【東京都中央区/生活支援・減免】 理美容サービス

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

理美容サービス

サービス・支援詳細

理容師または美容師の訪問を受け、自宅で理容師による理髪・顔そり、美容師によるカット・ポイントメイクが受けられます。(年6回を限度とします)

対象者

65歳未満で、次のいずれかにあたる方
 1. 身体障害者手帳1級(下肢または体幹障害)の方
 2. 愛の手帳1度の方
 3. 精神障害者保健福祉手帳1、2級で外出が困難な方

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

家族や代理の方が、障害者福祉課で申請してください。

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用料金

費用はかかりません。

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時

【東京都中央区/生活支援・減免】 紙おむつ等の支給

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

紙おむつ等の支給

サービス・支援詳細

対象の方に紙おむつを支給します。(紙おむつのタイプ、数量等については、お問い合わせください)
 また、入院中のため、病院指定のおむつ以外を使用することができない方は、月7,000円を限度として助成金を支給します。

対象者

▼対象
常時、臥床の状態またはこれに準ずる状態で、かつ失禁状態にあり、次のいずれかにあたる方
 1. 3歳以上65歳未満の身体障害者手帳1・2級の方
 2. 3歳以上65歳未満の愛の手帳1・2度の方
 3. 3歳以上65歳未満の精神障害者保健福祉手帳1・2級の方

▼対象除外
次のいずれかにあたる方は、支給の対象になりません。
 1. 生活保護法に基づく、おむつに関する一時扶助適用者
 2. 特別養護老人ホーム等の施設に入所している方

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

家族や代理の方が、障害者福祉課で申請してください。
 入院のため現金給付を受ける方は、病院指定のおむつを使用している旨の証明書(区指定の様式)が必要ですので、事前にお問い合わせください。

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時

【東京都中央区/補助金・助成金】 電話・ファクス料金の助成

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

電話・ファクス料金の助成

サービス・支援詳細

電話やファクスが社会参加の重要な手段となっている重度の障害のある方に電話等の料金を助成します。
助成は1世帯あたり一台で、基本料金と通話料を合わせて2,500円(消費税を含む)までです。

対象者

▼対象
電話(携帯電話を含む)またはファクスを持っている外出が困難な次のいずれかにあたる方で、住民税が非課税の世帯
 1. 18歳以上で身体障害者手帳1・2級(下肢・体幹・内部障害)の方
 2. 18歳以上で身体障害者手帳1級(視覚障害)の方
 3. 6歳以上で身体障害者手帳1級から3級(聴覚・音声・言語障害)の方

▼対象除外
次にあたる方は、原則として対象となりません。
 ・高齢者福祉電話料金等助成事業の対象となる方
 ・住民税が課税されている世帯

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

次のものを持参してください。
 1. 身体障害者手帳
 2. 障害者ご本人名義の預金通帳
 3. 印鑑
 4. 区外から転入してこられた方は、前住地の住民税非課税証明書

必要書類

 1. 身体障害者手帳
 2. 障害者ご本人名義の預金通帳
 3. 印鑑
 4. 区外から転入してこられた方は、前住地の住民税非課税証明書

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時

【東京都千代田区/娯楽】 ホテルルポール麹町

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

ホテルルポール麹町

サービス・支援詳細

身体障害者手帳保有の方が自ら運転し、または同乗して当ホテルの駐車場を ご利用される場合、駐車場料金の割引(50%割引)を実施いたしております。

対象者

身体障害者手帳保有の方

サービス窓口

1階フロント

サービス手続き

駐車場利用料金の割引の適用に当たっては、駐車場から出庫する前30分以内に1階フロントにお申し出ください。
(2)フロントにおいて駐車券と身体障害者手帳をご提示ください。
(3)レストランをご利用された場合は、レシートをご提示ください。
(4)会議、宴会、婚礼等営業施設をご利用の場合は、その旨をお申し出ください。
(5)宿泊をご利用の場合は、チェックインの際に当該駐車場料金の割引の適用を受ける旨を事前にお申し出ください。
(6)料金のお支払いは、現金のみとさせていただきます。

必要書類

駐車券と身体障害者手帳

窓口電話番号

03-3265-5361

窓口郵便番号

102-0093

窓口住所

東京都千代田区平河町2-4-3

利用料金

駐車場料金の割引(50%割引)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

info@leport.jp

備考

出庫方法
フロントでの料金の精算後、精算済みの駐車券をお渡しいたしますので、当該駐車券を出庫時に出口の精算機に投入して出庫してください。
(精算済み駐車券の有効時間は、精算後30分間以内ですので、30分を経過する前に出庫していただきますようお願いいたします。
30分を経過いたしますと、超過分について、改めて精算が必要となりますのでご注意ください)

【東京都千代田区/娯楽】 昭和館

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

昭和館

サービス・支援詳細

入場料無料

対象者

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方および付き添いの方
・団体・身体障害者の方等のご利用の際は、ご相談に応じます。ご遠慮なくお申し出ください。

サービス窓口

昭和館

窓口電話番号

03-3222-2577

窓口郵便番号

102-0074

窓口住所

東京都千代田区九段南1-6-1 昭和館

利用料金

無料

利用時間・営業時間

午前10時~午後5時30分(入館時間は午後5時までです)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

メールでのお問い合わせは、info*showakan.go.jpまで。
※お問い合わせの際はメールアドレスの*を@に変えて送信して下さい。

【東京都千代田区/移動・交通】 オリックスレンタカー東京丸の内店

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

オリックスレンタカー東京丸の内店

サービス・支援詳細

障害者割引

対象者

身体障害者福祉法により身体障害者手帳の交付を受けている方。およびその介護人の方。
療育手帳制度要網に規定する療育手帳(愛の手帳など)の交付を受けている方、およびその介護の方。
児童福祉法に規程する諸施設に養護または保護を受けている方、およびその付添人で被救護者割引証を提出された方。

サービス窓口

オリックスレンタカー東京丸の内店

サービス手続き

直接お電話でご予約いただくか、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

窓口電話番号

03-3212-0543

窓口住所

東京都千代田区丸の内3-3-1

利用料金

スタンダード会員 20%割引
ゴールド会員 25%割引
プラチナ会員 25%割引

利用時間・営業時間

営業時間 8:00-20:00
  (日祝10:00-20:00)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.carlease.jp/otoiawase.html

【東京都千代田区/病院・療育】 デンタルキュービック

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

デンタルキュービック

サービス・支援詳細

おひとりで通院が困難な方を対象に、住み慣れたご自宅で歯科受診ができるサービスです。歯科医師・歯科衛生士を含む3人のチームが訪問し、お部屋の中で身体へのご負担なく受診していただけます。通院に付き添うご家族の介護負担も軽減できます。また、施設・病院などへもお伺いして、入れ歯調整や治療、口腔ケアを行います。

【東京都中央区/補助金・助成金】 心身障害者福祉手当

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者福祉手当

サービス・支援詳細

▼手当額
月10,200円
・身体障害者手帳3級、愛の手帳4度にあたる方
・身体障害者手帳1級,2級、.愛の手帳1度から3度、脳性麻痺または進行性筋萎縮症にあたる方のうち、おとしより介護応援手当を受けている方
月15,500円
・身体障害者手帳1級,2級、.愛の手帳1度から3度、脳性麻痺または進行性筋萎縮症にあたる方のうち、おとしより介護応援手当を受けていない方

▼支給方法
4月・8月・12月の末日までに障害者ご本人の預金口座に振り込みます。

対象者

▼対象 65歳未満で、次のいずれかにあたる方
1.身体障害者手帳1級,2級
2.愛の手帳1度から3度
3.脳性麻痺または進行性筋萎縮症
4.身体障害者手帳3級
5.愛の手帳4度

▼支給制限
次のいずれかにあたる方は、受給できません。
1.施設に入所している方
2.保護者が、児童育成手当(障害手当)を受給している場合の、対象となる障害児
3.本人または扶養義務者の所得が、基準額を超える方

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

次のものを持参してください。
1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.障害者ご本人名義の預金通帳またはキャッシュカード
3.印鑑
4.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
※障害者ご本人が未成年の場合は、扶養義務者(父、母等)の個人番号の記入が必要になります。
5.区外から転入してこられた方は、前住地の住民税課税証明書(所得額および控除対象額が記載されたもの)

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.障害者ご本人名義の預金通帳またはキャッシュカード
3.印鑑
4.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
※障害者ご本人が未成年の場合は、扶養義務者(父、母等)の個人番号の記入が必要になります。
5.区外から転入してこられた方は、前住地の住民税課税証明書(所得額および控除対象額が記載されたもの)

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時

【東京都中央区/補助金・助成金】 重度心身障害者手当

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

重度心身障害者手当

サービス・支援詳細

▼手当額
月60,000円

▼支給方法
毎月、障害者本人の預金口座に振り込みます。

対象者

▼対象
65歳未満で、次のいずれかの障害のある方
1.重度の知的障害で、日常生活について常時複雑な配慮を必要とする程度の著しい精神症状を有する方
2.重度の知的障害と重度の身体障害が重複している方
3.重度の肢体不自由であって、両上肢および両下肢の機能が失われ、かつ、座っていることが困難な程度以上の身体障害を有する方

▼支給制限
次のいずれかにあたる場合は、受給できません。
1.施設に入所しているとき
2.病院・診療所に3ケ月以上入院しているとき
3.本人または扶養義務者の所得が、基準額を超える方

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

次のものを持参してください。
1.身体障害者手帳または愛の手帳(お持ちの方)
2.印鑑
3.区外から転入してこられた方は、本人および扶養義務者の前住所地の住民税課
税証明書(所得額および控除対象額が記載されたもの)
4.戸籍謄本(必要な場合)
5.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
◎平成28年1月からは、申請書にマイナンバーの記入が必要となります。
手続きの際は、書類によるマイナンバーの確認と本人確認を行いますので所定の書類をお持ちください。
◎申請者本人が20歳未満で配偶者・扶養義務者がいる場合はその方のマイナンバーの記入も必要となりますので、番号を記入できるようにご準備ください。
*申請後、東京都心身障害者福祉センターの診断を受けていただき、後日、都が受給資格の有無を決定します。

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳(お持ちの方)
2.印鑑
3.区外から転入してこられた方は、本人および扶養義務者の前住所地の住民税課
税証明書(所得額および控除対象額が記載されたもの)
4.戸籍謄本(必要な場合)
5.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
◎平成28年1月からは、申請書にマイナンバーの記入が必要となります。
手続きの際は、書類によるマイナンバーの確認と本人確認を行いますので所定の書類をお持ちください。
◎申請者本人が20歳未満で配偶者・扶養義務者がいる場合はその方のマイナンバーの記入も必要となりますので、番号を記入できるようにご準備ください。

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時

【東京都中央区/補助金・助成金】 特別障害者手当

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

特別障害者手当

サービス・支援詳細

▼手当額
月26,830円
(平成28年4月1日改定)

▼支給方法
2月・5月・8月・11月の10日までに障害者ご本人の預金口座に振り込みます。

対象者

▼対象
20歳以上で、日常生活において常時特別の介護を要する次のいずれかにあたる方。
1.おおむね身体障害者手帳1・2級程度または愛の手帳1・2度程度の障害が重複する方
2.1と同程度の疾病・精神障害の方
※各種手帳を取得していなくても可

▼支給制限
次のいずれかにあたる場合は、受給できません。
1.施設に入所しているとき2.病院・診療所に3か月を超えて入院しているとき

サービス窓口

障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

次のものを持参してください。
1.身体障害者手帳または愛の手帳(お持ちの方)
2.所定の診断書(用紙は障害者福祉課にあります)
3.印鑑
4.年金証書(受給している方)
5.障害者ご本人名義の預金通帳
6.区外から転入してこられた方は、本人および扶養義務者の前住地の住民税課税証明書(所得額および控除対象額等が記載されたもの)
7.戸籍謄本(必要な場合)
8.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
◎平成28年1月からは、申請書等にマイナンバーの記入が必要となります。
手続きの際は、書類によるマイナンバーの確認と本人確認を行いますので所定の書類をお持ちください。

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳(お持ちの方)
2.所定の診断書(用紙は障害者福祉課にあります)
3.印鑑
4.年金証書(受給している方)
5.障害者ご本人名義の預金通帳
6.区外から転入してこられた方は、本人および扶養義務者の前住地の住民税課税証明書(所得額および控除対象額等が記載されたもの)
7.戸籍謄本(必要な場合)
8.マイナンバー制度にともなう本人確認書類
◎平成28年1月からは、申請書等にマイナンバーの記入が必要となります。
手続きの際は、書類によるマイナンバーの確認と本人確認を行いますので所定の書類をお持ちください。

窓口電話番号

03-3546-5697
03-3546-5389
03-3546-5268

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時