【東京都小平市/就労支援】 自立(機能)訓練事業 機能訓練室 『希望』

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

自立(機能)訓練事業 機能訓練室 『希望』

サービス・支援詳細

病気や事故、または、難病などによって日常生活に支障がある方たちのための障害者自立支援法による自立(機能)訓練事業を実施しています。
障がいの状況はおひとりずつ違いますが、グループ活動や個別活動の中で、共感しあったり、自分の目標を見つめ直しながら、これからの地域生活に生きがいを見つけ、自立した生活が営まれるように支援を行っています。
原則、市内在住で65歳未満の障がいのある方を対象に、一年半を通所期間限度として利用できます。
あおぞら福祉センターの機能訓練室とは地域で分担し、小平市の多摩湖線より西側在住の方に機能訓練室『希望』をご利用いただいています。
通所バスも市内在住の方に限り利用できます。

生活の場の訓練として、次のような活動を行っています。
理学療法は、お一人おひとりの身体状況に合わせた機能訓練を実施します。時間をたくさんは取れませんので、メニューを作り自主訓練を提案しています。
作業療法は、革細工などの創作活動や調理実習などを通じて、日常生活での自立訓練を行っています。作った作品は、「センターまつり」などで販売しています。レクリエーションは、風船うちわバレー、ボッチャ、ゴロ卓球、トランプ、園芸、カラオケなど、利用者の皆さまの意見を伺いながら行っています。そのほかにも、墨絵やグループ外出、必要な方には言語訓練なども行っています。また、年間行事として、5月のバスハイク、9月第一週の日曜日に「センターまつり」、12月末の忘年会などを行っています。

対象者

原則、市内在住で65歳未満の障がいのある方

サービス窓口

小平市立たいよう福祉センター(障害者福祉センター)

窓口電話番号

042-343-4976

窓口郵便番号

187-0035

窓口住所

東京都小平市小川西町5-25-15

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日 9:00~15:00
(土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は休日となります)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.syakaifukushi.kodaira.tokyo.jp/modules/liaise/index.php?form_id=2

【東京都小平市/就労支援】 社会福祉法人武蔵野会 小平福祉園 就労継続B型事業「サンライズ」

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

社会福祉法人武蔵野会 小平福祉園
就労継続B型事業「サンライズ」

サービス・支援詳細

▼個別支援、計画相談
個別支援計画を作成し、保護者と面談を行います。ご要望があれば、計画相談も実施致します。
▼家族支援
懇談会を定期的に行います。
▼予定している活動
・ホームルーム
登所時と降所時に各グループ部屋に集まり、朝の会・帰りの会を行います。
・公園清掃
小平市から公園清掃業務を既に請け負っています。季節によって落ち葉の多い季節の時期はとても忙しいです。月2~3回行っています。
場所 風見の丘公園
・軽作業
自らの能力を伸ばし可能性を見いだすこと、働く意義を理解して積極的に社会に出て行くことを目標としていきます。
・喫茶
小平福祉園内に喫茶店フローラを平成28年5月9日開店。
喫茶店内で販売するパンの製造及び、接客、レジの仕事を予定。
・園内作業(予定)
・洗濯作業
入所されている利用者の洗濯作業(仕分け作業、服たたみなど)
・清掃作業
入所施設の清掃作業
・その他

▼余暇活動
就労支援施設が本来的な目的ではあるが作業・訓練に集中し、意欲を持って取り組むために、余暇活動(レク活動)を取り入れます。
クラブ活動、一日外出、宿泊旅行を年間通して行う予定です。
▼地域福祉への参加
地域で行われる様々なイベント(障害者美術展への出展や、市民まつり、運動会
福祉バザーへの出店)を通じての地域交流を行います。

対象者

18歳以上の方で自主登園可能な方を対象

サービス窓口

社会福祉法人武蔵野会 小平福祉園

窓口電話番号

042-433-9330

窓口郵便番号

187-0002

窓口住所

東京都小平市花小金井8-1-10

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://koda-fuku.jp/contact.html

【東京都小平市/就労支援】 あさやけ作業所

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

あさやけ作業所

サービス・支援詳細

作業所では、社会的な生産労働に集団的にとりくむことを通して仲間たちのゆたかな発達をめざします。
あさやけ作業所は、19歳から81歳まで、幅広い年齢層のひとが働いています。毎年その幅広い年齢層の仲間が一緒に、宿泊旅行を楽しんでいます。
[作業内容]
以下作業を各作業班に分かれて取り組んでいます。
給料は月額3000円~4000円で、年に2回ボーナスが支給されます。
◆ ミシンを使った縫製作業…台所用ふきん・小物縫製品を作っています。30年以上続くあさやけ作業所伝統の作業です。
◆焼き菓子・パン作り…シフォンケーキ・ワッフル・マフィンなどのお菓子やパンなどを作っています。週3回お昼時に外部へ販売に出かけています。受注製造も行っています。
◆袋詰めなどの下請け作業…調理器具や食事用品の袋詰め作業に取り組んでいます。
毎週水曜日の午後、週単位のリズムをつけるために、作業班とは別のグループでレクリエーション活動を行っています。内容はウォーキング、カラオケ、絵画、車いすダンスなどです。講師やボランティアさんが協力してくださっています。
◆ネジ締め・ダイレクトメールなどの受託作業…精密機械の小さい部品のネジ締めや、ダイレクトメールの発送準備に取り組んでいます。
◆ビーズアクセサリー作り…可愛いストラップやブレスレットを作っています。
[クラブ活動]
毎週水曜日の午後、週単位のリズムをつけるために、作業班とは別のグループでレクリエーション活動を行っています。内容はウォーキング、カラオケ、絵画、車いすダンスなどです。講師やボランティアさんが協力してくださっています。
[あしたの会(利用者の会)]
誕生会の運営、バザーのあしたの会のお店の企画、ミニショップの開催、ボーナス時の外出のとりくみ等について、相談、計画します。行事や、あさやけの活動に自分たちの考えや希望をいかし、また、仲間全体への気配りを大切にする意欲的なメンバーにより運営されています。作業所生活を進めていくうえで困っていることや改善してほしいことなども話し合いをしています。

サービス窓口

あさやけ作業所

窓口電話番号

042-345-4575

窓口郵便番号

187-0032

窓口住所

東京都小平市小川町2-1159

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.asayake.or.jp/contact_asayake_sagyou_01.html

【東京都小金井市/就労支援】 あん工房

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

あん工房

サービス・支援詳細

●就労移行支援事業
●就労継続支援B型事業

<支援内容>
●就労移行支援事業
・各種仕事体験
・PC訓練
・就労支援センター、ハローワークへの登録同行支援
・ビジネスマナー・面接・履歴書・面接同行
・就労後定着支援
※昼食無料

<活動内容>
●就労移行支援事業
①事務作業【集中力を高めます】
・図書館内 書籍等配架(返却された本を元の書棚に戻す業務)
・図書館内 新聞整理業務、書誌入力
・飲食接客【対人関係の訓練になります】
・喫茶作業(カフェアン)

●就労継続支援B型事業
1.喫茶作業
2.清掃作業 (公園トイレ、駅前トイレ)
3.図書館配架作業(土、日)
4.公園門開閉作業
5.手仕事 ローリエ
6.季節の行事、一泊旅行、地域のイベント等バザー参加、健康診断、防災訓練等実施。

対象者

精神科外来に通院中の方で、主治医の承諾及び紹介状が得られる方。入所希望者は各種作業を見学し、申込みの書類を提出する。
※就労移行支援事業は、原則2年の利用期限あり。

サービス窓口

NPO法人 あん福祉会

サービス手続き

●就労移行支援事業
登録制となっております。以下の順に登録をさせて頂きます。
1.あん工房へご連絡(Tel:042-385-1126)
2.ご見学
ご見学の際には利用目的等のお話しを伺います。
※初回は紹介者のご同行をお願いします。
3.体験利用(お仕事)
4.主治医等の意見書をご提出
5.市役所障害窓口に「障害福祉サービス受給者証」を申請
6.最終面接
7.ご利用決定(登録)
8.ご利用の開始
登録時は将来に目標を確認し、個別支援計画を作成します。その後も必要に応じて相談を行います。さらに年度ごとに定期面接を行い、ご本人の目標達成の状況を確認し支援します。

窓口電話番号

042-385-1126

窓口郵便番号

184-0004

窓口住所

東京都東京都小金井市本町3-8-1
第二佐藤ビル

利用定員

●就労移行支援事業・・・6名
●就労継続支援B型事業・・・19名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額、保険加入費

利用時間・営業時間

●就労移行支援事業・・・月曜~金曜日 9:30~17:00
●就労継続支援B型事業・・・月曜~金曜日 9:30~17:00

【東京都小金井市/就労支援】 共同作業所 希望の家

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

共同作業所 希望の家

サービス・支援詳細

●就労継続支援B型事業

<活動内容>
(1)公園清掃作業訓練・・・ 作業所近辺の公園10ヶ所を小金井市より受託し、月2回清掃作業を行います。
(2)厨房作業訓練・・・小金井市中町にある栗山公園健康運動センターの1階に軽喫茶くりやまがあります。その軽喫茶くりやまが作業場所です。指導員(店長)の指導のもとに、一人あたり2時間で、厨房内の洗い物、清掃等を行います。作業工賃は時給500円。
(3)室内軽作業訓練・・・
①封入作業・・・年3回郵便物発送用の書類封筒入れ、宛名シール貼りなど行います。
②印刷作業・・・印刷依頼が来たときに、随時印刷します。
(4)出店・販売作業訓練・・・小金井福祉会館まつり、小金井市民まつり、境南コミセン文化祭等に出店し、綿あめ、水あめ、お茶、ポップコーン等を販売します。

対象者

現在、精神科・神経科・心療内科等の医療機関(病院・医院・クリニック等)に定期的に通院されている方で、通所に関して主治医の許可が得られること。

サービス窓口

共同作業所 希望の家

サービス手続き

(1)電話にて見学の申し込み
(2)見学・・・職員からの概略説明・各作業施設の見学
(3)主治医の承諾・・・「診療情報提供書」を書いてもらって下さい。
(4)「意見書」または「診断書」と「会員登録申込書」をご持参下さい。
   書類受け取り後こちらで会議を開き、こちらで支援できるかどうか話し合います。
   話し合いの結果をこちらからお伝えします。それから役所で受給者証発行のための手続きを受けてください。
(5)通所開始・・・受給者証が発行となってから、通所が可能となります。

必要書類

主治医の書いた意見書・診断書と申込用紙

窓口電話番号

0422-32-5071

窓口郵便番号

184-0011

窓口住所

東京都東京都小金井市東町2-24-17

利用定員

20名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

月曜~金曜、土曜(月1回):9:00~17:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

BCH05717@nifty.com

【東京都小金井市/就労支援】 スペース楽

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

スペース楽

サービス・支援詳細

●就労継続支援B型事業

<活動内容>
・クッキーの製造および販売・・・無添加の自然食材を使ってクッキーとフルーツケーキ、パウンドケーキを製造しています。商品は店頭販売のほか、近隣の自然食品店やレストランなどに卸しています。(袋作り、こね作業、成形、袋詰め等)製造に関わる作業の他、材料買い出しや配達、イベント販売等の仕事です。
・公園清掃及び公園砂場作業・・・小金井市から委託を受け、都市公園3か所・児童遊園8か所の公園のゴミ拾いや落ち葉掃きなどの公園清掃、土ふるいを使い小石やゴミを取り除く砂場清掃の仕事を行っています。
・公園トイレ清掃・・・小金井市から委託を受け公園併設の公衆トイレの清掃を行っています。
・アパート清掃・・・2階建てアパートを週1回2人で分担して清掃を行います。
・福祉ショップ「りんくの店」・・・小金井市福祉会館1階にある福祉ショップ「りんくの店」で福祉施設の商品を販売する仕事です。
・内職・・・「こきんちゃん栗かりんとう」の封入作業と配達を行います。かりんとうの材料となる小金井産栗や稲城産梨の加工も行っています。

<1日の流れ>
9:50~10:00  ミーティング
10:00~12:00  作業 
12:00~13:00  昼休み
13:00~15:00  作業
終了

※月曜~金曜までこのような流れでプログラムを進めています。

<その他のプログラム>
・レクリエーション(花見・日帰り旅行・納涼会・忘年会・一泊旅行など)、
・利用者ミーティング、就労希望者ミーティング、学習会、パソコン教室など

対象者

精神・神経科に通院し、服薬管理が可能で、病気と付き合いながら働く支援・就労に向けての準備支援を希望されている都民の方

サービス窓口

スペース楽

サービス手続き

1. 見学(紹介機関がある場合は一緒に見学)
2. 体験利用申し込み
3. 体験利用(1週間~1か月)
4. 利用申し込み・・・居住区市に福祉サービスの利用申請、相談支援事業所に計画相談申し込み
5. 支給決定後、スペース楽と利用契約
6. 正式登録

居住区市での申請や相談支援事業所への手続きについて、スペース楽でお手伝いいたします。
見学や体験を希望される方はお電話にてお問い合わせください

窓口電話番号

042-388-6456

窓口郵便番号

184-0011

窓口住所

東京都東京都小金井市東町4-10-14

利用定員

20名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

開所時間:月~金 ・9時~17時
定休日:土・日・祝日・年末年始

問い合わせフォームURL・メールアドレス

space-raku@mx4.alpha-web.ne.jp

【東京都小金井市/就労支援】 スペース楽・2

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

スペース楽・2

サービス・支援詳細

●就労継続支援B型事業

<活動内容>
・創作活動・・・手芸、織物、園芸の作業
・生産活動・・・内職・製作品の販売などの作業。どちらも1回の作業時間は約40分。
・その他の活動・・・お誕生日会、お話会、レクリエーション、お花見、日帰り旅行、製作品展示会、地域のイベント参加 など

対象者

精神科等に通院中の小金井市在住の方で、主治医の了解が得られた方

サービス窓口

スペース楽・2

サービス手続き

1、紹介機関の方と一緒に見学(事前に予約)
2、体験申し込み
3、体験利用 
4、利用申し込み
5、登録会議にて協議
6、利用契約・正式登録

窓口電話番号

042-388-7887

窓口郵便番号

184-0004

窓口住所

東京都東京都小金井市本町1-6-11

利用定員

20名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

開所時間: 月~金 9時~17時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

raku2@jcom.home.ne.jp

【東京都小金井市/就労支援】 小金井市福祉共同作業所

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

小金井市福祉共同作業所

サービス・支援詳細

●就労継続支援(B型)
●生活介護事業

<活動内容>
・委託作業:福祉会館清掃(現在、仮移転中のため休止)
・受注作業:雑誌付録の袋詰め、割り箸袋いれ等
・自主製品作業:陶芸、ビーズアクセサリー

<一日の流れ>
9:00 開所
9:15 作業開始(清掃・軽作業)
10:30~10:45 リラックス体操・休憩
11:00 作業開始(軽作業)
11:45 昼食準備(給食当番配膳)
12:10 昼食・休憩
13:00 軽作業
14:00~14:10 休憩
15:00 清掃
15:30 休憩
16:00 閉所

対象者

知的障害者

サービス窓口

小金井市福祉共同作業所

窓口電話番号

042-383-1185

窓口郵便番号

184-0002

窓口住所

東京都東京都小金井市梶野町5-10-58

利用定員

・就労継続支援(B型)・・・10人
・生活介護事業 ・・・・・・10人

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

月曜~金曜9:00~16:00

【東京都小金井市/就労支援】 ライブワークス

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

ライブワークス

サービス・支援詳細

●就労継続支援B型事業

<活動内容>
・製菓作業
・布のおもちゃキット作り
・あめ、青汁の作業
「ぱど」ポスティング

<一日の流れ>
9:00~9:30 利用者さん登所
9:30 午前のスケジュール確認・ラジオ体操・体重測定、一息入れてからお仕事スタート
12:00昼食
13:20午後のスケジュール確認・ラジオ体操+ストレッチ+腹筋
15:30日誌
15:45掃除・お茶の時間
16:00下所

<余暇活動>
・農作業
・音楽リトミック
・書道
・日帰り旅行 など

対象者

知的障害者

サービス窓口

特定非営利活動法人 木馬の会

窓口電話番号

042-316-5438

窓口郵便番号

184-0013

窓口住所

東京都東京都小金井市前原町1-8-5 サンテラス前原101号

利用定員

10名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

開所時間《9:30~16:00》

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://npo-mokuba.org/?page_id=102

【東京都小金井市/就労支援】 パン工房ノアノア(北口店、南口店)

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

パン工房ノアノア(北口店、南口店)

サービス・支援詳細

●就労継続支援B型事業
【北口店】
<活動内容>
パン、クッキー、ジャムの製造販売
<行事>
・日帰り旅行
・感謝の集い

【南口店】
<活動内容>
・パンの製造販売
・確認の個性にあった能力を生かして、一般就労向けの訓練
<行事>
・日帰り旅行
・感謝の集い

対象者

身体障害者、知的障害者、精神障害者

サービス窓口

パン工房ノアノア北口店、南口店

窓口電話番号

北口店:042-316-9848
南口店:042-388-4020

窓口郵便番号

184-0004

窓口住所

北口店:東京都東京都小金井市本町4-1-1
南口店:東京都東京都小金井市本町1-6-17

利用定員

北口店:14名
南口店:6名

利用料金

障害者総合支援法により定められた額

利用時間・営業時間

北口店:月曜~金曜 9:00~17:00
南口店:月曜~金曜 8:00~17:00