【東京都立川市/自立支援】 立川通勤寮

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

立川通勤寮

サービス・支援詳細

立川通勤寮は寮生活を通して、就労の安定、周りの人との関係や休みの日の使い方、日頃の自分の生活、健康管理に関することなど、地域で暮らす力が身につくよう自立に必要な援助を本人に解るようにアドバイスし、時には一緒になって行いながら、社会的な自立を図ることを目的としています。

対象者

(1)15歳以上で『愛の手帳』を持っている人。

(2)仕事をしている人、または、仕事をする事が決まっていて働くことが可能な人。

(3)他の人に移る病気を持っていない人。

(4)自立したい意欲がある人。

サービス窓口

立川通勤寮

サービス手続き

(1) 利用を希望
<寮に電話で連絡をお願いします>
        
      ↓

(2)  見 学
<本人、保護者、関係者の方に実際に寮を見学していただきます>

      ↓

(3)福祉事務所へ連絡
<利用している福祉事務所に通勤寮の利用希望を伝えてください>

      ↓

(4)   面 接
<面接をおこないます>
 
      ↓
 
(5)入寮調整会議
<面接を受けて、入寮可能か会議をおこないます>
 
      ↓
 
(6)   入 寮
<入寮の時期に関しては利用者、入寮希望者の状況により待機していただくことがあります>

窓口電話番号

042-528-3572

窓口郵便番号

190-0023

窓口住所

東京都立川市柴崎町4-11-15

利用料金

(1)食費(寮での食事代)・光熱水費。

(2)その他、自分の生活に必要なお金。

【東京都立川市/就労支援】 立川市障害者就労支援事業(市委託事業)

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

立川市障害者就労支援事業(市委託事業)

サービス・支援詳細

2001年4月より立川市から委託を受け、障害のある人の自立生活と社会参加を進めるために、
一般就労へのチャレンジを支援しています。
地域に密着したきめ細かい支援を、就労面だけでなく生活面も含めて一体的に提供することで、
一般就労をいっそう促進します。

対象者

障害のある立川市民で、原則として満18歳以上の一般就労を希望する人、
もしくは現在、一般就労している人。
・ 障害者手帳の有無は問いません。

サービス窓口

自立生活センター・立川 就労支援部門

サービス手続き

利用にあたっては登録が必要です。 利用前見学・相談をへて申出書を提出していただきます。
その後、立川市と協議して利用決定・登録を行います。
・ 登録は年度ごとに見直し、必要に応じて更新します。

窓口電話番号

042-525-0879

窓口郵便番号

190-0023

窓口住所

東京都立川市柴崎町2-10-16オオノビル2F

利用時間・営業時間

月曜から金曜までの午前9時~午後5時30分

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

就職準備段階では、職場見学・体験実習などを
行い、ハローワークなどと連携し、本人に合った
仕事を見つけるお手伝いをします。
また、面接にも同行し、採用を働きかけます。
 定着支援では、職場訪問や面接相談などを通じ
て、長く働き続けられるよう支援します。
仕事や人間関係などについての相談や、必要に
応じて転職や離職についても支援します。
 職業生活を継続させるために必要な生活上の相
談(余暇の充実、健康・金銭管理など)に応じま
す。また、働きながら自立していけるような情報
提供なども行います。

【東京都立川市/就労支援】 東京障害者職業センター多摩支所

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

東京障害者職業センター多摩支所

サービス・支援詳細

就職や職場定着、職場復帰等の目標達成に向けて、「職業相談」「職業評価」を行い「職業リハビリテーション計画」を策定します。
職業評価・・・各種検査や作業を実施しながら現状分析をします。
職業相談・・・目標達成に向けた課題を整理し、支援方法・内容について検討します。
職業リハビリテーション計画・・・職業評価、職業相談を踏まえながらインフォームドコンセントに基づいた今後の取組方針を決めます。
ご希望の方は、業務説明会を行っておりますので、まずはお電話でお問い合わせください。

サービス窓口

東京障害者職業センター多摩支所

窓口電話番号

042-529-3341

窓口郵便番号

190-0012

窓口住所

東京都立川市曙町2-38-5立川ビジネスセンタービル5F

利用時間・営業時間

08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

【東京都立川市/就労支援】 立川公共職業安定所

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

立川公共職業安定所

サービス・支援詳細

全国のハローワークで受理した求人のうち、求人企業がハローワークインターネットサービスに掲載を希望している、障害者のための求人を検索することができます

サービス窓口

立川公共職業安定所

窓口電話番号

042-525-8609

窓口郵便番号

190-8609

窓口住所

東京都立川市緑町4-2立川地方合同庁舎

利用時間・営業時間

平日(月~金)    8時30分~17時15分
土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)は休み

【東京都立川市/移動・交通】 民営バス介護人用割引証の交付

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス介護人用割引証の交付

サービス・支援詳細

乗車する際に、介護人用の割引証の交付がうけられます。

対象者

身体障害者手帳(1種)または愛の手帳所持者

サービス窓口

市役所1階の障害福祉課窓口

必要書類

手帳及び印鑑

窓口電話番号

042-523-2111(内線1510)

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

利用可能交通機関

東急、西武、小田急、京王、東武、京成、京浜急行、関東、国際興業、立川、西東京、東海汽船、神奈川中央交通、多摩、ジェイアールバス関東等

【東京都立川市/自立支援】 たちかわ入居支援福祉制度

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

たちかわ入居支援福祉制度

サービス・支援詳細

保証人となる親族等がいない高齢者や障害者等の住宅の確保を図るため、民間の賃貸住宅の賃貸借契約の際に、立川市社会福祉協議会が保証人となります。対象者となる方は、家賃などの支払い能力がありながら、判断能力の低下した、認知症などのある高齢者や障害者で、市内に3年以上居住し、日常生活自立支援事業を契約している(予定を含む)方。

サービス窓口

福祉保健部障害福祉課第二係

窓口電話番号

042-523-2111(内線 1523)

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

家賃の滞納に備え、家賃1か月分などの費用をお預かりします。

【東京都立川市/自立支援】 .成年後見事業

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

.成年後見事業

サービス・支援詳細

判断能力が不十分なため、契約の締結などの法律行為をする際、その意思決定に不安がある方々について、その不十分な判断能力を補い、本人が損害を受けないようにし、本人の権利が守られるようにする制度です。

サービス窓口

福祉保健部障害福祉課

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

実施施設・会場名

立川市社会福祉協議会:地域あんしんセンターたちかわ

施設・会場住所

東京都立川市富士見町2-36-47立川市総合福祉センター内

施設・会場電話番号

042-529-8319

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

【東京都立川市/自立支援】 .日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

.日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)

サービス・支援詳細

判断能力が不十分な方々が、福祉サービスの利用援助や、日常的な金銭管理・書類等の預かりサービスを受ける事業です。

サービス窓口

福祉保健部障害福祉課

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

実施施設・会場名

立川市社会福祉協議会:地域あんしんセンターたちかわ

施設・会場住所

東京都立川市富士見町2-36-47立川市総合福祉センター内

施設・会場電話番号

042-529-8319

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

【東京都立川市/補助金・助成金】 自立支援医療(更生医療)の給付

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援医療(更生医療)の給付

サービス・支援詳細

手帳に記載されている障害の程度を軽減したり、障害を除去したりするために行う医療で、その医療に必要な100分の90に相当する額を公費で負担する制度です。かかった医療費の原則1割が利用者の負担となりますが、世帯の所得や病名等に応じて月額自己負担上限額を定めています。ただし、所得制限や制度の利用には事前申請が必要となりますので、詳細は障害福祉課へお尋ねください。

対象者

身体障害者手帳所持者

サービス窓口

福祉保健部障害福祉課

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

【東京都立川市/補助金・助成金】 自立支援医療費制度(精神通院医療)

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援医療費制度(精神通院医療)

サービス・支援詳細

精神疾患のため通院による治療を受ける場合、医療費に継続的な負担がかかります。このような方の通院医療費の負担軽減を図る制度です。通常、医療保険では医療費の3割が自己負担となりますが、自立支援医療費制度を併用した場合、自己負担は原則1割に軽減されます。また世帯の所得や病名等に応じて月額自己負担上限額を定めています。所得制限がありますので、詳細は担当課へお尋ねください。

サービス窓口

福祉保健部障害福祉課業務係

必要書類

申請書
自立支援医療用診断書または精神障害者保健手帳の写し(診断書に基づいて交付されたものに限る)
※精神障害者保健手帳の写し(診断書に基づいて交付)で申請の場合、「重度かつ継続」を希望する場合は医師の意見書提出
※更新期間は手帳の有効期限まで(最長1年)で次回は診断書提出
医療保険の被保険者証
同意書
調剤薬局名・所在地がわかるもの
印鑑
マイナンバー通知カードまたは個人番号カード(本人+18才未満は保護者の分も必要です)
*マイナンバー通知カードの場合は、身元確認書類(運転免許証、パスポート等)も必要です

窓口電話番号

042-523-2111(内線1511)

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi