【東京都港区/生活支援・減免】 携帯電話使用料など

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

携帯電話使用料など

サービス・支援詳細

障害者が携帯電話を使用する際に基本使用料や各種サービス料金が割引になります。各携帯電話サービス会社およびサービスの内容により、申し込み手続きや割引率が異なりますので、各携帯電話会社にお問い合わせください。

対象者

身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人と介護者1名

サービス窓口

NTTドコモ
フリーダイヤル:0120-800-000 ファックス:0120-245-130
ホームページ:https://www.nttdocomo.co.jp/(外部サイトへリンク)
ソフトバンク
電話:0800-919-0157 ファックス:0120-919-397
ホームページ:http://www.softbank.jp/mobile/(外部サイトへリンク)
au
電話:0077-7-111 ファックス:186-0120-944-019
ホームページ:https://www.au.com/(外部サイトへリンク)

【東京都港区/移動・交通】 フェリー旅客運賃

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

フェリー旅客運賃

サービス・支援詳細

障害者がフェリーを利用する場合、運賃が割引になります。対象となる人、割引率、割引対象船室等は会社によって異なります。また、エレベーターや障害者用トイレが設置されていない等の場合がありますので、各フェリー会社に必ず事前にお問い合わせください。

対象者

身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人と介護者1名

サービス窓口

各フェリー会社

【東京都港区/移動・交通】 有料道路通行料金

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

有料道路通行料金

対象者

身体障害者手帳の交付を受けている人が自分で運転する場合
重度の身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けている人を乗せて運転する場合
※重度の障害者の範囲は身体障害者手帳または愛の手帳の「旅客鉄道株式会社運賃減額」の欄に「第1種」と記載されている人です。

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

サービス手続き

料金を払う際に、手帳を呈示のうえ料金を支払ってください。
ETCの場合は、登録されたETCカードを登録されたETC車載器に挿入してETCレーンを通行してください。

必要書類

各手帳、運転免許証(自分で運転する場合)、自動車検査証など
※この他に要件確認のため、別途書類(住民票、割賦契約書等)が必要な場合があります
ETC利用の場合は、ETCカード(障害者名義のもの)、ETC車載器の管理番号が確認できるもの(ETC車載器セットアップ申し込み書・証明書など)
※申請により手帳に割引対象者であることを証明する押印をします。

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

50パーセント

【東京都港区/移動・交通】 民営バス(精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた人)

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス(精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた人)

サービス・支援詳細

都内を運行する一般路線バスの都内区間の運賃が半額になります。

対象者

東京都が発行する写真貼付された精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた人
(介護者の割引については、各バス会社にお問い合わせください。)

サービス窓口

東京都福祉保健局 障害者施策推進部 精神保健医療課 生活支援担当

サービス手続き

運賃支払いの際に、精神障害者保健福祉手帳の写真が貼付されたページを開いて、乗務員に提示してください。
バス共通カード・パスモ・スイカをご利用になる場合は、運賃支払いの際、事前に乗務員にお申し出ください。定期券の割引については、各バス会社にお問い合わせ下さい。

窓口電話番号

03-5320-4464

利用料金

50パーセント

【東京都港区/移動・交通】 民営バス(身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けた人)

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス(身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けた人)

サービス・支援詳細

都内を運行する一般路線バスの都内区間の運賃が半額になります。

対象者

身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けている人
手帳所持者と同乗する介護者

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

サービス手続き

1.単独利用の場合

障害者本人が単独で利用する場合は、乗車時に手帳を提示します。

2.介護者とともに利用する場合

障害者が介護者の付添いで利用する場合は、「心身障害者民営バス乗車割引証(介護人付)」の交付を受けて乗車時に提示します。本人、介護者とも割引となります。
※ 本人が、小児運賃を払って乗車する場合は、介護者が割引になります。

3.定期券を購入する場合

あらかじめ「定期券割引購入申込書」の交付を受けて購入時に提出します

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

乗車券 50パーセント
定期券を購入する場合 30パーセント

【東京都港区/移動・交通】 タクシー運賃

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

タクシー運賃

サービス・支援詳細

心身障害者(児)や精神障害者がタクシーを利用する場合、身体障害者手帳・愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳の写真による本人確認により運賃が割引されます。

※ 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人は、一部のタクシー会社で割引が受けられます。

対象者

身体障害者手帳又は愛の手帳の交付を受けている人

サービス窓口

一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会

窓口電話番号

03-3264-8080

利用料金

メーター表示額の10パーセントの割引が受けられます(10円未満の金額は切捨て)。
タクシー利用券を利用した場合も割引が受けられます。

【東京都港区/移動・交通】 港区コミュニティバス乗車券

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

港区コミュニティバス乗車券

サービス・支援詳細

コミュニティバス、お台場レインボーバスを利用するとき、「港区コミュニティバス乗車券」を提示すると料金が無料になります。また、区内に住所を有する人は、手帳の提示でも料金が無料になります。

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、難病医療費助成を受けている人(介護者は通常料金です。)

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

【東京都港区/移動・交通】 東京都精神障害者都営交通乗車証(無料パス)

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

東京都精神障害者都営交通乗車証(無料パス)

サービス・支援詳細

都営交通を利用するとき、無料パスを提示すると料金が無料になります(シルバーパス、その他無料乗車券所持者を除く。)。有効期間は、発行日から2年間です。

対象者

精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人

サービス窓口

東京都福祉保健局 障害者施策推進部 精神保健医療課
生活支援担当

サービス手続き

23区内の都電、都バス、都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナーの定期券発売所(31か所(東京駅南口窓口は、平成27年4月1日から一時休業))で、精神障害者保健福祉手帳を提示して申し込んでください。ICカード(パスモ)、磁気券、紙券がご利用いただけます。

窓口電話番号

03-5320-4464

【東京都港区/移動・交通】 都営交通の無料パスと割引

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

都営交通の無料パスと割引

サービス・支援詳細

都内在住で下記の障害に該当する人が、都営交通(都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナー)を利用するとき、無料パスを提示すると料金が無料になります(シルバーパス所持者を除く。)。有効期間は、3年間です。

対象者

身体障害者手帳の交付を受けている人
愛の手帳の交付を受けている人
戦傷病者手帳(特別項症~第6項症・第1款症~第5款症)の交付を受けている人
原爆被爆者(厚生労働大臣の認定を受けた人および健康管理手当受給者)

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

必要書類

各手帳(原爆被爆者は被爆者健康手帳と認定書又は健康管理手当証書)

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

本人無料
介護者の扱い
身体障害者手帳第1種の人又は愛の手帳の人の介護者が同乗する場合は、乗車する際に手帳を見せれば、50パーセント割引(都バスの定期券は30パーセント割引)になります。

【東京都港区/移動・交通】 航空旅客運賃

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

航空旅客運賃

サービス・支援詳細

本人と介護者が航空路線の国内線全区間を利用する場合、正規運賃が割引きになります。

対象者

1.身体障害者手帳の交付を受けている人

次のいずれかに該当する12歳以上の人

第1種身体障害者と介護者(手帳所持者が単独又は介護者1名とともに旅行する場合)
第2種身体障害者本人
2.愛の手帳の交付を受けている人

次のいずれかに該当する12歳以上の人

第1種知的障害者と介護者
第2種知的障害者本人
※ 知的障害者は、あらかじめ、手帳に割引対象者である証明印が必要です。
証明印の窓口
各総合支所 区民課 保健福祉係
3.戦傷病者手帳の交付を受けている人

障害の区分により異なります。詳しくは、申請窓口にお問い合わせください。

※居住地の都道府県知事から、あらかじめ手帳に割引対象者である証明印を受ける必要があります。

サービス窓口

東京都 福祉保健局 生活福祉部 計画課 援護恩給担当

必要書類

航空券購入時と搭乗時に手帳を提示してください。

窓口電話番号

03-5320-4078