【東京都八王子市/生活支援・減免】 NHK受信料の減免

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

NHK受信料の減免

サービス・支援詳細

▼内容
1.全額免除
2.半額免除

▼その他
年に一回程度、減免の資格の調査をし、対象外となった方にはNHKから通知がきます。

▼こんなときは連絡を
住所が変わったときや、受信料の契約者が変わったときはNHK西東京営業センターに連絡してください。
電話番号 042-528-6000

対象者

▼対象者
次のいずれかに該当する方
1.世帯全体の住民税が非課税で身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳
を所持している方
2.世帯主の方が受信契約者でかつ、次のいずれかに該当する方
 ・視覚障害、聴覚障害又は身体障害者手帳1~2級
 ・愛の手帳1~2度
 ・精神障害者保健福祉手帳1級

サービス窓口

▼問い合わせ先、申請窓口
•障害者福祉課
•八王子駅南口総合事務所
•浅川事務所・由木事務所・元八王子事務所・北野事務所・南大沢事務所
(注意)月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日はお取り扱いできません)

必要書類

▼必要書類
身体障害者手帳、愛の手帳もしくは精神障害者保健福祉手帳 印鑑

【東京都八王子市/移動・交通】 タクシー・ガソリン費助成事業

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

タクシー・ガソリン費助成事業

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
公共の交通機関を利用することの困難な心身障害者(心身障害児)に対して、タクシー料金・ガソリンの給油代として使用できる共通助成券を交付しています。
1枚600円の券を月4枚 ただし視覚障害者は月6枚
じん臓障害で透析治療のための通院をしている方は月2枚追加
1回の乗車・給油につき、何枚でも利用できますが、おつりは請求できません。

▼その他
・有効期限有り(年度末)
・再発行はできません。手帳といっしょにお使いください。

▼支給制限
・設入所者は除く
・透析通院のための増額分については、病院で運行する送迎バスなどを利用している方、所得制限を超える方、 生活保護を受給している方を除く。

▼こんなときは連絡を
施設入所・転出・死亡したときは、回収となります。

▼ニュース
タクシー10パーセント割引制度(手帳呈示で割引)と併用できます。

対象者

▼対象者
・身障手帳 身体障害者手帳1級から身体障害者手帳2級
・愛の手帳 愛の手帳1度から愛の手帳2度

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・身体障害者手帳
・愛の手帳

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/生活支援・減免】 ごみ処理手数料の減免

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

ごみ処理手数料の減免

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
指定収集袋を1年あたり以下の枚数を限度に無料で交付します。
1.可燃ごみ用 104枚
2.不燃ごみ用 20枚

1人世帯は10リットル、2人世帯から4人世帯までは20リットル、5人世帯以上は40リットルの収集袋を交付(年度途中は申請月から12月分までを月割り)

対象者

▼対象者
次のいずれかに該当する方
1.児童扶養手当又は特別児童扶養手当の受給世帯
2.在宅で生活している身体障害者手帳1・身体障害者手帳2級、愛の手帳1・愛の手帳2度、精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方がいる市民税非課税世帯

サービス窓口

八王子市役所 資源循環部ごみ減量対策課

窓口電話番号

042-620-7256

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/移動・交通】 身体障害者用リフト付乗用自動車の運行

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者用リフト付乗用自動車の運行

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
常時車いすを使用している方のために、リフト付乗用自動車を運行しています

▼その他
•車いすは各自でご用意下さい。
•運行時間は、原則午前8時から午後5時です
•行き先の制限はありません(片道約3時間まで)
•利用料金はかかりませんが、有料道路代、駐車場代は負担をお願いします
•予約は1か月前の午前8時30分からになります(当日の利用予約はできません)
•利用回数は、週2回(週2日)までです。

▼こんなときは連絡を
予約のキャンセル及び時間変更のとき(当日の時間変更はできません)
ストレッチャーを使用するとき(利用申込の時に必ず申し出て下さい)

対象者

▼対象者
・年齢 年令条件はありません。
・身体障害者手帳を所持し、障害が重く常時車いすを使用している方、及び同乗する付き添いの方。

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
初めて利用する方は、窓口または電話で利用登録をする必要があります。

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 心身障害者自動車運転教習費助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者自動車運転教習費助成

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
運転免許を取得する費用の一部を助成します。

・助成額等
第1種普通免許の取得に要する教習所等の入所料、学科技能教習料、教材費に相当する額の3分の2で下表の額が限度となります。

[助成額の限度額]
前年の所得税額 限度額
0円 164,800円
1円から42,000円 144,200円
42,001円から400,000円 123,600円

AT限定免許の方が障害程度の軽減により限定解除する場合は20,600円が限度となります。

・その他
四輪自動車のみです。(オートバイは不可)

・支給制限
運転免許適性試験に不合格、同一の区市町村に3か月未満の居住、前年の所得税の年額が400,001円以上、他の制度から免許の取得費用の助成を受けている。

▼無料教習
18歳以上の身体障害者で次のすべてにあてはまる方は、自動車運転免許を取得する場合無料で教習が受けられます。
•公共職業安定所に求職登録をした。
•運転免許試験場で運転適性検査に合格した。
•身体障害者運転能力開発訓練センターが入所を認めた。

お問い合わせ先
身体障害者運転能力開発センター(通称 東園(あずまえん))
電話番号 048-481-2711 ファックス 048-481-6578
•身体障害者運転能力開発センター(通称 東園(あずまえん))(外部リンク)

対象者

▼対象者
18歳以上の障害者の方で次のいずれにも該当する方
1.運転免許適正試験に合格した身体障害者手帳3級以上の方又は内部障害は4級以上で歩行困難な方、下肢又は体幹機能障害は5級以上で歩行困難な方及び愛の手帳4度以上の方
2.引き続き3か月以上八王子市に住所を有する方

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・教習費の領収書
・免許証(または適性試験に合格したことを証明する書類)
・身体障害者手帳
・本人の預金口座(郵便局を除く)
・印鑑
・所得証明(本人・7月までは前年度)

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 身体障害者用自動車改造費助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者用自動車改造費助成

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
操行装置及び駆動装置の改造に要する費用を助成します。

・助成額等
上限133,900円

・その他
改造車は自らが所有する一台に限る。

・支給制限
本人又は扶養義務者等の前年の所得が特別障害者手当に係る所得制限限度額の範囲内であること

例 扶養2人で4,364,000円
リフトや回転座席は対象外
自動車の買い替え等により再度申請を行う場合は、補助具の付け替えによる再利用を原則とする

対象者

▼対象者
18歳以上の身体障害者手帳所持者で、次のいずれにも該当する方
1.身体障害者手帳(上肢・下肢・体幹)1級・身体障害者手帳(上肢・下肢・体幹)2級の方
2.就労等に伴い、自らが所有し、運転する自動車の一部を改造する必要がある方

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・改造費の領収書及び見積書
・自動車車検証(本人名義)
・免許証、身体障害者手帳
・本人の預金口座(郵便局を除く)
・印鑑
・年金受給者の場合年金証書及びハガキ
・自動車税の免除を受けている証明、所得証明(本人・7月までは前年度)

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/生活支援・減免】 バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額措置

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額措置

サービス・支援詳細

平成30年3月31日までに一定のバリアフリー改修工事を行った場合、工事が完了した年の翌年度分に限り、対象床面積100平方メートル相当分までの固定資産税を3分の1減額します。 なお、申告については工事完了日から3か月以内となります。

▼減額の対象となる住宅の要件
1.新築後、10年以上経過した住宅であること(賃家を除く)
2.平成30年3月31日までに、自己負担額が50万円を超えるバリアフリー改修工事が行われたものであること
3.改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上であること
(注意)国・地方公共団体から助成や給付などの補助金を受けている場合は、その金額を改修工事費から控除して自己負担額を算定します。

▼工事内容(8項目)
1.通路または出入り口の拡幅
2.階段の勾配の緩和
3.浴室の改良
4.便所の改良
5.手すりの取り付け
6.床の段差解消
7.引き戸への取り替え
8.床表面の滑り止め化

▼減額の対象となる固定資産・床面積・割合
バリアフリー改修工事が完了した年の翌年度分
例 平成28年10月に工事完了した場合は、平成29年度分で減額
平成29年2月に工事完了した場合は、平成30年度分で減額

▼対象床面積
1戸当たり100平方メートル相当分まで

▼減額の割合
該当家屋に係る固定資産税額の3分の1

対象者

いずれかに該当する方が居住していることが必要となります。
1.65歳以上の方
2.介護保険において、要介護認定または要支援認定を受けている方
3.障害のある方

サービス窓口

八王子市役所 税務部資産税課家屋担当 2階6番窓口

サービス手続き

▼減額を受けるための手続き

・申告期間
バリアフリー改修工事が完了した日から3か月以内

必要書類

▼申告に必要な書類
1.バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額適用申告書
2.納税義務者の住民票の写し(市外居住者の方のみ)
3.改修工事に要した費用を証明する書類 (領収書及び工事内訳の分かる費用明細書)
4.改修工事を行った箇所の写真 (改修工事前及び改修工事後)
5.国・地方公共団体等の各種助成及び給付などの補助金の決定(確定)通知書等の写し
6.下記の区分に応じた書類
•要介護認定、要支援認定を受けている方は、介護保険の被保険者証の写し
•障害のある方は、身体障害者手帳、療育手帳等の写し

なお、3の書類は建築士または登録住宅性能評価機関等の発行する証明で代替可能です。
•バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額適用申告書 様式(http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/zeikin/001/aq0034/aq35796/p004226_d/fil/barrierfree201309.pdf

窓口電話番号

042-620-7223

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

備考

▼注意事項
熱損失防止(省エネ)改修工事に伴う固定資産税の減額措置を除き、新築住宅の軽減措置や住宅耐震工事による固定資産税の減額措置など、他の固定資産税の減額措置との重複適用はできません。
この減額措置の適用は、1回限りとなります。
バリアフリー改修工事を行うに当たり、介護保険制度での住宅改修費、介護予防住宅改修費の支給、自立支援住宅改修給付、重度身体障害者住宅設備改善費の給付及び居住環境整備補助金の利用をお考えの方は、改修工事前の申請が必要です。事前に以下の担当窓口までご相談ください。
•住宅改修費・介護予防住宅改修費・自立支援住宅改修給付について 福祉部介護保険課(給付担当)
電話番号 042-620-7416 ファックス 042-620-7418
•重度身体障害者住宅設備の改善費について 福祉部障害者福祉課(援護担当)
電話番号 042-620-7367 ファックス 042-623-2444
•居住環境整備補助金について まちなみ整備部住宅政策課
電話番号 042-620-7260 ファックス 042-626-3616

【東京都八王子市/生活支援・減免】 所得税における障害者控除

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

所得税における障害者控除

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
納税者が障害者である場合はその方の所得額から、また扶養親族(配偶者を含む)に障害者がいる場合には納税者の所得額から270,000円が控除されます。なお、身体障害者手帳1級から身体障害者手帳2級、愛の手帳1度から愛の手帳2度、精神障害者保健福祉手帳1級の方の場合は、特別障害者として所得額から400,000円が控除されます。さらに同居特別障害者扶養控除(配偶者を含む)として350,000円が加算されます。

対象者

▼対象者
・身障手帳 身体障害者手帳1級から身体障害者手帳6級
・愛の手帳 愛の手帳1度から愛の手帳4度
・精神障害者保健福祉手帳1級から精神障害者保健福祉手帳3級

サービス窓口

▼お問い合わせ先、申請窓口
・確定申告の場合
八王子税務署 東京都八王子市子安町4-4-9
電話番号 042-622-6291

・源泉徴収の場合
勤務先の給与担当にお問い合わせください。

【東京都八王子市/生活支援・減免】 住民税の非課税及び控除

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

住民税の非課税及び控除

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
前年中の合計所得金額が1,250,000円以下の方は、住民税が課税されません。また、住民税の所得割を納税する方は、所得額から260,000円が、身体障害者手帳1級から身体障害者手帳2級、愛の手帳1度から愛の手帳2度、精神障害者保健福祉手帳1級の方の場合は、特別障害者として所得額から300,000円が控除されます。なお、被扶養者が同居特別障害者に当たる場合は扶養控除額(配偶者控除も同じ)に230,000円が加算されます。

▼その他
所得税で手続きをしてある方は不要

対象者

▼対象者
・身障手帳 身体障害者手帳1級から身体障害者手帳6級
・愛の手帳 愛の手帳1度から愛の手帳4度
・精神障害者保健福祉手帳1級から精神障害者保健福祉手帳3級

サービス窓口

八王子市役所 住民税課 普通徴収担当

窓口電話番号

042-620-7219

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 頭部保護帽(知的障害の方の助成)

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

頭部保護帽(知的障害の方の助成)

サービス・支援詳細

▼内容
性能・仕様
転倒の衝撃から頭部を保護できるもの。

対象者

▼対象者
・愛の手帳所持者
(注)上記の方でてんかん発作等により頻繁に転倒する方
・身体障害者手帳所持者で転倒等により頭部を強打するおそれのある方(医師の証明が必要)
(注)施設入所中及び入院中でも支給可能

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614