【東京都奥多摩町/補助金・助成金】 心身障害者医療費助成 マル障 (都)

エリア

東京都奥多摩町

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者医療費助成 マル障 (都)

サービス・支援詳細

重度の心身障害者(児)に、医療費等を助成するマル障受給者証を発行します。 ●内容 東京都が医療費(保険診療分)の自己負担額の一部を助成します。住民税非課税者は負担なし、住民税課税者は外来等で1割負担(月額12,000円まで)、入院で1割負担(月額44,400円まで)です。但し、入院時食事療養負担額・生活療養標準負担額は除きます。保険を扱う医療機関で、健康保険証とマル障受給者証を提示して受診します。但し東京都外や当制度を取扱わない医療機関で診療を受ける場合は、医療保険の自己負担分を窓口で支払い、保健福祉センターで現金給付の手続きをしてください。有効期間は、申請書類を提出した月の初日から直近の8月31日までです。年に1階、所得等の審査がありますが、対象者には新しいマル障受給者証(有効期間1年)を8月下旬に送りますので、更新の手続きはありません。但し、施設等入所者は毎年、現況確認のための書類提出があります。 ●条件 身体障害者手帳1・2級(心臓、腎臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸、肝臓、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の内部障害については3級も含む)又は愛の手帳1・2度の交付を受けている方が対象です。前年の所得が一定の限度額以上の方、生活保護を受けている方、重度障害者になった年齢が65歳未満で、かつ65歳に達する日の前日までに交付申請を行わなかった方は対象外です。(詳しくはお問合せ下さい) ●手続きに必要なもの ①申請書 ②印鑑(認印) ③身体障害者手帳又は愛の手帳の写し ④健康保険証 <現金給付での申請の場合> ①申請書 ②印鑑(認印) ③領収書 ④振込先のわかるもの

対象者

身体障害者、知的障害者

サービス窓口

奥多摩町保健福祉センター 障害者福祉担当

必要書類

●手続きに必要なもの ①申請書 ②印鑑(認印) ③身体障害者手帳又は愛の手帳の写し ④健康保険証 <現金給付での申請の場合> ①申請書 ②印鑑(認印) ③領収書 ④振込先のわかるもの

窓口電話番号

0428-83-2777

窓口郵便番号

198-0212

窓口住所

東京都西多摩郡奥多摩町氷川1111

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です