エリア
東京都瑞穂町
サービス・支援(他、施設名など)
障害児福祉手当の給付 (国制度)
サービス・支援詳細
※手当額
月額は毎年の消費者物価指数により変動します。
・特児等級 1級 月額51,450円
・特児等級 2級 月額34,270円
※支払方法
・4月(12月・1月・2月・3月)
・8月(4月・5月・6月・7月)
・11月(8月・9月・10月・11月)
支払通知書は送付していませんので、通帳を記帳して確認してください。
※支給制
限請求者、配偶者または扶養義務者等の前年(1月から7月までの月分の手当は前々年)の所得が一定以上ある場合は支給停止になります。なお、配偶者には、婚姻をしていないが事実上の婚姻関係と同様に事情がある方(内縁関係)を含みます。
対象者
※対象
次のいずれかに該当している20歳未満の児童を養育している父母または養育者の方。
1.身体障害者手帳1級から3級程度、その他の内部障がい
2.愛の手帳1度から3度程度
3.その他の障がい
※条件
1.父母がともに児童を監護する場合は、生計中心者(所得の高い方)が請求者となり、町に住民登録があること。
2.父母以外の者が養育者(里親含む)として請求する場合は、児童に父母がいないか若しくは父母が監護していないこと。また、児童と同居していること。
3.児童は国内に住民登録をしていること。
4.児童が児童福祉施設等に入所していないこと。
5.児童が当該障がいを支給事由とする年金を受給していないこと。
サービス窓口
福祉部 福祉課 児童係
必要書類
1.請求者および児童の戸籍謄本
2.住民票(世帯全員・続柄表示のあるもの)
3.請求する年(1月から6月までは前年)の1月1日現在、他の区市町村に住所があった方(配偶者および扶養義務者を含む)は、請求年度(1月から6月請求の場合は前年度)の「住民税課税(非課税)証明書(所得・扶養人数・控除記載のあるもの)」 4.身体障害者手帳、愛の手帳または医師の診断書
5.印鑑
6.請求者の銀行等の通帳
7.個人番号カード 1から3の書類は発行日から1か月以内のものに限ります。
支給要件や世帯状況により、上記以外にも必要となる書類や調査があります。
窓口電話番号
042-557-7624
窓口郵便番号
190-1292
窓口住所
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335
利用時間・営業時間
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
問い合わせフォームURL・メールアドレス
https://www.town.mizuho.tokyo.jp/inquiry/mailform130103.html?PAGE_NO=5115