【東京都台東区/移動・交通】 つくばエクスプレスの乗車割引

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

つくばエクスプレスの乗車割引

サービス・支援詳細

第1種身体障害・知的障害の認定を受けたお客様
▼単独でのご利用
・きっぷ(片道・往復)・ICカード 当社線各駅相互間の乗車に適用されます。 5割引
・普通回数券 適用されません。 –
・定期券 適用されません。

▼介護の方1名と一緒にご利用
・きっぷ(片道・往復)・ICカード 障害をお持ちの方・介護の方共に適用されます。ただし、障害をお持ちの方が6歳未満の場合、乗車券を購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。 5割引
・普通回数券 5割引
・定期券
(IC定期券を含む) おとな 障害をお持ちの方・介護の方共に適用されます。 5割引
こども 障害をお持ちの方が小児で小児用定期乗車券をご購入の場合に限り、介護の方にのみ割引を適用します。 5割引
(介護者のみ)
6歳未満 障害をお持ちの方が6歳未満の場合、定期乗車券を 購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。 5割引
(介護者のみ)
ご注意:障害をお持ちの方には通勤又は通学定期券の発売をしますが、介護の方については、通勤定期券に限って発売します。

第2種身体障害・知的障害の認定を受けたお客様
▼単独でのご利用
・きっぷ(片道・往復)・ICカード 当社線各駅相互間の乗車に適用されます。 5割引
・普通回数券 適用されません。 –
・定期券 適用されません。
▼介護の方1名と一緒にご利用
・きっぷ(片道・往復)・ICカード 適用されません。 –
・普通回数券 適用されません。 –
・定期券
(IC定期券を含む) おとな 適用されません。 –
こども
障害をお持ちの方が小児で小児用定期乗車券をご購入の場合に限り、介護の方にのみ割引を適用します。 5割引
(介護者のみ)
6歳未満 障害をお持ちの方が6歳未満の場合、定期乗車券を 購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。 5割引
(介護者のみ)
ご注意:障害をお持ちの方には通勤又は通学定期券の発売をしますが、介護の方については、通勤定期券に限って発売します。

対象者

第1種身体障害・知的障害
第2種身体障害・知的障害

サービス窓口

つくばエクスプレス

サービス手続き

乗車のしかた
割引が適用となる障害者手帳をお持ちのお客さまにご利用いただける「障害者割引」について、ICカードでご乗車の場合も適用となります。
 ICカードでのご乗車
  ICカード運賃(1円単位)から割引いたします。
  ・単独でご乗車する場合
    乗車駅 ICカードで自動改札機から入場します。
    降車駅 自動改札機にはタッチせず、係員のいるご案内カウンターで障害者手帳とICカードをご呈示ください。
  ・介護者のかたとともにご乗車する場合
    乗車駅 障がい者の方と介護者の方が、それぞれのICカードで自動改札機から入場します。
    降車駅 自動改札機にはタッチせず、係員のいるご案内カウンターで障害者手帳とICカードをご呈示ください。
 きっぷでのご乗車
  きっぷ運賃(10円単位)から割引いたします。
  ご乗車の際に、係員のいるご案内カウンターで障害者手帳をご呈示ください。係員が障害者割引乗車券を発売します。

発売箇所
・きっぷ・普通回数券はつくばエクスプレス各駅のご案内カウンターにて発売。
・定期券をお買い求めいただく時は、秋葉原・北千住・守谷・つくばの有人定期券発売所(7:00〜20:00)の他、各駅の定期券発行機能付自動券売機(初電車〜23:30)でも発売いたします。なお、各駅にてお買い求めいただく際には、駅係員までお申出下さい。

発売条件・その他
・お買い求めの際には必ず認定手帳をご呈示下さい。
・身体障害者・知的障害者割引は障害をお持ちの方とその介護の方1名がきっぷの種類・乗車区間・有効期間が同一のものを同時に購入するか、もしくはICカードで乗車する場合に限り、割引を適用いたします。
・介護者用の乗車券類を同時にお買い求め頂いた場合、払戻しする際にも介護者用の乗車券類と同時でなければ払いもどしはできません。
・障害者割引制度の適用を受けて発行されたIC定期券をご利用の際に、定期券の区間外へ乗り越した場合、又は定期券の区間外から乗車された場合、降車駅の自動改札機を利用し出場されると、定期券区間外の運賃はICカード運賃(1円単位)で計算され、チャージ金額から減額されてしまいますので、必ずご案内カウンター(有人窓口)をご利用下さい。

窓口電話番号

0570-000-298

利用料金

第1種身体障害・知的障害の認定を受けたお客様
 単独でのご利用 きっぷ(片道・往復)・ICカード 5割引 当社線各駅相互間の乗車に適用されます。
 介護の方1名と一緒にご利用 きっぷ(片道・往復)・ICカード、普通回数券 5割引 障害をお持ちの方・介護の方共に適用されます。ただし、障害をお持ちの方が6歳未満の場合、乗車券を購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。
 介護の方1名と一緒にご利用 定期券(IC定期券を含む)
  5割引 おとな 障害をお持ちの方・介護の方共に適用されます。
  5割引(介護者のみ) こども 障害をお持ちの方が小児で小児用定期乗車券をご購入の場合に限り、介護の方にのみ割引を適用します。
  5割引(介護者のみ) 6歳未満 障害をお持ちの方が6歳未満の場合、定期乗車券を 購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。
  ご注意:障害をお持ちの方には通勤又は通学定期券の発売をしますが、介護の方については、通勤定期券に限って発売します。

第2種身体障害・知的障害の認定を受けたお客様
 単独でのご利用 きっぷ(片道・往復)・ICカード 5割引 当社線各駅相互間の乗車に適用されます。
 介護の方1名と一緒にご利用 定期券(IC定期券を含む)
  5割引(介護者のみ) こども 障害をお持ちの方が小児で小児用定期乗車券をご購入の場合に限り、介護の方にのみ割引を適用します。
  5割引(介護者のみ) 6歳未満 障害をお持ちの方が6歳未満の場合、定期乗車券を 購入したものとみなし、介護の方にのみ割引を適用します。
  ご注意:障害をお持ちの方には通勤又は通学定期券の発売をしますが、介護の方については、通勤定期券に限って発売します。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://inquiry.mir.co.jp/regist/is?SMPFORM=neqh-ohkbl-677adaad3379afff73357c019b4f6944

【東京都台東区/習い事】 土曜リハビリマージャン(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

土曜リハビリマージャン(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

12回

対象者

区内在住 の 身体障害者手帳 または 愛の手帳 をお持ちの方で身の回りのことをご自分で出来る方
ただし、土曜日に開催のものは身体障害者手帳をお持ちの方に限ります。

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

サービス手続き

申し込み方法
 直接または電話・ファックスで障害者自立支援センターまでお願いします。

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

実施施設・会場名

松が谷福祉会館 3階

利用定員

空き状況は自立支援センターまでお問い合わせください。

利用料金

無料

利用時間・営業時間

4月から翌年3月
 第1土曜日 午後1時から3時30分

【東京都台東区/イベント】 障スポチャレンジ(シッティングバレーボール)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

障スポチャレンジ(シッティングバレーボール)

サービス・支援詳細

障スポチャレンジとは?
障害の有無に関わらず、区民の皆さんが気軽に障害者スポーツに親しんでいただけるように、区立スポーツ施設等で「障スポチャレンジ」として障害者スポーツを実施します。
会場には指導や相談ができる指導員もおりますので、気軽にご参加ください。
今年度の実施競技はシッティングバレーボールとなります。

シッティングバレーボールとは?
座ったまま行う6人制のバレーボールで、立ち上がったり、飛び跳ねたりすると反則になり、常に肩から臀部までの上体の一部を床に接触させたままプレーします。
パラリンピックの競技種目にもなっています。

開催案内チラシはこちら(PDF:1,044KB)http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/gakushu/sports/shousupochallenge.files/shousupo.pdf

サービス窓口

スポーツ振興課担当

サービス手続き

申込み不要

窓口電話番号

03-5246-5853

実施施設・会場名

たなかスポーツプラザ3階体育館

施設・会場住所

東京都台東区日本堤2-25-4

利用料金

無料

利用時間・営業時間

毎月第1木曜日・第3月曜日(祝日の場合はお休み)
19:00~21:00

【東京都台東区/習い事】 自主カラオケサークル(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

自主カラオケサークル(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

12回

対象者

区内在住 の 身体障害者手帳 または 愛の手帳 をお持ちの方で身の回りのことをご自分で出来る方
ただし、土曜日に開催のものは身体障害者手帳をお持ちの方に限ります。

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

サービス手続き

申し込み方法
 直接または電話・ファックスで障害者自立支援センターまでお願いします。

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

実施施設・会場名

シダックス浅草雷門前店

利用定員

空き状況は自立支援センターまでお問い合わせください。

利用料金

無料
(室料・飲食代実費)

利用時間・営業時間

4月から翌年3月
 第2土曜日 午後1時から3時

【東京都台東区/デイサービス】 障害者デイサービス《生活介護》

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者デイサービス《生活介護》

サービス・支援詳細

満18歳以上の心身障害者の方に対し、日中活動の提供を行います。理学療法などの各種療法や創作・レクリエーション活動を通して社会経験を積み、自立生活の維持・促進を図ります。

活動内容
機能訓練・ボッチャ・水泳・音楽療法・外出活動等

対象者

満18歳以上の心身障害者の方

サービス窓口

松が谷福祉会館

窓口電話番号

03-3842-2671

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

利用定員

20名(平成28年4月現在 16名)

利用時間・営業時間

9時30分~15時30分(原則月曜日~金曜日)

【東京都台東区/病院・療育】 こども療育室

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

こども療育室

サービス・支援詳細

一人ひとりの発達の支援を行います

専門相談
 お子さんの発達の様子や相談内容に応じて、専門の相談スタッフが個別に助言します。お子さんに合った子育ての仕方を一緒に考えます。
個別とグループ指導
 お子さん一人ひとりの発達段階に合わせて、個別指導・グループ指導を行います。 
連携と協力
 保健所や幼稚園・保育園など地域の子育て支援機関と協力して、お子さんの発達を支援します。
  
【個別指導】ことば・コミュニケーション、運動の指導を1対1で行います
【グループ指導】ルール理解やゲームの勝敗などを通じて、社会性の指導を行います

対象者

気がかりなことは早めに相談してみましょう
0歳台では… ○首のすわりが遅い ○はいはいをしない ○あやしても笑わない
1歳台では… ○歩き始めがおそい ○自分で食べようとしない ○おもちゃで遊ばない ○指さしをしない ○呼んでも振向かない ○バイバイをしない 
2歳台では… ○決まったおもちゃでしか遊ばない ○ことばが増えない、つながらない ○落ち着きがなく、最後まで行えない ○友だちがいても、一緒に遊ばない
3歳台、4歳台、5歳台では… ○言うことが聞けず、いつもかんしゃくを起こす ○興味や関心が限られ、広がらない ○おしゃべりだけど、聞かれたことには答えない ○幼稚園、保育園での集団行動が苦手

サービス窓口

こども相談担当(松が谷福祉会館)

窓口電話番号

03-3842-2673

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

利用料金

相談の利用は無料

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)の午前8時半から午後5時まで

備考

相談スタッフ
  臨床発達心理士
  保育士
  言語聴覚士
  作業療法士
  理学療法士
  精神科医
  整形外科医

【東京都台東区/生活支援・減免】 相談支援(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

相談支援(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

身体・知的に障害のある方のさまざまな相談をお受けします。
・身体障害者・知的障害者ご本人・ご家族・関係者などからのご相談に専門員が対応、必要な情報提供や支援を行っていきます。
・障害者ケアマネジメント(社会資源・障害福祉サービス等のご本人に合った利用方法をご家族も交えて一緒に考える)を実施しています。
・サービス等利用計画を作成します。

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

利用時間・営業時間

月火木金土 午前9時から午後5時まで
水 午前9時から午後7時まで
日曜日・祝祭日・年末年始は休み

【東京都台東区/生活支援・減免】 ピアカウンセリング(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

ピアカウンセリング(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

ピアカウンセリングとは、同じ障害のある相談員が自身の経験を踏まえ、相談者が抱える悩みの解決に努めていく制度です。

対象者

視覚障害
肢体不自由
聴覚障害

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

利用時間・営業時間

視覚障害  毎月第1土曜日 午後1時から4時まで
肢体不自由 毎月第3土曜日 午後1時から4時まで
聴覚障害  毎月第4土曜日 午後1時30分から4時30分まで

【東京都台東区/習い事】 絵画教室(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

絵画教室(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

20回

対象者

区内在住 の 身体障害者手帳 または 愛の手帳 をお持ちの方で身の回りのことをご自分で出来る方
ただし、土曜日に開催のものは身体障害者手帳をお持ちの方に限ります。

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

サービス手続き

申し込み方法
 直接または電話・ファックスで障害者自立支援センターまでお願いします。

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

実施施設・会場名

松が谷福祉会館 5階

利用定員

空き状況は自立支援センターまでお問い合わせください。

利用料金

無料
(道具は各自用意)

利用時間・営業時間

5月 から翌年3月
 第1・3木曜日 午後1時30分から3時30分

【東京都台東区/習い事】 さをり織教室(障害者自立支援センター)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

さをり織教室(障害者自立支援センター)

サービス・支援詳細

20回

対象者

区内在住 の 身体障害者手帳 または 愛の手帳 をお持ちの方で身の回りのことをご自分で出来る方
ただし、土曜日に開催のものは身体障害者手帳をお持ちの方に限ります。

サービス窓口

障害者自立支援センター(松が谷福祉会館)

サービス手続き

申し込み方法
 直接または電話・ファックスで障害者自立支援センターまでお願いします。

窓口電話番号

03-3842-2672

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12

実施施設・会場名

松が谷福祉会館 3階

利用定員

空き状況は自立支援センターまでお問い合わせください。

利用料金

無料
(糸代実費)

利用時間・営業時間

5月から翌年3月
 水曜日(不定期) 午前9時30分から11時30分