【東京都台東区/補助金・助成金】 台東区子ども医療費助成

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

台東区子ども医療費助成

サービス・支援詳細

台東区では、乳幼児・児童(0歳から中学生)が健康保険証を使って医療機関にかかった場合、医療機関に支払う医療費の自己負担金を助成します。
ただし、 健康保険の取り扱いができないもの(健康診断・予防接種・差額ベッド代・薬の容器代、特定医療機関でかかった初診時の特定療養費など)は、助成されません。
また、 他の医療費助成が受けられる場合も、その給付分については助成されません。

助成の開始は…
 医療費の助成は、出生日または転入日から開始します。
 ただし、 申請日が出生日または転入日から 3ヶ月以上経過している場合は、申請月の1日から開始します。

医療証の有効期限は…
 毎年「9月30日」です。
10月1日からは、医療証が切り替わります(色が変わります)。
また、小学校に入学するお子様は、4月に「(乳)医療証」から「(子)医療証」 に切り替わります。その際には「現況届」の提出が必要です。

その他の医療費助成は…
 大気汚染による健康障害、長期にわたる療養、原因不明の病気などで経済的負担の大きい場合、
(1)大気汚染医療費助成
(2)育成医療
(3)小児慢性疾患
などの医療費助成を実施しています。
 該当している方は、これらの医療費助成制度をご利用ください。

対象者

医療費の助成を受けられる方は…
次のすべての要件を満たしていることが必要です。
(1)台東区内に住んでいる方
(2)中学生までの児童を養育している方
(3)国民健康保険または各種社会保険に加入している方

対象とならない児童とは…
次のいずれかに該当する場合は、対象となりません。
(1)健康保険に加入していない場合
(2)生活保護を受けている場合
(3)児童福祉施設などに入所している場合
(4)里親が養育している場合

次の場合は、必ず届出をしてください。
・住所や氏名が変わった場合
・加入している健康保険が変わった場合
・医療証を紛失したり、汚したりした場合
・児童を養育している方(保護者)が変わった場合

サービス窓口

台東区役所 子育て・若者支援課 給付担当

サービス手続き

医療費の助成を受けるには…
 児童が加入している健康保険証をお持ちになり、申請してください。
 申請の手続きが完了したら 「医療証」を交付 いたします。
 ※現在、健康保険の加入手続き中の方でも申請はできます。

必要書類

医療機関にかかる場合は…、自己負担金(保険適用分)を支払った場合は…、入院時の食事代は…
(1) 領収書
 (必ず「児童の名前」「保険点数」「保険分の金額」が明記されたもの)
 (※レシートの場合も医療機関で「児童の名前」「保険点数」「保険分の金額」が明記されたものに限ります。)
 (領収書の控えが必要な方は、コピーしてから原本を提出してください。)
(2)医療証に記載されている保護者名義の預金通帳
(3)印鑑 (スタンプ印を除く)
(4)(乳)医療証 または (子)医療証
(5)お子様の健康保険証
※申請から振込まで 2ヶ月程度 かかります。 ご了承ください。
※郵送による申請もできます。
  申請書のダウンロードについてはこちら(http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/download/kosodateshien/iryouhijosei.html

住所や氏名が変わった場合、加入している健康保険が変わった場合、医療証を紛失したり・汚したりした場合、児童を養育している方(保護者)が変わった場合
(1)医療証
(2)健康保険証

窓口電話番号

03-5246-1232

窓口郵便番号

110-8615

窓口住所

東京都台東区東上野4-5-6

利用料金

医療機関にかかる場合は…
都内の医療機関の場合
 医療機関の窓口に「 健康保険証 」と一緒に「 医療証 」を提示してください。
(高額療養費が支給される場合は「限度額適用認定証」を提示してください。) 保険適用の自己負担分が助成されます。
都外や、都内でも医療証を取り扱っていない医療機関の場合
 医療機関の窓口で、いったん自己負担分をお支払いください。 その後、「自己負担金(保険適用分)を支払った場合は…」の方法で助成します。

自己負担金(保険適用分)を支払った場合は…
 後日、子育て・若者支援課に申請することにより、自己負担分を銀行口座に振り込む方法で助成します。

入院時の食事代は…
 医療機関に、いったんお支払いください。
 後日、子育て・若者支援課に申請することにより、銀行口座に振り込む方法で助成します。

備考

医療証の返還は…
 台東区外に転出するなどで資格がなくなった場合は、子育て・若者支援課に医療証をお返しください。(郵送可)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です