【東京都小金井市/その他】 都議会だより(点字版・テープ版)の配布

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

都議会だより(点字版・テープ版)の配布

サービス・支援詳細

「都議会だより」は議会の活動をお知らせするタブロイド判広報紙です。年5回主要日刊新聞折り込みのほか、都の施設、区市町村窓口、図書館、都営地下鉄駅構内など、公共機関窓口で配布しています。また、目の不自由な方に点字版(A4判)・テープ版・デイジー版をご希望の方へお送りしています。

対象者

視覚に障害のある方
点字版・・・点字が読める方。
テープ版・・・点字が読めない方

サービス窓口

東京都議会管理部広報課

窓口電話番号

03-5320-7126

窓口郵便番号

163-8001

窓口住所

東京都新宿区西新宿2-8-1

問い合わせフォームURL・メールアドレス

S0000592@section.metro.tokyo.jp

【東京都小金井市/その他】 声の広報(市報こがねい)

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

声の広報(市報こがねい)

サービス・支援詳細

市報「こがねい」の発行に合わせて、その内容をカセットテープ及びCD(デイジー規格)に収録し、希望者に郵送しています。
郵送の対象とならない方で、カセットテープまたはCDの利用したい方へは、図書館本館、広報秘書課広報係(市役所本庁舎2階)で貸し出しを行っています。 
平成27年4月15日号以降の市報は、以下のページから聴くこともできます。(MP3ファイルで収録しています。)それ以前の号をご希望の場合は、お問い合わせください。

対象者

原則として身体障害者手帳1級から6級の視覚障がいのある方が対象

サービス窓口

小金井市役所広報秘書課広報係

窓口電話番号

042-387-9803

窓口郵便番号

184-8504

窓口住所

東京都東京都小金井市本町6-6-3

利用時間・営業時間

平日8時30分~17時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

s010399@koganei-shi.jp

【東京都小金井市/その他】 駐車禁止の対象除外

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

駐車禁止の対象除外

サービス・支援詳細

障害のある方が自ら運転する場合又は家族などの運転する車に同乗した場合、公安委員会が交付する駐車禁止除外標章を車の前面左側に掲示することで、駐車禁止規制から除外される場合がある。

対象者

都内に住所を有す身体障害者、知的障害者、精神障害者(一定の条件有)

サービス窓口

小金井警察署

サービス手続き

窓口に必要書類を提出する。

必要書類

(1) 新規申請
・駐車禁止等除外標章交付申請書(身体障害者等用)※ 代理申請又は代書の場合は、申請者本人の押印が必要です。
・身体障害者手帳等
・住民票の写し(発行日から3か月以内のもの)

(2) 継続申請・・・新規申請時と同じです。※ 有効期間の満了する日の2か月前から受付できます。

(3) 再交付申請
・被害届又は遺失届を提出し、申請書に届出月日、届出警察署、受理番号等を記載してください。
・申請者本人の確認ができるもの(身体障害者手帳等)が必要です。
・代理申請又は代書の場合は、申請者本人の押印が必要です。

(4) 記載事項変更届
・変更事項を証する書面の写し(住民票等)
・駐車禁止等除外標章
※ 申請者本人の確認ができるもの(身体障害者手帳等)が必要です。
※ 代理人による届出又は代書の場合は、申請者本人の押印が必要です。

※ 代理人による申請の場合は、上記書類に加え、
・申請者との関係を証明できる書面(続柄が記載された住民票の写し、戸籍謄本等)
・申請代理人本人の確認ができる身分証明書(運転免許証、健康保険証等)を持参してください。

窓口電話番号

042-381-0110

窓口郵便番号

184-0014

窓口住所

東京都小金井市貫井南町3-21-3

利用時間・営業時間

受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間です。

備考

参考:小金井市の「障害者福祉のてびき」P57

【東京都小金井市/その他】 都営住宅の優遇制度

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

都営住宅の優遇制度

サービス・支援詳細

①甲優遇・・・当選率が一般の5倍
②乙優遇・・・当選率が一般の7倍

対象者

①甲優遇
申込者本人又は同居親族のうち一人が次のいずれかにあてはまること
(ア)身体障害者手帳の交付を受けている軽度(5級~)の身体障害者
(イ)軽度の知的障害者(愛の手帳の場合は4度)もしくは精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている3級の障害者(障害年金等の受給に際し、障害の程度が同程度と判定された方を含む。)
②乙優遇
申込者本人又は同居親族のうち一人が次のいずれかにあてはまること。
(ア)身体障害者手帳の交付を受けている1級~4級の障害者
(イ)重度又は中度の知的障害者(愛の手帳の場合は総合判定で1度~3度)
(ウ)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている1級・2級の障害者(障害年金等の受給に際し、障害の程度が同程度と判定された方を含む。)

サービス窓口

東京都住宅供給公社 都営住宅募集センター

窓口電話番号

03-3498-8894

窓口郵便番号

150-0001

窓口住所

東京都渋谷区神宮前5‐53‐67

備考

参考:小金井市の「障害者福祉のてびき」P36~37

【東京都小金井市/その他】 独立行政法人都市再生機構の優先入居

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

独立行政法人都市再生機構の優先入居

サービス・支援詳細

障害者がいる世帯が優先して入居可能

対象者

・身体障がい者手帳の交付を受けている4級以上の障がいのある方を含む世帯。
・療育手帳の交付を受けている重度の障がいのある方で常時介護を要する方、または、児童相談所、知的障がい者更生相談所、または精神科医等から重度の知的障がいまたはこれと同程度の精神の障がいがあると判定されている方で、常時介護を要する方を含む世帯。
・疾病により常時介護を要する方を含む世帯。

サービス窓口

UR都市機構募集販売本部

窓口電話番号

03-3347-4375

備考

参考:小金井市の「障害者福祉のてびき」P37

【東京都小金井市/その他】 生活福祉資金の貸付(更生・生活費)

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

生活福祉資金の貸付(更生・生活費)

サービス・支援詳細

生業(自営業)を営むのに必要な経費、通勤に使用する自動車の購入経費、
    就職に際し必要な経費、技術習得のために必要な経費等をお貸しします
   (貸付限度額あり、また返済は原則年利3%の利子がつきます)。

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方の属する
    世帯で、他からの借入れが困難な場合、かつ審査の上、
    返済の見込みがあると判断された方(連帯保証人が必要です)。

サービス窓口

小金井市社会福祉協議会

窓口電話番号

042−386−0294

窓口郵便番号

184-0004

窓口住所

東京都小金井市本町5-36-17

問い合わせフォームURL・メールアドレス

k-shakyo@jcom.home.ne.jp

【東京都町田市/その他】 たかね保育園

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

たかね保育園

サービス・支援詳細

障害児保育あり

1.生後8週後より保育
2.7時から19時までの保育
3.障害児の受け入れ
4.子育て相談、園庭開放等
5.地域交流(卒園児、小、中学生)

実施施設・会場名

たかね保育園

施設・会場住所

東京都町田市山崎町2160-4

施設・会場電話番号

042-791-2705

利用料金

区市町村の費用負担基準

利用時間・営業時間

利用時間 7時から19時まで
休日 日曜日、祝日、祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

【東京都町田市/その他】 都市型保育園ポポラー東京成瀬園

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

都市型保育園ポポラー東京成瀬園

サービス・支援詳細

障害児保育あり
障害のあるお子様でも面談の上、障害の程度や環境を考慮し、そのお子様や他のお子様共に安全が確保できる状態でお預かりします。なおベビーシッター配置で対応させて頂く場合もございます。

実施施設・会場名

都市型保育園ポポラー東京成瀬園

施設・会場住所

東京都町田市南成瀬1-3-5 そうてつローゼン成瀬S.Cアネックスビル2階

施設・会場電話番号

042-710-5150

利用料金

独自の費用負担 様々なコースがあります。都度お見積もりいたしますので、お問い合わせ下さい

利用時間・営業時間

利用時間 7時から22時まで
休日 日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

popolar@taskforce-pr.co.jp

【東京都町田市/その他】 ききょう保育園

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

ききょう保育園

サービス・支援詳細

障害児保育あり
ここ数年入所児はいない。

「産休明け保育」「延長保育」「病後児保育」「つどいのひろば事業」「世代間交流事業」「地域子育て家庭への育児講座」等に取組み、目の前の地域社会に求められている保育園の役割を認識して地域の核となるべく、保育運営を行っている。

実施施設・会場名

ききょう保育園

施設・会場住所

東京都町田市鶴川1-16-7

施設・会場電話番号

042-735-2242

利用料金

担等 区市町村の費用負担基準 延長保育:通常利用は月3000円、一時利用は30分500円、19時から30分1000円。
病後児保育室利用:一日2000円(7時30分から18時まで)。
一時保育:4時間未満は1時間500円、4時間以上は1時間400円。

利用時間・営業時間

利用時間 7時から19時まで
休日 日曜日、祝祭日、年末年始

【東京都町田市/その他】 井の花保育園

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

井の花保育園

サービス・支援詳細

障害児保育あり

統合保育は意義あるものと考えています。

実施施設・会場名

井の花保育園

施設・会場住所

東京都町田市大蔵町530-1

施設・会場電話番号

042-708-9541

利用料金

区市町村の費用負担基準

利用時間・営業時間

利用時間 7時から20時。18時から19時と19時から20時の延長保育はそれぞれ有料。
休日 日曜日、祝日、祭日、年末年始12月29日から1月3日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

inohana@juno.ocn.jp