、子どもたちと様々な経験を通して、「障害」の理解を深め、お互いのよいところを認め合っていけるよう活動しています。ぜひご参加ください。

対象者

障害のある子もない子も

サービス窓口

駒場児童館

サービス手続き

参加希望者は当日会場へおいでください。
都合により日程や内容を変更することもありますので、児童館にお問い合わせください。

窓口電話番号

03-3460-0453

窓口郵便番号

153-0041

窓口住所

東京都黒区駒場2-7-5

利用時間・営業時間

日程等詳しくはスケジュールを確認してください。

(曜日により)
16時15分から16時45分と16時30分から17時まで

【東京都目黒区/デイサービス】 東山児童館 障害児対応事業あそびのつどい

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

東山児童館
障害児対応事業あそびのつどい

サービス・支援詳細

目黒区の児童館では、障害のある子もない子も、遊びを通じて関わりを広げ、ともに成長しあう場として、障害児対応事業「あそびのつどい」を開催しています。
この「あそびのつどい」では、近くの児童館を日常的に利用するきっかけにしていただくと同時に、子どもたちと様々な経験を通して、「障害」の理解を深め、お互いのよいところを認め合っていけるよう活動しています。ぜひご参加ください。

対象者

障害のある子もない子も

サービス窓口

東山児童館

サービス手続き

参加希望者は当日会場へお越しください。

窓口電話番号

03-3791-4613

窓口郵便番号

153-0043

窓口住所

東京都目黒区東山3-24-2

実施施設・会場名

東山児童館
プレイルーム

利用料金

無料

利用時間・営業時間

日程等詳しくはスケジュールを確認してください。
午後4時から4時45分

【東京都目黒区/デイサービス】 烏森住区センター児童館 障害児対応事業あそびのつどい

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

烏森住区センター児童館
障害児対応事業あそびのつどい

サービス・支援詳細

目黒区の児童館では、障害のある子もない子も、遊びを通じて関わりを広げ、ともに成長しあう場として、障害児対応事業「あそびのつどい」を開催しています。
この「あそびのつどい」では、近くの児童館を日常的に利用するきっかけにしていただくと同時に、子どもたちと様々な経験を通して、「障害」の理解を深め、お互いのよいところを認め合っていけるよう活動しています。ぜひご参加ください。

対象者

障害のある子もない子も

サービス窓口

烏森住区センター児童館

サービス手続き

参加希望者は当日会場へお越しください。

窓口電話番号

03-3719-0903

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都目黒区上目黒3-44-2

実施施設・会場名

烏森住区センター児童館
プレイルーム

利用料金

無料

利用時間・営業時間

日程等詳しくはスケジュールを確認してください。

(曜日により)
午後2時から3時と午後3時から4時

【東京都目黒区/自立支援】 障害福祉サービスセンター 目黒区心身障害者(児) 緊急時等見守り事業 目黒区社会福祉協議会

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

障害福祉サービスセンター
目黒区心身障害者(児)
緊急時等見守り事業

目黒区社会福祉協議会

サービス・支援詳細

主たる介護者の不在等により、在宅の心身障害者(児)が緊急かつ一時的に日常生活を営むことが困難になった場合、指定介護人や障害福祉サービス事業所に原則居宅での見守り等を依頼し、謝礼や利用料金を支払ったものに対し助成を行う事業です。

対象者

区内居住の65歳未満で、医療的ケアを要しない以下のいずれかに該当する方
•身体障害者手帳1・2級
•愛の手帳1~3度
•脳性麻痺または進行性筋萎縮症の方

サービス窓口

障害福祉サービスセンター
社会福祉法人目黒区社会福祉協議会

窓口電話番号

障害福祉サービスセンター
03-5708-5791

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎別館1・3階

施設・会場電話番号

03-3715-1111(代表)

利用時間・営業時間

社会福祉法人 目黒区社会福祉協議会
事務局
開所時間:月曜から金曜(祝日を除く) 8時30分から17時

【東京都目黒区/デイサービス】 地域活動支援センター 中途障害者デイサービス事業 なのはな 心身障害者センターあいアイ館

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

地域活動支援センター
中途障害者デイサービス事業
なのはな

心身障害者センターあいアイ館

サービス・支援詳細

▼なのはなコース
デイサービスに通うことで生活リズムを作り、心身機能を維持しようとお考えの方。 活動にあたって、身体的な支援が必要な方。
・目的
家での閉じこもりを防止し、デイサービスに通うことで生活リズムをつくりながら機能を維持していきます。
・活動内容
集団での運動、外出、季節レクリエーション、クラブ活動等を行います。また日常生活の基本的な動作(歩行、着替え、排泄、食事等)や活動にあたって必要な支援を行います。

対象者

次の条件をすべて満たしている方
1.目黒区在住で在宅の病気や事故等による障害のある方
2.身体障害者手帳の交付を受けている方
3.18歳以上64歳以下である方

* 医療的管理を必要としている方は利用できません。詳しくはご相談ください。

サービス窓口

地域活動支援センター
心身障害者センターあいアイ館

サービス手続き

利用申請書等を提出していただきます。なお、新規申請の方については、ご本人の状態によってご相談させていただきますので事前に見学をしてからお申し込みください。

必要書類

利用申請書

窓口電話番号

03-5701-2221(代)

窓口郵便番号

152-0023

窓口住所

東京都東京都目黒区八雲1-1-8

利用定員

定員 20名

利用料金

障害の程度により異なります。月額負担上限額の設定があります。別途給食費がかかります。
その他、活動により実費がかかる場合があります。

利用時間・営業時間

週3回(月・水・金)
午前9時15分から午後3時30分
▼利用期間は4月から1年間です。(7月、10月、1月開始の場合は3月終了となります。)
各コースの開始は4・7・10・1月です。
継続利用できる場合があります。

【東京都目黒区/デイサービス】 中途障害者デイサービス事業 こすもす 地域活動支援センター 心身障害者センターあいアイ館

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

中途障害者デイサービス事業
こすもす
地域活動支援センター

心身障害者センターあいアイ館

サービス・支援詳細

▼こすもすコース
ご自分で身の回りのことができる方。 杖などで1人で歩ける方、車椅子で自走できる方。 何らかの方法でご自分の意思を伝えられる方。
・目的
様々な自主的な活動を通して、仲間づくりをすすめたり、趣味活動を広げていきます。
・活動内容
集団での運動、活動、外出活動を行います。

対象者

次の条件をすべて満たしている方
1.目黒区在住で在宅の病気や事故等による障害のある方
2.身体障害者手帳の交付を受けている方
3.18歳以上64歳以下である方

* 医療的管理を必要としている方は利用できません。詳しくはご相談ください。

サービス窓口

地域活動支援センター
心身障害者センターあいアイ館

サービス手続き

利用申請書等を提出していただきます。なお、新規申請の方については、ご本人の状態によってご相談させていただきますので事前に見学をしてからお申し込みください。

必要書類

利用申請書

窓口電話番号

03-5701-2221(代)

窓口郵便番号

152-0023

窓口住所

東京都東京都目黒区八雲1-1-8

利用定員

定員 20名

利用料金

障害の程度により異なります。月額負担上限額の設定があります。別途給食費がかかります。
その他、活動により実費がかかる場合があります。

利用時間・営業時間

週2回(火・木)
午前9時15分から午後3時30分
▼利用期間は4月から1年間です。(7月、10月、1月開始の場合は3月終了となります。)
各コースの開始は4・7・10・1月です。
継続利用できる場合があります。

【東京都目黒区/生活支援・減免】 地域活動支援センター セサミ 社会福祉法人 みきの会

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

地域活動支援センター
セサミ

社会福祉法人 みきの会

サービス・支援詳細

地域で安心して生活できるよう、様々な支援を行っています。お気軽にご相談下さい。
◆相談
 ☆生活相談
  ・日常生活(人間関係・住居・年金や制度の事等)に関して困っていることの相談
 ☆健康相談
  ・体の健康について気になることや心配なこと
 ☆ピアカウンセリング
  ・当事者の立場からのアドバイス、情報提供、相談
 ☆家族相談
  ・心の病の当事者を持つ家族の方の相談、各種情報提供や施設や家族会の紹介など

◆支援 ※各相談に基づき、様々な生活支援を行います
 ☆ 様々な社会復帰施設への紹介・施設同行
 ☆ 家庭・医療機関などへの必要に応じての訪問・同行
 ☆ お部屋の片付けの援助
 ☆ 関係機関への連絡・調整
 ☆ 各提出書類作成の援助
 ☆ 生活技能の獲得
 ☆ サービス機関利用のお手伝い
 ☆ その他、生き生き生活するための必要な援助

◆サービス支援計画の作成
  様々な福祉サービスの利用計画を作成して、それに基づく支援を各関係機関と共に行います。

◆活動・交流 開設中はオープンスペースを自由に使うことができます
 ☆ 地域交流室・オープンスペースの提供
 ☆ 精神保健福祉などについての情報提供
 ☆ ボランティア育成
 ☆ 各種プログラム活動(パソコン教室・夕食会・学習会等)
 ☆ 地域

対象者

「心の病を」をお持ちの方やそのご家族の方々

サービス窓口

地域活動支援センター
セサミ

サービス手続き

面接相談は予約制です

窓口電話番号

03-5794-4101

相談電話
03-3711-4031

窓口郵便番号

153-0061

窓口住所

東京都東京都目黒区中央町2-32-5 スマイルプラザ中央町3F

利用料金

相談は無料

【登録について】
※プログラムやオープンスペースを利用する方は、登録が必要になります。
 (1年ごとの契約更新)
※登録は、心の病をお持ちの当事者の方を対象に行っています。

登録契約期間 1年間
利用保険料 1,200円

利用時間・営業時間

面接相談(無料)※予約制になっています
▼生活相談(精神保健福祉士・他)
火木金土 13:00~18:00
水 13:00~19:30
▼健康相談(保健師)
第3土曜日 13:00~16:30

▼ピア・カウンセリング(ピア・カウンセラー)
第4土曜日 13:00~16:30

▼家族相談(精神保健福祉士・他)
第3土曜日 13:30~15:00

電話相談(無料) ※予約はいりません。
▼こころの相談なんでも(精神保健福祉士・他)
火木土11:00~18:00
水13:00~19:30
金13:00~18:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

社会福祉法人 みきの会お問い合わせフォーム
https://web.gogo.jp/mikinokai/form/page7