【東京都千代田区/生活支援・減免】 都営住宅抽選優遇制度

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

都営住宅抽選優遇制度

サービス・支援詳細

抽選方式で一般世帯より有利な当選率で抽選が受けられます。

対象者

申込者または同居しようとする親族が次のいずれかに該当する人
身体障害者手帳を持っている人
愛の手帳1~4度の人
精神障害者保健福祉手帳1~3級の人
東京都特殊疾病医療費助成対象者(難病患者)
公害病認定患者
被爆者健康手帳を持っている人

サービス窓口

東京都住宅供給公社募集センター

サービス手続き

募集は年2回(5月・11月上旬頃)で申込住宅が限定され、申込資格・収入制限等がありますから、申込のしおりや担当窓口で確認してください。

窓口電話番号

03-3498-8894

窓口郵便番号

150-0150

窓口住所

東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山3階

【東京都千代田区/生活支援・減免】 郵便による不在者投票

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

郵便による不在者投票

サービス・支援詳細

重度の障害者である選挙人で、投票当日に投票所に行くことの困難な人は、投票日の前に自宅等で投票できます。

対象者

身体障害者手帳をお持ちの人

両下肢・体幹・移動機能の障害 1級・2級
心臓・じん臓・呼吸器・膀胱・直腸・小腸の障害 1級・3級
免疫・肝臓の障害 1級・2級・3級
(2)戦傷病者手帳をお持ちの人

両下肢・体幹の障害 特別項症~第2項症
心臓・じん臓・呼吸器・膀胱・ 直腸・小腸・肝臓の障害 特別項症~第3項症

サービス窓口

選挙管理委員会事務局

サービス手続き

あらかじめ選挙管理委員会に申請が必要です。

窓口電話番号

03-5211-4268

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

senkyokanri@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 駐車禁止の対象除外

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

駐車禁止の対象除外

サービス・支援詳細

障害者が自分で運転する場合または介護者(同居の親族)の運転する車に同乗する場合、除外指定を受けた車の前面に標章を掲示することで、駐車禁止等の規制対象から除外されます。

対象者

視覚障害:1級から3級と4級で両眼視力の和0.09から0.12以下の方
聴覚障害:2級又は3級の方
平衡機能障害:3級の方
肢体不自由の上肢機能障害:1級、2級の両上肢欠損又は2級の両上肢全指欠損の方
下肢機能障害:1級、2級又は3級の両下肢の甲の関節欠損の方
体幹機能障害:1から3級の方
運動機能障害:上肢機能:1級又は2級の上肢のみの障害を除く方
移動機能障害:1級又は2級の方
心臓、ぼうこう又は直腸、じん臓、呼吸器、小腸機能:1級又は3級の方
免疫機能障害:1級から3級までの方
2.戦傷病者手帳
上肢、下肢機能障害、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸機能障害:特別項症から第3項症までの各項症の方
視覚、聴覚、平衡、体幹機能障害:特別項症から第4項症までの各項症の方
3.愛の手帳

1度又は2度の方
4.精神障害者保健福祉手帳

1級(自立支援医療を受けている方)
5.小児慢性疾患児手帳

色素系乾皮賞の認定を受けている方

サービス窓口

麹町警察署

窓口電話番号

03-3234-0110

窓口住所

東京都千代田区麹町1-4

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/補助金・助成金】 自動車運転免許取得費の補助

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

自動車運転免許取得費の補助

サービス・支援詳細

補助内容

第一種普通免許を取得するために要した経費の3分の2の額で、次の額を限度とします。

前年の所得税額
限度額
0円
164,800円
1円~42,000円
144,200円
42,001円~
123,600円
本人の前年の所得税額が40万円以下の人

対象者

18歳以上で、次の1~3のすべてに該当する人

運転免許の適性試験に合格している人
身体障害者手帳1~3級(内部障害は4級まで、下肢・体幹機能障害で歩行困難な人は5級まで)の人、愛の手帳1~4度の人
区内に3か月以上居住している人

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課障害者福祉係

サービス手続き

身体障害者手帳、印鑑、所得税額のわかる書類、適性試験合格証、入校証を持って申請してください。

必要書類

身体障害者手帳、印鑑、所得税額のわかる書類、適性試験合格証、入校証

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/移動・交通】 有料道路通行料金の割引

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

有料道路通行料金の割引

サービス・支援詳細

割引率
5割引

対象者

身体障害者手帳または愛の手帳を所持している人か、介護人が所有する乗用自動車(ライトバンを含む)が対象

サービス窓口

障害者福祉課(区役所3階)

サービス手続き

身体障害者手帳または愛の手帳、車検証、運転免許証をお持ちのうえ、障害者福祉課(区役所3階)で手続きをしてしださい。
ETCを搭載している場合は、障害者本人名義のETCカードと車載器番号も必要です。

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、車検証、運転免許証

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/移動・交通】 都営交通無料乗車券

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

都営交通無料乗車券

サービス・支援詳細

都営地下鉄、都電、都バス、日暮里・舎人ライナーの全線に無料で乗車できます。

対象者

身体障害者手帳をお持ちの方
愛の手帳をお持ちの方
戦傷病者手帳をお持ちの方
原子爆弾被爆者の方(健康管理手当を受けている方)
(注釈) シルバーパスをお持ちの方は、対象になりません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

サービス手続き

身体障害者手帳など、該当する手帳をお持ちのうえ、障害者福祉課(区役所3階)で手続きをしてください。

必要書類

身体障害者手帳など、該当する手帳

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

有効期限の月の1日以降から更新の手続きができます。
更新の場合は、古い乗車券もお持ちください。
区役所では、磁気式カードを交付しますが、都営地下鉄の定期券売場でICカード(PASMO)に変更することができます。ICカードに変更した場合の更新は、駅で手続きしてください。

【東京都千代田区/移動・交通】 福祉タクシー券の支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

福祉タクシー券の支給

サービス・支援詳細

区と契約をしているタクシーを利用できる福祉タクシー券を交付します。

対象者

千代田区内在住で、次のいずれかに該当する人

身体障害者手帳の下肢・体幹・内部障害1~3級、上肢・視覚障害1・2級
東京都愛の手帳(療育手帳)1・2度
難病患者の方で障害者福祉手当を受給している方
脳性麻痺、進行性筋萎縮症
ただし、次のいずれかに該当する人は受けられません。

施設に入所している人
自動車燃料費助成または自動車駐車場助成を受けている人

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

福祉タクシー券は、2か月につき1冊(7,100円分)を交付します。
申請月によって、交付される冊数が異なります。
年間6冊(42,600円分)が限度です。

【東京都千代田区/自立支援】 障害者生活サポート事業

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者生活サポート事業

サービス・支援詳細

日常生活にお困りの障害のある方の居宅にヘルパーを派遣し、調理・洗濯・掃除等の支援を行う事業です。

対象者

千代田区にお住まいの身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方で、障害者統合支援法による障害支援区分認定にて「非該当」と判定された方が対象になります。
(*)65歳以上の高齢者の方は、高齢介護課の「在宅支援ホームヘルプサービス」をご利用ください。

サービス窓口

障害者福祉課

サービス手続き

(1)障害者福祉課へ申請書を提出します。
(2)区で利用者宅の訪問等により利用資格の調査を行います。決定後、利用者の方へ決定通知書と受給者証をお送りします。
(3)ヘルパー派遣事業者と利用契約を行い、利用を開始します。
(4)利用負担のある方は、利用者負担額を事業者にお支払ください。

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳等
最新の所得税額や住民税額を確認できるもの(千代田区税務課で確認できる場合は、閲覧同意書により、かえることができます。)
印鑑

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用料金

利用した時間に応じて1割の自己負担があります。減免措置もありますので、ご相談ください。

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

申請できる方

利用しようとする方のほか、親族・知人・関係者等利用する方の生活実態を熟知している方も申請できます。

【東京都千代田区/生活支援・減免】 車いすの貸し出し

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

車いすの貸し出し

サービス・支援詳細

歩行が困難で一時的に車いすを必要とされる区民の方や、社会貢献イベントや体験学習等に利用する区内企業・団体に、貸し出しを行っています。

対象者

一時的に車いす等を必要とされる千代田区にお住まいの障害のある方

サービス窓口

千代田区社会福祉協議会

サービス手続き

千代田区社会福祉協議会にお問い合わせいただくか、次の社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

窓口電話番号

03-3265-1901

窓口郵便番号

102-0074

窓口住所

東京都千代田区九段南1-6-10高齢者総合サポートセンターかがやきプラザ4階

利用料金

利用料

次の表のとおりです。

利用する期間
利用料
1週間以内
無料
1年目
月額500円
(ただし、貸し出し当月は無料)
2年目以降
月額1,000円

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

車いすの配送や回収を希望される方は、ご相談ください(配送と回収は有料です)。
車いすの在庫には限りがありますので、事前にお問い合わせください。

【東京都千代田区/生活支援・減免】 緊急通報システム

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

緊急通報システム

サービス・支援詳細

家庭で急病やケガなど突発的な事故の時に、ボタンを押すだけで通報できるシステム機器を設置します。
緊急時に通報を受けた消防庁が協力員に連絡し、速やかに救助を行う消防庁方式と、通報を受けた民間会社が救助の手配を行う民間方式があります。

対象者

18歳以上のひとりぐらし、障害者・高齢者のみの世帯等で、次のいずれかに該当する人
身体障害者手帳1・2級の人(内部障害は3級以上まで)
障害者福祉手当の対象難病疾病にり患している人

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または難病医療券、印鑑

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp