エリア
東京都利島村
サービス・支援(他、施設名など)
利島村社会福祉協議会 地域福祉事業
サービス・支援詳細
地域福祉を推進していくため、いろいろな地域福祉事業を展開しています。
サービス窓口
利島村社会福祉協議会
窓口電話番号
04992-9-0018
窓口郵便番号
100-0301
窓口住所
東京都利島村105番地
障がい児・者、難病患者とその家族向けの生活支援情報を一括検索できる情報サイト
東京都利島村
利島村社会福祉協議会 地域福祉事業
地域福祉を推進していくため、いろいろな地域福祉事業を展開しています。
利島村社会福祉協議会
04992-9-0018
100-0301
東京都利島村105番地
東京都利島村
盲ろう者支援センター事業
社会参加促進 交流会「歩む会(東部地区ミニ交流会)」
外出の機会が少ない盲ろう者の社会参加を促すために、交流会や学習会を開催します。また、国内外の盲ろう者に関する資料や情報を収集・整理し、情報提供するとともに、盲ろう者やセンターの事業内容について広く、普及・啓発活動を行います。
主な内容:盲ろう者との交流、季節行事 など
どなたでも参加できます。
東京都盲ろう者支援センター
参加を希望される方は東京都盲ろう者支援センター事務局までお申込みください。
03-3864-7003
111-0053
東京都台東区浅草橋1-32-6 コスモス浅草橋酒井ビル2階
竹の塚障がい福祉館(足立区竹の塚) など
東京都足立区竹の塚二丁目25番17号
03-3883-6171
第2土曜日 13:00~16:00
実施施設、開催日時、時間は基本情報と異なることが多いです。
また参加費、持ち物等も内容により異なりますので、事前にお問い合わせください。
東京都利島村
盲ろう者支援センター事業
社会参加促進 交流会「全体交流会」
外出の機会が少ない盲ろう者の社会参加を促すために、交流会や学習会を開催します。また、国内外の盲ろう者に関する資料や情報を収集・整理し、情報提供するとともに、盲ろう者やセンターの事業内容について広く、普及・啓発活動を行います。
主な内容:盲ろう者との交流、盲ろう者についての学習、外出レクリエーション など
どなたでも参加できます。
東京都盲ろう者支援センター
参加を希望される方は東京都盲ろう者支援センター事務局までお申込みください。
03-3864-7003
111-0053
東京都台東区浅草橋1-32-6 コスモス浅草橋酒井ビル2階
東京都障害者福祉会館
東京都港区芝5-18-2
03-3455-6321
第3土曜日 13:00~16:00
実施施設、開催日時、時間は基本情報と異なることが多いです。
また参加費、持ち物等も内容により異なりますので、事前にお問い合わせください。
東京都利島村
盲ろう者支援センター事業
社会参加促進 交流会「国立(くにたち)コミュニケーションサークル(西部地区ミニ交流会)」
外出の機会が少ない盲ろう者の社会参加を促すために、交流会や学習会を開催します。また、国内外の盲ろう者に関する資料や情報を収集・整理し、情報提供するとともに、盲ろう者やセンターの事業内容について広く、普及・啓発活動を行います。
主な内容:盲ろう者との交流、コミュニケーションの学習、社会見学 など
どなたでも参加できます。
東京都盲ろう者支援センター
参加を希望される方は東京都盲ろう者支援センター事務局までお申込みください。
03-3864-7003
111-0053
東京都台東区浅草橋1-32-6 コスモス浅草橋酒井ビル2階
東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2−1−1
042-573-3811
第4土曜日 13:00~16:00
実施施設、開催日時、時間は基本情報と異なることが多いです。
また参加費、持ち物等も内容により異なりますので、事前にお問い合わせください。
東京都奥多摩町
精神障害者のつどいの場「なごみ」
町内に居住する精神障害者が抱える問題の理解、地域での精神障害者の社会復帰および社会参加に役立つ、つどいの場です。 ●内容 創作活動、レクリエーション等、年間を通して活動しています。
精神障害者
奥多摩町社会福祉協議会
0428-83-3855
198-0212
東京都西多摩郡奥多摩町氷川199 福祉会館内
東京都奥多摩町
障害者及び家族支援 (タンポポの会)
障害者(児)及びその家族への支援、福祉の推進を図る団体です。 ●内容 障害者(児)及びその家族への相談・支援を行います。レクリエーション等、年間を通して活動します。
障害者
タンポポの会
0428-83-8145
198-0212
東京都西多摩郡奥多摩町氷川954-11
東京都あきる野市
ふれあいサロン
地域で暮らす高齢者・障がい者・子育て中の親などが悩みや不安を抱えたまま、地域で孤立することなく、生きがいをもって生活できるよう、交流やふれあいの場(ふれあいサロン)づくりを進めています。
自宅や地区会館を定期的に開放していただき、茶話会や趣味の活動を楽しむなど、それぞれのサロンで独自の活動が展開されています。
お近くのサロンのご紹介、サロンづくりの支援を行います。
地域で暮らす高齢者・障がい者・子育て中の親など
042-595-9033
197-0812
東京都あきる野市平沢175−4
東京都あきる野市
障がい者・ひとり親家庭の親子レクリエーション
日帰りの外出を通して、親子及び世帯間の交流を促進することを目的に、親子レクリエーション事業を実施しています。
障がい者・ひとり親家庭の親子
042-595-9033
197-0812
東京都あきる野市平沢175−4
東京都稲城市
稲城 障がい児&でこぼこ発達児 親の会
東京都稲城市で障がいのある赤ちゃんや、発達に偏りがあるお子さんの子育てを頑張っている親御さんが、
気軽に集まって情報交換したり、おしゃべりできる場所を目指し、2016年10月に発足しました。
お子さんに障がいがあるかも?と不安に感じたり、子育てがうまく行かない、と悩んでいるお母さん、お父さん。
芽ぐむの会
サイトからの申し込み問い合わせ
http://inagikosodate.strikingly.com/
稲城 地域振興プラザ
東京都稲城市東長沼2112-1
東京都多摩市
高次脳機能障害友の会「らーふ」
多摩市周辺地域の高次脳機能障害者家族会。毎月第4土曜日14時から16時に集い、今困っていることを話し合い、情報を交換し、地域の社会資源の掘り起こしを目指しています。当事者は、同時間帯で発声練習・コーラスを楽しんでいます。
多摩市障がい者支援センターのーま
042-311-2660
▼集まり
毎月第4土曜日14時から16時
shien-noma@circns.ocn.ne.jp