エリア
東京都世田谷区
サービス・支援(他、施設名など)
特定相談支援(ここから)
サービス・支援詳細
障がいのある方の地域生活をサポートするために、障害福祉サービス等の利用計画書の作成などの相談支援事業を実施しています。
対象者
障害のある人
サービス窓口
社会福祉法人なごみ福祉会「ここから」(放課後等デイサービス・児童発達支援)
窓口電話番号
03-5315-7887
窓口郵便番号
157-0061
窓口住所
東京都世田谷区北烏山3-11-5
障がい児・者、難病患者とその家族向けの生活支援情報を一括検索できる情報サイト
東京都世田谷区
特定相談支援(ここから)
障がいのある方の地域生活をサポートするために、障害福祉サービス等の利用計画書の作成などの相談支援事業を実施しています。
障害のある人
社会福祉法人なごみ福祉会「ここから」(放課後等デイサービス・児童発達支援)
03-5315-7887
157-0061
東京都世田谷区北烏山3-11-5
東京都世田谷区
療育相談(重症心身障害児療育相談センター)
心身障害児をもち、ご家庭で療育上起こってくる問題、施設入所などもろもろの相談に応じ、各関係機関との連携により、家庭療育を支援し親の精神衛生の向上を図ります。 ・通信相談/手紙や電話・メール等による相談、急な相談ごとなどにも応じています。 ・家庭訪問相談/外に出にくい方のために医師・看護師・ケースワーカー等が各家庭を訪問し療育指導を行います。 ・巡回療育相談/地方にお住まいの方々のために相談チームを編成し、現地の関係機関等との連携のもと療育相談を行います。
心身障害児
重症心身障害児療育相談センター
03-3413-6781
154-0005
東京都世田谷区三宿2-30-9
mamorukai@msi.biglobe.ne.jp
東京都世田谷区
企画支援事業(自立の家)
①会員の方々との情報交換や交流の機会を実現する取り組み/2016年度よりホームページの全面リニューアルを行ない、情報の発信力の強化と会員同士の交流の拡大を図っていきます。 ②介助支援や医療問題、就労支援等の解決に向けた調査・研究/当法人に事務局を置いている「障害者医療問題全国ネットワーク」(二次障害情報ネット)を通して、二次障害の実態調査をはじめとし、障がいのある人たちのニーズ把握を行い、福祉制度の改善につなげていきます。 ③地域とのつながり/地域の商店街組合との連携で「秋の味覚祭り」や「さくらまつりバザー」、「烏山コミュニティーバザー」等の参加、地域の方々等からご協力いただいた切手の仕分けも、地域の方々とともにおこなっております。
障害者
特定非営利法人 自立の家
03-3709-4264
154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-41-6
東京都世田谷区
相談支援事業 (地域生活支援センターMOTA)
【相談支援事業】地域で暮らしていく中で出てくる悩みの相談や、その方が自分の目標を実現するための支援など、その方が生活しやすくなるための支援をしています。相談内容は、人間関係や就労、福祉サービスについてなど様々です。指定特定相談支援事業として、障害福祉サービスを利用の方に「サービス等利用計画」を作成します。ご本人のニーズを尊重し、関係機関との連携、調整を行ないます。指定一般相談支援事業(地域移行支援/地域定着支援)として、精神科病院等に長期入院をされている方へ、地域生活の準備のためのお手伝い、退院後の生活を支援するサポート体制作りを行ないます。【夜間休日電話相談事業】夜間や休日に、不安や悩み、生活上で困ったことなど、専門の相談員が電話で相談を受けています。
精神障害者
地域生活支援センターMOTA
03-3325-0951
156-0043
東京都世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル201
東京都世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル201号室
03-3325-0951
東京都世田谷区
居宅介護支援事業所(ケア相談センター結)
要介護認定を受けた方々の相談や申請代行/ケアプラン作成/サービス事業者との連絡調整など。※訪問介護
高齢者、障害者、高次脳機能障害
ケア相談センター 結
1.相談 2.訪問 3.ケアプランの作成 4.契約 5.利用開始
03-5433-2830
154-0002
東京都世田谷区下馬3-22-13 丸伝ビルⅣ 2F
《受付時間》9:00-17:00 《休業日》土・日・祝・年末年始
flat@c07.itscom.net
東京都世田谷区
障害年齢を問わず相談専門員がお話をうかがい、解決策をともに考えます(世田谷地域 障害者相談支援センター)
世田谷地域で暮らし続けたいのに障害があるために困っている。誰に相談すればよいかわからない。そんな時にはご連絡ください。お話しを伺い、必要と思われる情報の提供、機関等ご案内します。あなたの困っていることと「福祉」「制度」「地域資源」をつなぐ橋渡しをします。
障害があるために困っている【世田谷・経堂・宮坂・桜丘・桜・弦巻・若林・上馬・下馬・三軒茶屋・太子堂・野沢・三宿・池尻・駒沢1~2丁目】にお住まいの方のご相談をお受けします。
世田谷地域 障害者相談支援センター
03-6804-0405
154-0002
東京都世田谷区下馬3-22-13 丸伝ビルⅣ 2F
《受付時間》10:00-18:00 《休業日》土・日・祝・年末年始
東京都世田谷区
障害者が地域で生活していくための日常生活に関わる総合的な相談
●相談内容・・・障害者が地域で生活していくための日常生活に関わる総合的な相談/・福祉サービスを利用するための援助/・社会資源を活用するための援助/・社会生活力を高めるための支援/・地域での自立した生活を送るための援助/・専門機関の紹介など
障害者、ご家族
玉川地域障害者相談支援センター
03-6411-6590
158-0091
東京都世田谷区中町2-17-21
nakama-soudan@tsudoi.tokyo
東京都世田谷区
相談支援事業(自立の家)
障害福祉サービスの利用時に必要となるサービス利用計画の作成や、モニタリングなどを行なっています
障害者
相談支援センターかりんとう
03-6413-9668
154-0021
東京都世田谷区野沢3-4-18-102
特定非営利法人 自立の家
03-3426-0768
karin10@sweet.ocn.ne.jp
東京都世田谷区
ピアカウンセリング(自立生活センターHANDS世田谷)
障害をもつ仲間どうしが、カウンセリングを通して自分自身の障害を受け入れ、自信を取り戻し、自立生活へとつなげていくことを目的として、集中講座・長期講座を行います(出張も致します)。
障害者
自立生活センターHANDS世田谷
03-5450-2861
154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-32-21 スマイルホーム豪徳寺1F
東京都目黒区
めぐろボランティア・区民活動センター
「ミニデイサービス・ふれあいサロン」
高齢の方や障害をもつ方が、身近な地域で気軽に一緒に楽しめるように、ボランティアが企画・運営する集まりです。
現在、区内に約30か所あり、おしゃべりしたり、お茶を飲みながら、歌、手芸、体操、お料理などなど。
アイデアと工夫で楽しい内容盛りだくさん!
100%手作りの、誰もが「ほっ」とできる居場所です。
めぐろボランティア・区民活動センター
めぐろボランティア・区民活動センターにご連絡ください。見学日やその後の参加について地域の担当のコーディネーターがご相談に応じます。
03-3714-2534
153-0061
東京都目黒区中目黒2-10-13 中目黒スクエア1階
開所:(火)~(土) 8:30~19:00 [日曜・月曜・祝日・第2(木)は休館]
めぐろボランティア・区民活動センター
e-mail:vo-c@meguroshakyo-i.net