【東京都港区/生活支援・減免】 粗大ごみの運び出し収集

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

粗大ごみの運び出し収集

サービス・支援詳細

収集職員がご自宅を訪問して粗大ごみを運び出し収集します。

ただし次のような場合は、原則として収集できません。

下見や運び出し時に第三者の人の立会いができないとき
運び出しに際し建物を損傷させる恐れがあるとき
粗大ごみを分解しないと建物の外に運び出すことができないとき
引越しや大量の粗大ごみがあるとき

対象者

障害者または65歳以上の高齢者のみで構成する世帯のうち、自力で自宅から粗大ごみを玄関先などへ搬出することが困難であり、かつ、身近に協力を得られる人がいない世帯。

サービス窓口

みなとリサイクル清掃事務所」

サービス手続き

はじめに、みなとリサイクル清掃事務所に電話(またはファックス )でご相談ください。
収集職員がご自宅を訪問して運び出しの可否を確認します。ただし次のような場合は、原則として収集できません。

下見や運び出し時に第三者の人の立会いができないとき
運び出しに際し建物を損傷させる恐れがあるとき
粗大ごみを分解しないと建物の外に運び出すことができないとき
引越しや大量の粗大ごみがあるとき

窓口電話番号

03-3450-8025

窓口郵便番号

108-0075

窓口住所

東京都港区港南3-9-59

利用料金

運び出しは無料ですが、別に品目に応じた「粗大ごみ処理券」が必要です。(減免が受けられる場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。)

【東京都港区/生活支援・減免】 ごみの戸別訪問収集

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

ごみの戸別訪問収集

サービス・支援詳細

収集職員が戸別に訪問してごみを玄関先から収集します。なお、事前の連絡がなく、ゴミが出ていない場合は、本人が利用されている訪問介護者等と連携して安否情報の把握を行います。

対象者

障害者又は65歳以上の高齢者のみで構成する世帯のうち、自力で自宅からごみを集積所まで搬出することが困難で、かつ身近に協力を得られる人がいない世帯。

サービス窓口

みなとリサイクル清掃事務所 〒108-0075 港区港南3丁目9番59号
電話:03-3450-8025 ファックス:03-3450-8063

サービス手続き

はじめに、みなとリサイクル清掃事務所に電話又はファックスでご相談ください。
職員がご自宅を訪問して、現在のごみの排出状況等を確認させていただいた上で、実施の可否を決定します。職員が確認に伺う際は、第三者の人の立会いをお願いします。

窓口電話番号

03-3450-8025

窓口郵便番号

108-0075

窓口住所

東京都港区港南3-9-59

利用料金

無料

【東京都港区/生活支援・減免】 高齢運転者等専用駐車区間制度

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

高齢運転者等専用駐車区間制度

サービス・支援詳細

高齢運転者などが日常生活でよく利用する官公庁や福祉施設などにおいて駐車場が不足している場合、実情に応じて高齢運転者等専用駐車区間を設けて、専用の標章を掲示した車両について駐車することができる制度であり、いずれの都道府県公安委員会が交付したものでも全国で通用します。

対象者

都内に住所を有する人で、普通自動車を運転することができる運転免許証を受けている次の人が運転する普通自動車に限ります。

70歳以上の人
聴覚障害または肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている人
妊娠中または出産後8週間以内の人

サービス窓口

警視庁交通部交通規制課(制度・設置場所)
駐車対策課(標章申請・交付)

サービス手続き

都内いずれの警察署(交通課)でも申請できます。

必要書類

申請に必要な書類
運転免許証
自動車検査証(写しでも可)
妊娠中または出産後8週間以内の人は、運転免許証および自動車検査証のほか、妊娠の事実または出産の日の証明できる書類(母子健康手帳など)

窓口電話番号

03-3581-4321

【東京都港区/生活支援・減免】 駐車禁止規制の除外

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

駐車禁止規制の除外

サービス・支援詳細

駐車禁止の対象から除外されます。

対象者

対象者の区分が細かいため、詳細はURLからご覧ください。

サービス窓口

警視庁 交通部 駐車対策課

サービス手続き

都内いずれの警察署(交通課)でも申請できます。

必要書類

身体障害者手帳等
※精神障害者保健福祉手帳、小児慢性疾患児手帳をお持ちの人は、別途必要な書類がありますので、お問い合わせください。
住民票の写し(発行日から3か月以内のもの)
申請代理人の場合は、申請者との関係を証明できる書面(続柄が記載された「住民票の写し」又は「戸籍謄本」等)及び申請代理人本人の確認ができる運転免許証等を持参してください。

窓口電話番号

03-3581-4321

窓口郵便番号

100-8929

窓口住所

東京都千代田区霞が関2-1-1

【東京都港区/病院・療育】 三療(鍼・灸・マッサージ)サービス

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

三療(鍼・灸・マッサージ)サービス

サービス・支援詳細

鍼・灸・マッサージのサービスが受けられる利用券を年間6枚給付します。

対象者

被爆者健康手帳の交付を受けている人で申請した人

サービス窓口

障害者福祉課 障害者福祉係
電話:03-3578-2383 ファックス:03-3578-2678

窓口電話番号

03-3578-2383

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

【東京都港区/生活支援・減免】 ヘルプカード普及事業

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

ヘルプカード普及事業

サービス・支援詳細

災害時等に必要な支援内容を記入することができるヘルプカードを配布します。

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者・難病患者

サービス窓口

障害者福祉課 障害者事業運営係
電話:03-3578-2299 ファックス:03-3578-2678

窓口電話番号

03-3578-2299

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

【東京都港区/生活支援・減免】 障害者防災用品あっせん事業

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者防災用品あっせん事業

サービス・支援詳細

自ら防災用品を用意することが困難な重度障害者等に対して、防災用品を安価にあっせんします。

対象者

港区に住民登録のある人で、次の(1)から(3)でのいずれかに該当するひとり暮らしの人または該当する人のみの世帯の人

身体障害者手帳1~3級
愛の手帳1度~2度
精神障害者保健福祉手帳1級

サービス窓口

障害者福祉課 障害者事業運営係
電話:03-3578-2389 ファックス:03-3578-2678

各総合支所 区民課 保健福祉係

サービス手続き

「防災用品あっせん申請書」に必要事項を記入し、障害者福祉課かお近くの総合支所区民課保健福祉係にご提出ください。

防災用品あっせん申請書(ワード:58KB)
※申請受付後、審査を行い、あっせん決定通知をお送りします。
※平成28年度の申請は、平成29年2月28日で締め切りとなります。

窓口電話番号

03-3578-2389

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

1世帯につき1回限りあっせんします。
住民税非課税世帯は1割負担、生活保護世帯は無料となります。
商品の金額は年度によって異なります。

【東京都港区/生活支援・減免】 家具転倒防止器具取付

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

家具転倒防止器具取付

サービス・支援詳細

震災時の安全確保のために、港区家具転倒防止対策等促進事業により助成された器具の取付支援を行います。

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人又は難病医療費助成を受けている人を含む世帯

サービス窓口

各総合支所 協働推進課 協働推進係

窓口電話番号

03-3578-3121

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

無料

【東京都港区/生活支援・減免】 災害時避難行動要支援者登録事業

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

災害時避難行動要支援者登録事業

サービス・支援詳細

障害者等で、災害時に自分で避難することや身を守ることが難しい人(災害時避難行動要支援者)を対象に、安否確認や避難行動の支援等に活用するため災害時避難行動要支援者登録名簿を作成し、管轄の消防署、警察署、民生委員・児童委員、町会・自治会等に提供します。

サービス窓口

要件に係る問合せ
障害者福祉課障害者福祉係
電話:03-3578-2458 ファックス:03-3578-2678
制度に係る問合せ
防災課 防災係
電話:03-3578-2541 ファックス:03-3578-2539

窓口電話番号

03-3578-2458,03-3578-2541

利用料金

無料

【東京都港区/生活支援・減免】 緊急通報システム

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

緊急通報システム

サービス・支援詳細

ひとりぐらしなどの障害者が家庭内で病気や火災などの緊急事態に陥ったとき、あるいは、一定時間トイレのドアの開閉がない場合に、専門の警備員が出動して安否の確認および救助などを行います。

対象者

18歳以上のひとりぐらしなどの身体障害者で、障害の程度が重度(身体障害者手帳1級・2級)の人
18歳以上のひとりぐらしなどで難病にり患している人

サービス窓口

港区役所 各総合支所 区民課 保健福祉係

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

利用料金

生活保護を受給している人または住民税非課税の人 無料
※ただし、電話料金は別途かかります。
上記以外の人 月額400円