【東京都青梅市/補助金・助成金】 自動車運転教習費助成制度

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

自動車運転教習費助成制度

サービス・支援詳細

自動車運転免許取得に直接必要な費用(入所料、技能・学科教習料、教材費)の実支出額に3分の2を乗じて得た額。ただし、前年度所得税額によって限度額があります。

対象者

18歳以上の心身に障害をお持ちの方で、以下の全てに該当する方。

身体障害者手帳3級以上または愛の手帳をお持ちの方。(ただし、内部障害については4級以上、下肢または体幹にかかる障害については5級以上の身体障害者手帳の交付を受けている方で、歩行が困難な方)

申請時に引き続き3ヶ月以上市内に住所を有する方

道路交通法に定める自動車運転免許試験の受験資格を有し、かつ適正試験を合格している方

サービス窓口

障碍者福祉課

必要書類

以下の必要書類を御持参のうえ、障がい者福祉課までお越しください

青梅市心身障害者自動車運転教習事業補助金交付申請書(PDF:11KB)

身体障害者手帳または愛の手帳

印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)

窓口電話番号

0428-22-1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1

備考

次に該当する方は対象外となります。

本人の前年度所得税額が302,500円を超える方

他の制度で助成を受けている方

【東京都青梅市/補助金・助成金】 身体障害者の方にマッサージ、はり、きゅう等の施術費を助成

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者の方にマッサージ、はり、きゅう等の施術費を助成

サービス・支援詳細

身体障害者手帳1級から4級まで(65歳以上は手帳所持者)の方か、難病福祉手当を受けている方で、本人の市民税が非課税の方が、市の指定した市内の施術師(マッサージ、指圧、はり、きゅう)にかかる際、施術受療券を市で発行し、助成します。(病院、施設などに入所の方は対象になりません)詳しくは、市役所障害者福祉課へ。

対象者

身体障害者手帳1級から4級まで(65歳以上は手帳所持者)の方か、難病福祉手当を受けている方で、本人の市民税が非課税の方

サービス窓口

健康福祉部障がい者福祉課 

窓口電話番号

0428-22-1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1

【東京都青梅市/生活支援・減免】 身体障害者の更生医療

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者の更生医療

サービス・支援詳細

職業能力を増進あるいは日常生活の便宜を増すために、障害を軽くしたり、障害の進行を防いだりするための医療を給付します。費用は所得に応じ一部または全額が免除となります。

対象者

18歳以上で身体障害者手帳を持っている方

サービス窓口

健康福祉部障害者福祉課認定サービス係

窓口電話番号

0428-22-1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1

【東京都青梅市/補助金・助成金】 心身障害者(児)医療費助成(マル障)

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者(児)医療費助成(マル障)

サービス・支援詳細

重度の心身障害者の方の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的として、東京都が医療費(保険診療分)の自己負担額の一部を助成します。

対象者

対象者

東京都にお住まいで、下記1または2に該当する方

身体障害者手帳1.2級の方(心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫・肝臓機能障害の内部障害については3級も含む。)

愛の手帳1.2度の方

注)次の方は対象外となります。

所得制限基準額を超える方(下表(1)(2)参照)

医療保険未加入の方

生活保護や中国残留邦人等支援給付を受けている方

公費等により医療費が支給される施設に入所している方

65歳以上になって初めて、1または2に該当することになった方

65歳に達する日の前日までにマル障の申請を行わなかった方(都内にお住まいでなかった、生活保護を受けていたなどのために65歳前にマル障の申請を行うことができなかった方を除く。)

後期高齢者医療の被保険者で、かつ住民税が課税されている方

サービス窓口

障がい者福祉課(本庁舎1階11番窓口)

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳

印鑑

健康保険証

所得証明書(申請される年の1月2日以降に青梅市に転入されてきた方のみ。1月1日現在お住まいだった区市町村からお取り寄せください。)

窓口電話番号

0428-22-1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1

【東京都青梅市/生活支援・減免】 市指定有料ごみ袋の無料交付

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

市指定有料ごみ袋の無料交付

サービス・支援詳細

身体障害者手帳1級または2級交付者のいる世帯、愛の手帳1度または2度交付者のいる世帯、精神障害者保健福祉手帳1級交付者のいる世帯で、市指定有料ごみ袋の無料交付を受けていない市民税非課税世帯の方は、一定枚数を交付します。

対象者

身体障害者手帳1級または2級交付者のいる世帯、愛の手帳1度または2度交付者のいる世帯、精神障害者保健福祉手帳1級交付者のいる世帯で、市指定有料ごみ袋の無料交付を受けていない市民税非課税世帯の方

サービス窓口

健康福祉部障がい者福祉課 

清掃リサイクル課

窓口電話番号

0428-22-1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番地の1

【東京都青梅市/自立支援】 特定・障害児相談支援事業所「じりつ」

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

特定・障害児相談支援事業所「じりつ」

サービス・支援詳細

計画相談支援

サービス利用支援

継続サービス利用支援

障害児相談支援

障害児支援利用援助

継続障害児支援利用援助

施設・会場住所

東京都青梅市今井5丁目2434番地の2

施設・会場電話番号

0428-32-1631(代表)FAX0428-32-6289(事務局、生活介護事業所、特定・障害児相談支援事業所「じりつ」)
0428-32-1635(就労支援事業所専用)

【東京都青梅市/ショートステイ】 東京聴覚障害者福祉事業協会たましろの郷

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

東京聴覚障害者福祉事業協会たましろの郷

サービス・支援詳細

第一種社会福祉事業生活介護(短期間のご利用)

手話で伝え合える集団の中で、日中活動として創作的活動・生産活動の機会の提供や食事等の日常生活支援、健康管理に必要な支援を行います。

第一種社会福祉事業施設入所支援(長期の入所)

夜間における食事、入浴、その他日常生活における利用者の状況を把握し、相談・助言等、利用者の自立を目指した支援を行います。

第二種社会福祉事業短期入所事業(短期の宿泊)

利用者の生活自立や家族の都合のため、短期の宿泊を受け付けています。介護する家族にとってリフレッシュする役割もあります。

対象者

ろう重複者

実施施設・会場名

たましろの郷

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.tamasiro.net/contact/

【東京都青梅市/自立支援】 精神障碍者生活訓練施設 ほたるの里

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

精神障碍者生活訓練施設 ほたるの里

サービス・支援詳細

1. 自立訓練(通所生活訓練)
2. 宿泊型自立訓練(生活訓練)
3. 短期入所
4. 計画相談支援
5. 地域相談支援

施設・会場住所

東京都青梅 市長淵5-1086

施設・会場電話番号

0428-25-1200

利用定員

自立訓練    20名
宿泊型自立訓練 20名
短期入所     2名

備考

利用条件
1.主治医の許可・家族の了解があるじと。
2.精神科・診療内科に入院、通院していること。
3.自立への意欲があること
4.入浴、排泄、階段の昇降が一人で出来ること
障害者総合支援法の受給者証が必要です

【東京都青梅市/生活支援・減免】 生活介護 花の里

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

生活介護 花の里

サービス・支援詳細

常時支援を必要とする人に、主として昼間において、入浴、排せつ、食事の支援などを行うとともに、洗濯、掃除等の家事、生活等に関する相談及び助言、創作活動または生産活動の機会を提供します。その他、身体機能又は生活能力の向上のために必要な援助を行います。

対象者

主に成人の知的障がい者の方

必要書類

◆ 契約・サービス受給

① 障害福祉サービス受給者証

*日中一時支援事業(日帰り)ご利用には
 「地域生活支援事業費受給者証」が必要です。

② 印鑑

1、ご本人のもの、
2、保証人のもの(苗字の異なる場合)

③ 障害者手帳  愛の手帳 等
◆ 医療費受給・医務関係

④ 健康保険証

  

⑤ 医療受給者証 (お持ちの方)

受給者証
 自立支援医療受給者証

⑥ 健康診断書(コピー)

 過去1年以内に実施のもの
 
*既往症やアレルギー等 ある場合は
   事前にお伝えください

⑦ 薬処方箋

  薬の種類・量のわかるもの
  お薬手帳(お持ちの方)

実施施設・会場名

花の里

施設・会場住所

東京都青梅市長淵 5 – 1080 – 2

施設・会場電話番号

TEL 0428 25 1641
FAX 0428 25 1941

利用定員

52名

【東京都青梅市/生活支援・減免】 相談窓口 青梅市福祉事務所

エリア

東京都青梅市

サービス・支援(他、施設名など)

相談窓口
青梅市福祉事務所

サービス・支援詳細

1.生活に困った人の相談、生活保護の実施
2.保育所・母子生活支援施設・助産施設の入所等、相談
3.知的障害者施設への入所等、相談
4.母子福祉資金の貸付等、相談
5.身体障害者手帳の交付、施設への入所、補装具の給付等、相談
6.老人ホームヘの入所、ヘルパー派遣等、相談

窓口電話番号

0428(22)1111

窓口郵便番号

198-8701

窓口住所

東京都青梅市東青梅1丁目11番1号

利用時間・営業時間

相談日 月曜日から金曜日
休日:土曜日・日曜日、祝日などの休日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
相談時間 午前8時30分から午後5時