【東京都目黒区/生活支援・減免】 権利擁護センター「めぐろ」 苦情相談 社会福祉法人目黒区社会福祉協議会

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

権利擁護センター「めぐろ」
苦情相談

社会福祉法人目黒区社会福祉協議会

サービス・支援詳細

目黒区や民間事業所が行う保健福祉サービスに対して、苦情や不満などを直接言いにくい場合に、皆様に代わり『保健福祉サービス苦情調整委員』が公正中立な立場で対応します。

対象者

原則として目黒区民(本人、親族、関係機関職員、介護保険事業者等)

サービス窓口

権利擁護センター「めぐろ」
社会福祉法人目黒区社会福祉協議会

窓口電話番号

03-5768-3963、3964

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15 東京都目黒区総合庁舎別館1・3階

利用時間・営業時間

面談日
週1回
日時など詳しくは、直接センターへお問い合わせください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

メール
kenri@meguroshakyo-i.net

【東京都目黒区/就労支援】 スマイルプラザ中央町

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

スマイルプラザ中央町

サービス・支援詳細

障害者の就労及び地域活動を支援し、相談・訓練等を行う施設障害児が放課後に活動できる施設

サービス窓口

スマイルプラザ中央町

窓口電話番号

03-3714-5311

窓口郵便番号

152-0001

窓口住所

東京都目黒区中央町2-32-5

実施施設・会場名

スマイルプラザ中央町

施設・会場住所

東京都目黒区中央町2-32-5

施設・会場電話番号

03-3714-5311

利用時間・営業時間

施設によって異なります。

【東京都目黒区/補助金・助成金】 成年後見人等への報酬助成

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

成年後見人等への報酬助成

サービス・支援詳細

後見人等への報酬は、後見業務の内容や被後見人の資力に応じて家庭裁判所が決定し、被後見人の財産から支払われます。
被後見人は、報酬を支払ういことにより生活保護が必要になるなどの場合、区の報酬助成制度を利用できます。
後見人が報酬付与の審判決定送達を受けた日から60日以内に申請が必要です。

対象者

被後見人

サービス窓口

健康福祉計画課 庶務係

必要書類

成年後見人等の報酬助成申請書

窓口電話番号

03-5722-9836(庶務係)

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15東京都目黒区総合庁舎2階

施設・会場電話番号

03-3715-1111(代表)

利用時間・営業時間

総合窓口受付時間
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。ただし、土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く

【東京都目黒区/デイサービス】 中央町児童館学童保育クラブ

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

中央町児童館学童保育クラブ

サービス・支援詳細

併設の児童館とは別に、専用の出入口があります。
子供たちがのびのびとすごし、成長していけるように保育しています。

対象者

特別支援学校に在籍している児童
特別支援学級(固定学級)に在籍している児童
身体障害者手帳又は愛の手帳を所持している児童

サービス窓口

子育て支援課 児童館係

必要書類

学童保育クラブ利用申請書(家庭状況書)
利用基準調査票
勤務(採用予定)証明書

窓口電話番号

03-5722-9861

窓口郵便番号

153-8573

窓口住所

東京都目黒区上目黒2-19-15

実施施設・会場名

中央町児童館学童保育クラブ

施設・会場住所

東京都目黒区中央町2-32-5

施設・会場電話番号

03-3714-6302

利用料金

月額 8,000円(おやつ代を含む)
2人目以降、月額 4,000円 (おやつ代を含む)

【東京都目黒区/生活支援・減免】 身体障害者手帳

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者手帳

サービス・支援詳細

障害のあるかたが各種の援助を受けるために必要な手帳です。
手帳の交付を受けると、障害の程度などに応じて福祉手当、補装具費・日常生活用具の給付、各種交通機関の運賃割引、税の軽減措置などが受けられます。

対象者

肢体、視覚、聴覚、音声・言語・そしゃく、心臓、じん臓、呼吸器、直腸ちょくちょう、ぼうこう、小腸、免疫機能、肝臓機能などに障害のあるかた

サービス窓口

障害福祉課
身体障害者相談係

サービス手続き

1.必要書類の準備(指定医作成の診断書、世帯状況届(更新の際は不要)、顔写真,認印、個人番号のわかるもの、身分証明書類等)
2.区障害福祉課窓口で申請書作成及び必要書類の提出
3.東京都心身障害者福祉センターで審査、障害者手帳の作成
4.区が障害者手帳を受領、申請者に手帳交付を通知(郵送)
5.区障害福祉課窓口で手帳を交付、制度の説明

必要書類

・障害の種類により指定された医師の診断書・意見書(指定の診断書)… 指定医の確認、指定の診断書用紙の請求は障害福祉課におたずねください。診断書様式は東京都福祉保健局のページからダウンロードができます。
・世帯状況の届け…指定の届出用紙が障害福祉課にあります。身体障害者世帯状況届はこのページからPDFファイルをダウンロードできます。
・申請するかたの顔写真かおじゃしん… 縦4センチメートル・横3センチメートルの大きさのものを1枚
・印鑑(スタンプ印は不可です。)
個人番号のわかるもの…個人番号カード又は個人番号通知カード等
・身分証明書類…顔写真付きの身分証明書類(個人番号カード、運転免許証、パスポートなど)、顔写真付きの身分証明書がない場合は、官公署等が発行した身分を確認できる書類二点(健康保険証、年金手帳、介護保険証など)
・外国籍のかたは、特別永住者証明書(もしくは「特別永住者証明書」とみなされる「外国人登録証明書」)または在留カード(もしくは「在留カード」とみなされる「外国人登録証明書」)
・代理の方が申請するとき…代理の方の身分証明書類、同居の家族以外の方の場合はさらに委任状が必要です。

以上をお持ちになって障害福祉課にお越しください。申請から交付までは、おおむね1か月程度かかります。

▼住所変更・再交付など
変更等があったときは、障害福祉課に届けてください。届けには次のものが必要です。
・住所・氏名の変更または死亡のとき
手帳、印鑑
・障害の程度が変わったとき
指定の様式に指定医が記入した診断書・意見書、手帳、写真1枚、印鑑
・手帳をなくしたとき
写真1枚、印鑑
・手帳を破損したとき
手帳、写真1枚、印鑑

窓口電話番号

03-5722-9850(身体障害者相談係)

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15東京都目黒区総合庁舎2階

利用時間・営業時間

窓口受付時間

月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。ただし、土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く

業務により開設曜日・時間が異なります。

【東京都目黒区/自立支援】 大橋えのき園

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

大橋えのき園

サービス・支援詳細

18歳以上の知的障害者の方に、
日常生活の自立のための必要な日常生活作業支援や
作業活動支援を行うために設置された、
通所更生の社会福祉施設

対象者

18歳以上の知的障害者の方

サービス窓口

大橋えのき園

窓口電話番号

03-5721-9661

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15 東京都目黒区総合庁舎別館7階

実施施設・会場名

大橋えのき園

施設・会場住所

東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎別館7階

【東京都目黒区/補助金・助成金】 障害基礎年金

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

障害基礎年金

サービス・支援詳細

支給額
1級 年額974,125円
2級 年額779,300円

子の加算額
1人目、2人目 224,300円
3人目以降1人につき 74,800円

対象者

病気やけがで一定の障害の状態になったとき(初診日において、被保険者であること、または国民年金の被保険者であった60歳以上65歳未満のかたで国内在住であること)。初診日の前々月までの加入期間のうち、保険料を納めた期間(免除期間を含む)が3分の2以上必要です。ただし、平成38年3月31日までに初診日のあるときは、初診日の前々月までの1年間に保険料の未納がなければよいことになっています
20歳以前に一定の障害の状態になった場合も対象となります(ただし、本人の所得制限があり、全額または2分の1の額が支給停止となることがあります)

サービス窓口

国保年金課
管理係

窓口電話番号

03-5722-9809(管理係)

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15東京都目黒区総合庁舎1階

施設・会場電話番号

03-3715-1111(代表)

利用時間・営業時間

窓口受付時間

月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。ただし、土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く

業務により開設曜日・時間が異なります。

【東京都目黒区/自立支援】 かみよん工房

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

かみよん工房

サービス・支援詳細

18歳以上の知的障害をもった方で雇用されることが困難な方に対し、
自活に必要な支援を行なうことにより、
社会的自立を支援するために設置された社会福祉施設

対象者

18歳以上の知的障害者の方

サービス窓口

かみよん工房

窓口電話番号

03-3760-3059

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒4-1-26

実施施設・会場名

かみよん工房

施設・会場住所

東京都目黒区上目黒4-1-26

【東京都目黒区/生活支援・減免】 精神障害者保健福祉手帳

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

精神障害者保健福祉手帳

サービス・支援詳細

精神障害を持つかたが、一定の障害にあることを証明するものです。
この手帳を持っていることにより、様々な支援が受けられますので、精神障害を持つかたが自立して生活し、社会参加するための手助けとなります。
認定されると、受理した日から2年間有効の手帳が交付されます。有効期限の3ヶ月前から更新申請をすることができます。期限が切れる前にお手続きをお願いします。

対象者

精神障害のため日常生活や社会生活にハンディキャップを持つかたが申請することにより交付されます。入院・在宅による区別や年齢制限はありません

サービス窓口

保健予防課

サービス手続き

お住まいの区域を管轄する保健予防課又は碑文谷保健センターに申請してください。

必要書類

申請書(所定の様式のもの。保健予防課及び碑文谷保健センターにあります。)
診断書(所定の様式のもの。保健予防課及び碑文谷保健センターにあります。)または、障害者年金を受給しているかたは年金証書等の写し、同意書、印鑑
本人の写真(縦4センチメートル×横3センチメートル、脱帽、上半身を写したもの)
マイナンバーを確認するための書類(下記の東京都ホームページをご確認ください)
精神障害者保健福祉手帳(更新、変更のかた)

窓口電話番号

03-5722-9503(保健予防課)

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15東京都目黒区総合庁舎3階

利用時間・営業時間

窓口受付時間

月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時。ただし、土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日を除く

業務により開設曜日・時間が異なります。

【東京都目黒区/コミュニティ】 目黒区立目黒本町福祉工房

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

目黒区立目黒本町福祉工房

サービス・支援詳細

目黒本町福祉工房の生活介護事業部には3つのグループ(アクティー・つばさ・向日葵)があり、それぞれ利用者様の主体性および自己決定を尊重した活動が行われています。一人ひとりのニーズや個性を大切にしながら、より豊かな生活の場を創造しています。

サービス窓口

生活介護事業部

窓口電話番号

03-3713-5798

窓口郵便番号

152-0002

窓口住所

東京都目黒区目黒本町1-14-24

実施施設・会場名

目黒区立目黒本町福祉工房

施設・会場住所

東京都目黒区目黒本町1-14-24

施設・会場電話番号

03-3713-5798

利用定員

30

利用時間・営業時間

9時から15時30分