【東京都荒川区/発達支援】 児童発達支援事業

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

児童発達支援事業

サービス・支援詳細

荒川たんぽぽセンター(荒川区立心身障害者福祉センター)は、障がいのある方の福祉・医療・発達・訓練等に関する相談に応じて、適切な問題解決が図られるように援助しています。
ことばの遅れや、なかなか歩けない、落ちつきがないなど、心身の発達に心配のあるお子さんについての相談や、早期に適切な療育訓練を行な児童発達支援事業を実施しています。

サービス窓口

障害者福祉課心身障害者福祉センター

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川1-53-20

実施施設・会場名

荒川たんぽぽセンター(荒川区立心身障害者福祉センター)

施設・会場住所

東京都荒川区荒川1-53-20

施設・会場電話番号

03-3891-6824

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日
午前9時から午後5時

【東京都北区/発達支援】 ライフアップクラブ

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

ライフアップクラブ

サービス・支援詳細

仲間との話し合いをもとに、みんなで協力しながら活動を行っています

対象者

区内在住(15歳以上)の中軽度知的障害者で、愛の手帳(3、4度)をお持ちの1人で通うことができる方
(※他に所属していても、現在通えていない方など、ご相談に応じます。)

サービス窓口

健康福祉部障害者福祉センター事業係

窓口電話番号

03-3905-7121

窓口住所

東京都北区中十条1-2-18

実施施設・会場名

障害者福祉センター 3階 作業訓練室

施設・会場住所

東京都北区中十条1-2-18

施設・会場電話番号

03-3905-7111

利用料金

原則無料です。但し、外出費や教材費などの一部は自己負担がある場合もあります。

利用時間・営業時間

毎週水曜日(集団活動を中心にしています。)

原則として、午前9時30分~11時30分

【東京都北区/発達支援】 あん学習支援塾

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

あん学習支援塾

サービス・支援詳細

基本的な生活習慣の習得と適応訓練を主なテーマとし、一人一人の状況や課題に合わせた目標を設定支援していく

対象者

小学1年生~18才までの発達に凸凹があったりつまづきがあり(軽度発達障害、軽度知的発達)、療育を必要とされるお子様

サービス窓口

有限会社アン・インターナショナル

必要書類

受給者証

窓口電話番号

03-6903-3048

窓口郵便番号

114-0005

窓口住所

東京都北区栄町50-3

実施施設・会場名

あん学習支援塾

利用定員

1日/10名

利用料金

サービス利用料金(厚生労働省の定める額)のうち、
9割が給付対象となり1割をご負担いただきます。

利用時間・営業時間

月~金=15:00~19:00、土曜=13:00~17:00

備考

ご入会にあたり15,000円(税別,1世帯)がかかります。

【東京都豊島区/発達支援】 児童発達支援

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

児童発達支援

サービス・支援詳細

未就学児の児童に、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活に適応できるよう、療育を通して支援を行います。

対象者

心身の発達に障害、及び心配のあるお子さん

サービス窓口

障害福祉課知的障害者支援グループ(児童担当)

【東京都豊島区/発達支援】 医療型児童発達支援

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

医療型児童発達支援

サービス・支援詳細

医療型児童発達支援センターや医療機関等で、児童発達支援及び治療を行います。

対象者

心身の発達に障害、及び心配のあるお子さん

サービス窓口

障害福祉課知的障害者支援グループ(児童担当)

【東京都杉並区/発達支援】 重症心身障害児通所施設わかば

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

重症心身障害児通所施設わかば

サービス・支援詳細

0~2歳児グループは親子通園です。 3歳児以上の幼児グループは 子ども単独通園です。
9:30 登園 身支度
ストレッチ 室内遊び
10:00 朝の集まり 手遊び、歌、ダンス等の運動遊び
10:30 主活動(感触遊び、揺れ遊び、製作、散歩等)
12:00 昼食(11:30〜注入)・お昼寝
14:00 おやつ
15:00 帰りの集まり 降園
※その他、機能訓練スタッフによる個別プログラムを行います。 機能訓練スタッフ:理学療法士・作業療法士を予定しています。

対象者

未就学児(0歳〜5歳) 人工呼吸器を使用している 児童は除きます

サービス窓口

杉並区役所 障害者施策課

窓口電話番号

03-5317-5661

窓口郵便番号

168-0072

窓口住所

東京都杉並区高井戸東 1−18−5

実施施設・会場名

重症心身障害児通所施設わかば

施設・会場住所

東京都杉並区天沼3-15-20

施設・会場電話番号

03-5347-0550

利用定員

1 日の定員は10名

利用時間・営業時間

開所時間 8時30分〜17時15分

サービス 提供時間
9時00分〜16時00分 送迎サービスがあります

【東京都杉並区/発達支援】 杉並障害者福祉会館

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

杉並障害者福祉会館

サービス・支援詳細

心身に障害のある方とその家族の社会参加と地域生活を支援します。障害のある方、家族、ボランティアの方などの活動に必要な援助を行います。
運営は杉並区から委託を受けた杉並障害者福祉会館運営協議会が行っています。

対象者

障害のある方やその家族の支援をおこなっています。

サービス窓口

保健福祉部障害者生活支援課障害者福祉会館

サービス手続き

当会館へお問い合わせください。

窓口電話番号

03-3332-6121

窓口郵便番号

168-0072

窓口住所

東京都杉並区高井戸東4-10-5

利用時間・営業時間

午前9時から午後9時

【東京都中野区/発達支援】 児童発達支援サービス (スタジオそら 東中野スタジオ)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

児童発達支援サービス (スタジオそら 東中野スタジオ)

サービス・支援詳細

発達療育には「スタジオ療育」と「あおぞら療育」があります。技術を修得し現場で経験を積んだ発達療育士が子どもたちに最も近い存在となって子どもの心を開きます。 ・有酸素運動に基づいた豊富な療育システムの提供 ・個々の子どもの特性・個性を熟知した最新の対応を実践。 ・1対1を基本とする「スタジオ個別療育」 ・自然に触れ、グループでのびのびと体を動かす「あおぞら療育」

対象者

未就学児(0歳児~5歳児)

サービス窓口

スタジオそら 東中野スタジオ

窓口電話番号

03-5989-1915

窓口郵便番号

164-0003

窓口住所

東京都中野区東中野4-27-33 エムエス東中野1F

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://studiosora.jp/contact/contact_form/input?studio=higashinakano

【東京都中野区/発達支援】 児童発達支援事業所,集団療育プログラム (おれんじキッズ・アニマートぶんぶん)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

児童発達支援事業所,集団療育プログラム (おれんじキッズ・アニマートぶんぶん)

サービス・支援詳細

集団療育プログラム /♪音楽療育・・・科学的な研究でも、クラシックの音楽は脳を癒し、また強くする効果が認められています。学習能力や聴力などにも効果的です。アニマートでは、音や音楽の働きかけの中から、子どもたちの五感を刺激し、心と身体で感じる感情を育み、もっとお友だちと関わりたい、もっとできるようになりたい、という意欲を育てます。日常生活の中で、楽しい音楽体験の中で、時には演奏者になったり、時には参加者になったりしながら自分の役割を理解し、音楽を介して人と同じ時間と場所を共有し、集団生活に大切な協調性が身についていきます。 ♪ボディーパーカッションセラピー・・・効果的なアクティビティの実践!身体で感じる心地よい刺激!豊かな表情の表現や自信を引き出す楽しさ!音楽を聴いていると、私たちは身体を動かしたり、手拍子で歌ったり、足をふみ鳴らしたりしたくなります。そんな自然な衝動や楽しさを身体や脳の活性につなげていこうというのが「ボディーパーカッションセラピー」です。それはまさに、身体をパーカッション楽器のように“たたく”という小さなアクションから始まります。このボディーパーカッションと「声」を組み合わせた“Speech Movement sound(SMS)”の概念と手法を、神経生理学、児童心理学、言語聴覚等の専門家チームとの共同研究により確立したのが、マルチェロ・ナポリ氏。イタリア生まれの音楽家です。この理論に基づいた療法によって、20年以上にわたり子どもたちの音楽教育に携わってきました。最近では、その成果を反映して、療法的に実施されています。 ♪オクタバンドを使った 体・創・音・感・・・オクタバンドは、カラフルな生地がたこ足のようにデザインされており、それぞれの手で引っ張りあったり、中心の円形部分にボールを乗せて全員で弾ませたりと身体を使う感覚アクティビティのひとつです。お友だちとのつながりを持ち、周囲と一体感をもってつながりを感じることができる!身体を動かして(ダンス・ムーブメント)周りのお友だちと一体感を感じられる!これを活用することで、認知力、感覚などが向上・改善をしていきます。

対象者

発達が気になるお子様 (就学前のお子様が対象)

サービス窓口

おれんじキッズ・アニマートぶんぶん

窓口電話番号

03-6908-8869

窓口郵便番号

164-0011

窓口住所

東京都中野区中央3-27-15 富田ビル1階

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日(含む 祝日)10:30~16:30

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://ws.formzu.net/fgen/S11971897/

【東京都中野区/発達支援】 児童発達支援事業所,家族療育 (おれんじキッズ・アニマートぶんぶん)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

児童発達支援事業所,家族療育 (おれんじキッズ・アニマートぶんぶん)

サービス・支援詳細

家族療育/ ●子どもの遅れや障害をどのように理解したらいいのか、周囲の理解がない、家族関係がうまくいかないなどの悩みを聞くことだけではなく、共に考え、課題について長期的な視野で家庭に対する療育支援を行います。 ●ご家族の悩みを受け止め、そしてご家族の抱える悩みについて理解し、共に考えます。 ●療育に関心を持っていただくためにお子様の様子や変化が見られたことを伝えていきます。 ●家庭でできることも提案し、自宅で実践することで子どもの変化を感じ取ってもらいます。 ●相談機関、医療機関、福祉機関とも連携を図り、必要性を感じたときは、ご紹介します。

対象者

発達が気になるお子様 (就学前のお子様が対象)

サービス窓口

おれんじキッズ・アニマートぶんぶん

窓口電話番号

03-6908-8869

窓口郵便番号

164-0011

窓口住所

東京都中野区中央3-27-15 富田ビル1階

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日(含む 祝日)10:30~16:30

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://ws.formzu.net/fgen/S11971897/