【東京都台東区/デイサービス】 放課後等デイサービス

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス

サービス・支援詳細

生活能力の向上のために必要な訓練や社会との交流の促進、その他の便宜を供与します。

対象者

学校教育法に規定する学校(幼稚園及び大学を除く)に就学しており、授業の終了後又は休業日に支援が必要と認められる障害児。

サービス窓口

障害福祉課総合相談

窓口電話番号

03-5246-1202

利用料金

費用
原則、サービスにかかる費用の10%(区民税非課税世帯、生活保護世帯は無料)
※所属世帯の課税状況等により、月毎の上限額が設けられています。

【東京都文京区/デイサービス】 放課後等デイサービス(ほっこり)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス(ほっこり)

サービス・支援詳細

放課後や土曜日・長期休みにおいて、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進等を行います。

対象者

受給者証をお持ちの就学児(主に小学生)

サービス窓口

教育センター児童発達支援係
放課後等デイサービス「ほっこり」

窓口電話番号

03-5800-2632

窓口郵便番号

113-0034

窓口住所

東京都文京区湯島4-7-10

利用定員

1日15名、月2回
※曜日固定、隔週でのご利用となります。

利用料金

・法に基づく利用者負担額をいただきます。(1割負担)
・おやつは1回100円です。

利用時間・営業時間

平日:14時30分から18時30分まで
土曜日・長期休み:9時00分から16時00分まで

備考

送迎
行きは各自でお越しください。帰りはバスでお送りします。
※場所によって対応できない場合があります。

【東京都文京区/デイサービス】 放課後等デイサービス(JOY)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス(JOY)

サービス・支援詳細

学校に就学する障害児を対象に、放課後や学校休業日において、創作活動や余暇活動などのプログラムを通じて、日常生活動作の習得や集団生活への適応に向けた支援を行うものです。

対象者

学校教育法第1条に規定している学校(幼稚園及び大学を除く。)に就学しており、授業の終了後又は休業日に支援が必要と認められた文京区在住の障害児。
ただし、安全上の理由から「JOY」は、中・高生を中心としたプログラムで運営しています。

サービス窓口

放課後等デイサービスJOY

サービス手続き

面談日時の予約をしてください。    
面談日に必要書類をお持ちください。   
※面談では、お子様の様子等をお伺いします。できましたらお子様と一緒のご来所をお願いします。

必要書類

1.(28年度)利用申込書
2.(28年度)個人調査票
上記2点を面談日にご提出ください。

窓口電話番号

03-3823-8091

施設・会場住所

東京都文京区本駒込4-35-15
勤労福祉会館2階

施設・会場電話番号

03-3823-8091

利用定員

10人

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日:サービス提供時間(営業時間) 16時00分~18時30分まで(13時00分から18時30分まで)
土曜日・学校休業日:サービス提供時間(営業時間)10時00分~17時00分 (9時00分から17時00分まで)
JOY休業日日曜日・祝日 ・12月29日~1月3日

備考

送迎
月曜日から金曜日:迎え(学校から施設まで) 送り(施設から自宅まで)
土曜日・学校休業日:迎え(自宅から施設まで) 送り(施設から自宅まで)
運行計画上、ご希望に沿えない場合もあります。

【東京都文京区/デイサービス】 放課後等デイサービス(放課後等デイサービス カリタス翼)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス(放課後等デイサービス カリタス翼)

サービス・支援詳細

発達につまずきや遅れのある小学生から高校生を対象に、放課後や長期休み中に、将来の自立に向けた指導を行うと同時に、その子がその子らしく過ごせる居場所を提供します。

サービス窓口

障害者福祉課

サービス手続き

面談・見学:面談日時をご予約下さい。面談ではカリタス翼の理念と方針についてご説明いたします。カリタス翼の理念と方針をご理解いただいてから、空き状況、ご要望、利用希望日数等ご相談下さい。
 ↓
利用申請:ご希望日程通りにご利用可能であることが確認されてから、お住まいの区の障害者福祉課へ放課後等デイサービスの利用申請を行って下さい。
 ↓
受給者証の発行
 ↓
カリタス翼と個別に利用契約
 ↓
支援計画作成
 ↓
利用開始

窓口電話番号

03-5803-1211

窓口郵便番号

112-8555

窓口住所

東京都文京区春日1-16-21
文京シビックセンター9階北側

施設・会場住所

東京都文京区本駒込5-4-4
カトリック本郷教会信徒会館4階

施設・会場電話番号

03-3943-1727

利用定員

1日10名

利用料金

児童福祉法に定められる利用者負担額。詳しくはお問い合わせください。

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日
営 業 時 間: 10:00~19:00(長期休暇中:9:00〜18:00)
サービス提供時間: 14:30~18:30(長期休暇中:10:00〜17:00)
休業日: 土日、国民の祝日及び12月27日~1月6日まで

【東京都文京区/デイサービス】 生活介護・重度心身障害者通所事業(こぱん)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

生活介護・重度心身障害者通所事業(こぱん)

サービス・支援詳細

入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。

サービス窓口

リアン文京

窓口電話番号

03-5940-2822

窓口郵便番号

112-0006

窓口住所

東京都文京区小日向2-16-15文京総合福祉センター内

利用定員

45人

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日
9:30~16:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.team-lien.com/contact/index.html

【東京都文京区/デイサービス】 放課後等デイサービス(びおら)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス(びおら)

サービス・支援詳細

放課後や長期休暇中の障害児をサポートするデイサービス

サービス窓口

リアン文京

窓口電話番号

03-5940-2822

窓口郵便番号

112-0006

窓口住所

東京都文京区小日向2-16-15文京総合福祉センター内

利用定員

20名

利用時間・営業時間

月曜日~土曜日
平日(13:00~18:30)
学校休業日(9:00~17:00)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.team-lien.com/contact/index.html

【東京都文京区/デイサービス】 放課後等デイサービス

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス

サービス・支援詳細

放課後等デイサービスとは、受給者証をお持ちの就学児を対象に、放課後や土曜日・長期休みにおいて、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進等を行います。「ほっこり」では、お子さんが安心し楽しく過ごせる環境づくりを心掛けていきます。また、お子さんの課題に応じたクラス編成を行い、心理・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)などの療法士が中心となり、集団療育を提供していきます。(個別訓練は行いません) ソーシャルスキルトレーニングや感覚・運動遊び、コミュニケーションの練習などそのクラスにあった活動を行います

対象者

受給者証をお持ちの就学児(主に小学生)

サービス窓口

教育センター児童発達支援係

サービス手続き

面談
お申込み後、面談を行い、保護者の方のご希望やお子さんの課題に合うクラスを提案します。 
受給者証の作成
・ご利用には受給者証の発行が必要です。
・発行に必要な手続きは、センター内の総合相談室が行います。
※初めて受給者証を取得する方で、手帳をお持ちでない場合、医師の診断書が必要となります。 
契約
「ほっこり」と契約を結んでいただきます。
利用開始
利用開始となります。

必要書類

※初めて受給者証を取得する方で、手帳をお持ちでない場合、医師の診断書が必要となります。 

窓口電話番号

03-5800-2632

窓口郵便番号

113-0034

窓口住所

東京都文京区湯島4-7-10

利用定員

1日15名、月2回※曜日固定、隔週でのご利用となります。

利用料金

・法に基づく利用者負担額をご負担いただきます。(1割負担)
・おやつは1回100円です。

利用時間・営業時間

・平日 :14時30分から18時30分まで
・土曜日・長期休み:13時00分から17時00分まで    

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/kyouikucenter/query.html

備考

送迎:帰りはバスでお送りします。(場所によって対応できない場合があります。)行きは各自でお越しください。

【東京都新宿区/デイサービス】 NPO法人えがおさんさん(放課後等デイサービス)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

NPO法人えがおさんさん(放課後等デイサービス)

サービス・支援詳細

・子どもたちのえがおがさんさんと輝く未来を目指しています。
・個性を尊重し、その力を引き出すことを目指します。
・放課後等デイでたくさんの経験をすることが自立に向けてのはじめの一歩となり、又就労の近い学年には
 自立して生きていく力の一歩となることを目指します。

対象者

小学生~高校生

サービス窓口

NPO法人えがおさんさん

サービス手続き

1.まずはお電話をください
2.見学日を決めます
3.見学してもらいます
4.面談をします
5.市区町村に連絡し、受給者証を申請する
6.市区町村により支給決定後、ご家族が放課後等デイサービスすまいるに連絡
7.ご家族と放課後等デイサービスすまいるが契約
8.ご家族と放課後等デイサービスすまいるが相談し、個別支援計画を作成
9.ご利用スタート

窓口電話番号

03-3209-8668

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場1-25-36 タイオー・インターナショナルビルディング30C号室

利用定員

1日あたり最大10名まで

利用料金

○利用料金   放課後等デイサービスに定められた単位数の1割が、利用者の方のご負担
○その他の料金 おやつ代等、そのほかに実費がかかることもあります。(事前に連絡)

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日まで 13:00~18:00
土曜日       10:30~17:00
学校長期休み    10:30~17:00

※お休み:日・祝日・年末年始(12/28~1/3)休み・お盆休み・えがおさんさん祭り

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://egaosunsun.com/contact2/mail_send.php#map

【東京都新宿区/デイサービス】 高次脳機能障害相談支援VIVID(ミニデイサービス)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

高次脳機能障害相談支援VIVID(ミニデイサービス)

サービス・支援詳細

ミニデイサービスは第2と第4の土曜日に年間24回開催します。
体を動かす、音楽の時間、ゲームや作業を通した頭の体操や指先体操、
外出、調理実習、リーディング劇、など

対象者

▼対象
新宿区在住・在勤の高次脳機能障害者と家族。

サービス窓口

高次脳機能障害相談支援VIVID

窓口電話番号

03-5849-4831

窓口郵便番号

160-0021

窓口住所

東京都新宿区歌舞伎町2丁目19-13 ASKビル601号室

実施施設・会場名

新宿けやき園 1F 地域交流スペース

施設・会場住所

東京都新宿区百人町4-5-1 社会福祉法人邦友会内

利用定員

ご本人15名+家族

利用料金

◎参加費無料
但し、お茶代、プログラムによって材料費など実費となります。
昼食は、事前の弁当など、持参できます。
また、事前予約注文で弁当を実費調達することもできます。

利用時間・営業時間

第2と第4の土曜日
11:00~15:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.vivid.or.jp/work_mail/mail.php

【東京都新宿区/デイサービス】 地域活動支援センター「まど」

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

地域活動支援センター「まど」

サービス・支援詳細

利用者が地域で暮らし続けられるよう、相談の場、集う場、活動の場の提供を通して、個別の生活設計に沿って必要な医療福祉サービスを組み立てていくことを支援しています。
・利用者が課題に沿って選択できる陶芸、料理、手芸などのプログラム
・仲間との交流、情報交換の場
・ショップ運営・バザー開催・創作活動による作品の展示販売などを通しての地域交流
・一時宿泊:生活の立て直しや、退院準備のための場が必要な方に、相談の上、宿泊の場を有料で提供
・食事サービス:必要な場合有料で提供

対象者

▼対象
精神障害

サービス窓口

地域活動支援センター「まど」

サービス手続き

電話予約のうえ来所してください。
保健センター、医療機関、福祉事務所などの日頃相談している職員と利用の仕方を話し合ってみてくだい。

窓口電話番号

03-3200-9376

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都東京都新宿区高田馬場 1-15-6

利用定員

25名

利用料金

利用される場合は賛助会費になってくださるようにお願いしております。
賛助会費は年間一口 3,000円です。