エリア
東京都武蔵野市
サービス・支援(他、施設名など)
補装具
サービス・支援詳細
障害を補うために必要とされる用具(補装具)の費用を助成します。障害を補うために必要とされる用具(補装具)の購入(修理)に要する費用のうち、自己負担額(所得により異なります。)を除いた額を助成します。但し、種目ごとに定められた基準額以上の補装具の購入(修理)を希望される場合はその差額も自己負担になります。種目障害別補装具の名称視覚眼鏡、義眼、盲人安全つえ聴覚補聴器肢体不自由者(児)義肢、装具、座位保持装置、車椅子、電動車椅子、歩行器、歩行補助つえ、重度障害者用意思伝達装置肢体不自由児座位保持椅子、起立保持具、頭部保持具、排便補助具。世帯の所得により一定の費用負担が生じる場合や、助成を受けられない場合があります。生活保護受給世帯 無料市民税非課税世帯 無料最多納税者の市民税所得割額が46万円未満の世帯 費用の5パーセント最多納税者の市民税所得割額が46万円以上 制度の対象外
対象者
身体障害者手帳の交付を受けているかた、もしくは法に定める難病患者等のかた(注)介護保険等で購入またはレンタルが可能な場合は、そちらの利用が優先となります。
サービス窓口
健康福祉部 障害者福祉課
サービス手続き
補装具の種目によって、必要書類および手続きが異なります。ご希望のかたは、障害者福祉課までお問い合わせ下さい。義肢、装具等については、東京都心身障害者福祉センターで補装具の要否判定を受ける必要がありますので、予めご了承ください。
また、18歳未満のかたの場合は、療育指定保健所または育成医療機関において作成された意見書が必要になります。(注)既にご購入頂いたものについては制度の対象にはなりませんので、ご注意ください
窓口電話番号
0422-60-1847・1904
窓口郵便番号
180-8777
窓口住所
東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28
問い合わせフォームURL・メールアドレス
ファクス番号:0422-51-9239