【東京都板橋区/自立支援】 小豆沢福祉園

エリア

東京都板橋区

サービス・支援(他、施設名など)

小豆沢福祉園

サービス・支援詳細

常時介護・見守りが必要な18歳以上の障がいのある方を対象に、自立した日常生活ならびに社会生活営むことができるように、身辺介護をはじめ作業、創作・余暇活動等の機会の提供を通して、地域社会での生活を支援します。

サービス窓口

小豆沢福祉園

サービス手続き

利用に関することは最寄りの福祉事務所にご相談ください。

窓口電話番号

03-3969-5131

窓口郵便番号

174-0042

窓口住所

東京都板橋区東坂下1-4-9

実施施設・会場名

小豆沢福祉園

施設・会場住所

東京都板橋区東坂下1-4-9

施設・会場電話番号

03-3969-5131

利用定員

56名

備考

都営三田線 志村坂上駅から徒歩約10分、志村三丁目駅から徒歩約12分
JR埼京線 北赤羽駅(赤羽口)より徒歩約15分
国際興業バス 赤羽駅西口ー成増駅北口(小豆沢通り下車徒歩2分)、赤羽駅西口ー練馬(小豆沢通り下車徒歩2分)

【東京都板橋区/自立支援】 介護給付

エリア

東京都板橋区

サービス・支援(他、施設名など)

介護給付

サービス・支援詳細

介護給付

▼居宅介護(ホームヘルプ)
自宅で、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。目的により「身体介護」、「家事援助」、「通院介助」などがあります。

▼行動援護
自己判断能力が制限されている人が行動するときに、危険を回避するために必要な支援、外出支援を行います。

▼重度訪問介護
重度の肢体不自由者又は重度の知的障がい若しくは精神障がいにより行動上著しい困難を有する者で、常に介護を必要とする方に、自宅で、入浴、排せつ、食事の介護、外出時における移動支援などを総合的に行います。

▼重度障害者等包括支援
介護の必要性がとても高い人に、居宅介護等複数のサービスを包括的に行います。
短期入所(ショートステイ)
自宅で介護する人が、病気の場合等に、施設で短期間、夜間も含め入浴、排せつ、食事などの介護を行います。

▼同行援護
視覚障がいにより移動に著しい困難を有する方に、移動時や外出先において必要な支援、排せつ、食事等の介護を行います。

▼療養介護
医療と常時介護を必要とする方に、医療機関で機能訓練、療養上の管理、看護、介護及び日常生活の世話を行います。

▼生活介護
常に介護を必要とする方に、昼間、入浴、排せつ、食事の介護等を行うとともに、創作的活動・生産活動の機会を提供します。

▼施設入所支援
施設に入所する人に、夜間や休日、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。 

サービス窓口

お問い合わせ先は、住所地を所管する福祉事務所へ
・板橋福祉事務所障がい者支援係
 電話 3579-2460
 FAX 3579-2364
・赤塚福祉事務所障がい者支援係
 電話 3938-5118
 FAX 3938-5820
・志村福祉事務所障がい者支援係
 電話 3968-2337 
 FAX 3965-0180

サービス手続き

書類等を持参し、担当窓口までお越しください。

▼申請から支給決定までのながれ

障害支援区分の認定を必要とするサービスを利用する場合には、医師の意見書の提出が必要となります。

必要書類

全員・・・印鑑(朱肉を使うもの)
手帳所持者・・・身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳
難病患者等・・・対象疾患に罹患していることがわかる証明書(診断書又は特定疾患医療受給者証等)
減免希望者・・・通帳(本人の年金・手当用及び最多収入者のもの)
『世帯の特例』申請者・・・健康保険証

窓口電話番号

お問い合わせ先は、住所地を所管する福祉事務所へ
・板橋福祉事務所障がい者支援係
 電話 3579-2460
 FAX 3579-2364
・赤塚福祉事務所障がい者支援係
 電話 3938-5118
 FAX 3938-5820
・志村福祉事務所障がい者支援係
 電話 3968-2337 
 FAX 3965-0180

備考

障害支援区分の認定を必要とするサービスを利用する場合には、医師の意見書の提出が必要となります。

【東京都板橋区/自立支援】 加賀福祉園 :生活介護

エリア

東京都板橋区

サービス・支援(他、施設名など)

加賀福祉園 :生活介護

サービス・支援詳細

地域の中で日常生活または社会生活を営むことができるよう、介護を要する方に対して、入浴、排せつや食事等の介護、創作的活動、生産活動の機会の提供、その他、生活等に関する相談及び助言を行います。

作業内容・・・精米、廃油を使った石鹸作り、牛乳パックを利用したコースター作り

サービス窓口

加賀福祉園

サービス手続き

最寄りの福祉事務所へご相談ください。

窓口電話番号

03−3579−2366

窓口郵便番号

173-0003

窓口住所

東京都板橋区加賀1-7-2

実施施設・会場名

加賀福祉園

施設・会場住所

東京都板橋区加賀1-7-2

施設・会場電話番号

03-3579-2366

利用定員

定員25名

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(訓練等給付) 自立訓練(機能訓練・生活訓練)

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(訓練等給付)
自立訓練(機能訓練・生活訓練)

サービス・支援詳細

自立した日常生活又は社会生活ができるよう、一定期間、身体機能又は生活能力の向上のために必要な訓練を行います。

対象者

(機能訓練)地域生活を営む上で、身体機能・生活能力の維持・向上等のため、一定の支援が必要な身体障がい者
(生活訓練)地域生活を営む上で、生活能力の維持・向上等のため、一定の支援が必要な知的障がい者・精神障がい者

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%(平成21年度まで3%)
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(訓練等給付) 就労移行支援

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(訓練等給付)
就労移行支援

サービス・支援詳細

就労を希望する65歳未満の障がい者であって、事業所に雇用されることが可能と見込まれる方に対して、生産活動・職場体験等の活動の機会の提供、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練、求職活動に関する支援、その適性に応じた職場の開拓、就職後における職場への定着のために必要な相談、その他の支援を行います。

対象者

就労を希望する方であって、単独で就労することが困難であるため、就労に必要な知識及び技術の習得もしくは就労先の紹介、その他の支援が必要な65歳未満の方

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%(平成21年度まで3%)
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(訓練等給付) 就労継続支援(A型=雇用型、B型=非雇用型)

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(訓練等給付)
就労継続支援(A型=雇用型、B型=非雇用型)

サービス・支援詳細

一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

対象者

(A型)企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な65歳未満の方(利用開始時65歳未満の方)
(B型)就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%(平成21年度まで3%)
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(訓練等給付) 共同生活援助(グループホーム)

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(訓練等給付)
共同生活援助(グループホーム)

サービス・支援詳細

夜間や休日、共同生活を行う住居で、相談や日常生活上の援助を行います。

対象者

障害程度区分が区分1以下に該当する知的障がい者及び精神障がい者 15才以上

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(介護給付) 共同生活介護(ケアホーム)

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(介護給付)
共同生活介護(ケアホーム)

サービス・支援詳細

主として夜間において、共同生活を営むべき住居において入浴、排泄及び食事等の介護その他日常生活上の介護を行います。

対象者

障害程度区分が区分2以上に該当する知的障がい者及び精神障がい者 15才以上

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)
家賃、日常生活諸雑費、食費など

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(介護給付) 居宅介護(ホームヘルプ)

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(介護給付)
居宅介護(ホームヘルプ)

サービス・支援詳細

居宅での入浴・排泄・食事の介護や通院の介助等を行います。

対象者

障害者自立支援法による障害程度区分1以上の方
障がい児はこれに相当する心身の状況の方
※注釈 介護保険対象者は介護保険が優先になります。

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

所得に応じた自己負担がかかります。
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)

【東京都荒川区/自立支援】 障がい者自立支援(介護給付) 重度訪問介護

エリア

東京都荒川区

サービス・支援(他、施設名など)

障がい者自立支援(介護給付)
重度訪問介護

サービス・支援詳細

重度の肢体不自由者で、常に介護を必要とする方に、居宅での入浴・排泄・食事の介護や移動支援などを総合的に行います。

対象者

障害者自立支援法による障害程度区分4以上で次の全ての要件に該当する方
(1)二肢以上にまひがある方
(2)障害程度区分の認定調査項目のうち、「歩行」「移乗」「排尿」「排便」のいずれも「できる」以外に認定されている方
ただし、児童の場合は、15歳以上で児童相談所長の判定を受けている方のみが対象です。

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

窓口電話番号

03-3802-3111

窓口郵便番号

116-8501

窓口住所

東京都荒川区荒川2-2-3(本庁舎1階)

利用料金

サービスにかかる費用の10%(平成21年度まで3%)
(所属世帯の課税状況等により月毎の上限額、減免制度が設けられています)