【東京都武蔵村山市/移動・交通】 市内循環バス(MMシャトル)

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

市内循環バス(MMシャトル)

サービス・支援詳細

50%割引 *10円未満切上

対象者

身体障害者手帳・愛の手帳・ 精神障害者保健福祉手帳(写真付き)をお持ちの方  なお、「民営バス乗車割引証」の交付を受けている身体障害者手帳及び愛の手帳所持者の介護人(1名)も、割引運賃(90円)でご利用なれます。

サービス窓口

都市整備部都市計画課交通施策グループ

サービス手続き

降車時に乗務員への提示をお願いします。
運行状況、車内での忘れ物及びバス停間における距離証明などの問い合わせは、立川バス株式会社瑞穂営業所(電話:042-557-5771)にご確認ください。

窓口電話番号

042-565-1111(代表)

窓口郵便番号

208-0004

窓口住所

東京都武蔵村山市本町1-1-1

利用料金

大人90円、小人50円でご利用になれます。

利用時間・営業時間

携帯電話やパソコンから、市内循環バスの運行情報(現在のバスの位置やバス停への到着予測時間、各バス停の時刻表など)を検索できますのでご利用ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

都市整備部都市計画課交通施策グループ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_f_01d

備考

市内循環バスロケーションシステム
http://www1.busnav.net/cgi-bin/d01_index.cgi?ecd=MM

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 武蔵村山市乗合タクシー むらタク

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

武蔵村山市乗合タクシー むらタク

サービス・支援詳細

乗合タクシー「むらタク」は、電話などで事前に予約をして乗車する乗合型の新しい交通システムで、タクシーの便利さと路線バスの手軽さを併せ持っています。
利用登録者1人につき1人の介助者が同乗可能

対象者

利用できるかた
市南西地域(伊奈平の全域、残堀一丁目の一部(江戸街道以南)、残堀二丁目から四丁目までの全域、大字三ツ木(横田基地内)の全域)にお住まいで、あらかじめ利用者登録を済ませたかたです。
ただし、介助者(次の1及び2)は1名に限り利用者登録をしていないかたや市南西地域以外にお住まいのかたでも、利用登録者と同乗することができます。

1. 身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳を所持しているかた又は要介護(要支援)認定を受けているかたの介助者。
2. 一般登録者のかたで、傷病や疾病等の理由から一時的に利用登録者本人のみでの利用が困難な場合の介助者。ただし、病状等によっては乗車できない場合があります。

サービス窓口

武蔵村山市役所 都市計画課(市役所2階)窓口

サービス手続き

•介助者は利用登録の必要はありません。利用登録者1人につき1人の介助者が同乗可能です。
介助者の同乗の方法
•利用予約の際に、(1)介助者を同乗させたいこと(2)その理由(3)介助者はだれかを伝えてください。
•乗車の際に、乗務員がお渡しする届出書に記入してください。

①利用したい日付、時間帯及び行先が決まりましたら、利用者登録証をお手元に御準備いただき、予約連絡先(042-569-8025)へ電話をしてください。
②到着時間を告げられますので、その時間になりましたら、自宅前(又は各施設の乗降場所)でお待ちください。

必要書類

利用者登録申請書に必要事項を記入し、市役所へ提出してください。

窓口電話番号

042-565-1111(代表)

窓口郵便番号

208-0004

窓口住所

東京都武蔵村山市本町1-1-1

実施施設・会場名

予約連絡先
村山運送株式会社
(運行業務委託事業者)

施設・会場電話番号

042-569-8025

利用料金

利用運賃
 利用運賃は、1人当たり1回(片道)300円です。小学生は半額、小学生未満は無料です。
 なお、シルバーパス、身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳を所持しているかた、要介護(要支援)認定を受けているかた及び介助者1名は半額となります。

利用時間・営業時間

 予約受付期間
利用日の1週間前(利用したい日の前週の同じ曜日)から当日の運行時間帯の30分前まで(始発便(午前8時台に運行する便)の予約は前運行日の午後5時まで)。
 予約受付時間
月曜日から土曜日までの午前8時から午後5時まで(祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
 予約のキャンセル
予約をキャンセルする場合は、必ず予約した日の運行時間帯の30分前まで(始発便の予約のキャンセルは前運行日の午後5時まで)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

都市整備部都市計画課交通施策グループ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_f_01d

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 民営バス割引(本人、介護付き、定期)

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス割引(本人、介護付き、定期)

サービス・支援詳細

•本人
民営バスに乗車の際、運転手への障害者手帳提示により運賃が5割引になります。
•介護付き
民営バスに乗車の際、本人及び介護者の運賃が5割引になる割引証を発行します。
•定期
民営バスの定期乗車券が3割引になる購入申込書を発行します。

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 有料道路障害者割引制度

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

有料道路障害者割引制度

サービス・支援詳細

自ら運転をする身体障害者、または心身障害者が同乗して認められた車を介護者が運転する場合に、有料道路の道路通行料の割引をする制度です。
1.割引率 50%
2.利用できる有料道路 道路整備特別措置法に基づく有料道路

対象者

1.本人運転の場合は、身体障害者手帳をお持ちのかた。
2.第1種身体障害者手帳をお持ちのかた、または愛の手帳(1度または2度のみ)をお持ちのかたを介護する者が運転する場合。

対象となる自動車
1.障害者のかたが自ら運転する乗用自動車で本人または本人と生計を一にするかたが所有するもの。
2.介護者が運転する場合は、継続して日常的に介護しているかたが所有している乗用自動車。

(注釈)
•対象障害者のかたお一人につき、一台のみ登録できます。
•車種要件等により、登録できない自動車があります。
(法人所有、レンタカー、タクシー、軽トラック及び代車等) 

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

必要書類

ETCを使わない場合
1.手帳
2.登録を希望される自動車の自動車車検証(車検証)
3.運転免許証(障害者ご本人が運転される場合のみ)

ETCを使う場合
1.手帳
2.登録を希望される自動車の自動車車検証(車検証)
3.運転免許証(障害者ご本人が運転される場合のみ)
4.ETCカード(原則として障害者本人名義のものに限ります。)
5.登録を希望される自動車に取り付けられた車載器の「ETC車載器セットアップ申込書・証明書」

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 福祉タクシー

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

福祉タクシー

サービス・支援詳細

電車、バスなどの公共交通機関を利用することが困難な心身障害者(児)に対し、福祉タクシーとしての利用協力を契約した協力事業所のタクシーに乗車する際、福祉タクシー利用券を交付し、利用料金の一部を助成します。

1.申請時に窓口にて福祉タクシー利用者証と福祉タクシー利用券を発行します。
2.以後、4月と10月に6カ月分の福祉タクシー利用券を交付します。
(3月1日号及び9月1日号の市報にてお知らせします)
3.4月及び10月を過ぎてしまうと、交付枚数が1カ月経過毎に6枚減となりますので、ご注意ください。

対象者

上肢障害2級以上、視覚・内部・下肢・体幹障害3級以上の身体障害者または2度以上の知的障害者。
(注釈)いずれもガソリン費等助成金を受給していない方が対象となります。

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

サービス手続き

福祉タクシー利用資格認定申請書(3号様式)を障害福祉課に提出してください。

必要書類

4.福祉タクシー利用券の交付には、
障害者手帳、福祉タクシー利用者証、印鑑が必要です。

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 都営交通乗車券

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

都営交通乗車券

サービス・支援詳細

都バス、都電、都営地下鉄の無料乗車券を発行します。

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 航空運賃割引(本人、介護付)

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

航空運賃割引(本人、介護付)

サービス・支援詳細

•本人
購入の際手帳を提示してください。国内線航空券を25%引で購入できます。
•介護付
本人及び介護者が国内線航空券を25%引で購入できます。購入の際手帳を提示してください。

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都武蔵村山市/移動・交通】 移送サービス(リフトカー)

エリア

東京都武蔵村山市

サービス・支援(他、施設名など)

移送サービス(リフトカー)

サービス・支援詳細

歩行困難な身体障害者やねたきり高齢者等に対し、車椅子やストレッチャーを搭載できる車(リフトカー)による送迎を行います

•利用できる用事等は以下のとおりです。
病院、診療所その他の医療機関へ通院又は入院するとき
社会福祉団体等が行う行事へ参加するとき
学校行事へ参加するとき
•リフトカーの運行料金は無料ですが、有料道路通行料や駐車料金は利用者本人の負担となります。
•原則として介護人が必要となります(単独行動に支障がない方は不要です)。
•同一日時に利用者が重なった場合には、先に予約された方が優先となります。

対象者

身体障害者、ねたきり高齢者等で車椅子等を使用しなければ歩行が困難な方。

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課

サービス手続き

身体障害者用自動車利用登録申請書(1号様式)を障害福祉課に提出してください。
(注釈)実際の利用申込については運行委託業者へ電話で行います。)

窓口電話番号

•障害福祉課
 042-590-1185 

窓口郵便番号

208-0011

窓口住所

東京都武蔵村山市学園4-5-1

利用時間・営業時間

市民総合センター
開館時間午前8時30分~午後10時
(注)各施設により異なります

▼保健福祉総合センター
・総合相談窓口(障害福祉課)
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・総合相談窓口(高齢福祉課)
開館時間  午前8時30分から午後5時15分/休業日 土曜・日曜・休日
・社会福祉協議会事務局
開館時間 午前8時30分から午後5時15分/休業日 日曜・休日

▼教育センター(3階)
利用できる時間
午前9時から午後10時まで
休業日国民の祝日年末年始12月28日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

健康福祉部 障害福祉課 援護第一グループ へのお問い合わせ
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/cgi-bin/contacts/s101_e_03b

【東京都東久留米市/移動・交通】 有料道路割引

エリア

東京都東久留米市

サービス・支援(他、施設名など)

有料道路割引

サービス・支援詳細

全国の有料道路の料金が5割引になります(ETCでも申請できます)。

対象者

身体障害者手帳をお持ちの方が自ら運転する場合、または第1種の身体障害者手帳若しくは愛の手帳をお持ちの方を乗せて介護者が運転する場合。

サービス窓口

障害福祉課

窓口電話番号

042-470-7747

窓口郵便番号

203-8555

窓口住所

東京都東久留米市本町3-3-1

【東京都東久留米市/移動・交通】 民営バス介護者割引証

エリア

東京都東久留米市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス介護者割引証

サービス・支援詳細

民営バスを利用する場合、介護者も普通乗車券5割引、定期乗車券3割引になります。(障害者本人は手帳の提示で割引が受けられます)

対象者

第1種の身体障害者手帳と、愛の手帳をお持ちの方で、介護者付きでないとバスに乗ることが困難な方。

サービス窓口

障害福祉課

窓口電話番号

042-470-7747

窓口郵便番号

203-8555

窓口住所

東京都東久留米市本町3-3-1