【東京都府中市/生活支援・減免】 府中市教育委員会 就学相談

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

府中市教育委員会
就学相談

サービス・支援詳細

心身に障害があると思われるお子さま、気になる様子や行動が見られるなど心配ごとのあるお子さまの小・中学校への就学に関する相談です。お子さまが可能性を十分に発揮し、生き生きと学校生活を送るためにはどのような教育環境が望ましいのか、専門の相談員が相談に応じます。
就学時の相談のほか、特別支援学級や都立盲・ろう・特別支援学校への転学の相談にも応じます。

サービス窓口

府中市教育委員会
就学相談

サービス手続き

就学相談の流れ
1.申込み:保護者から就学相談の申込みをいただきます。
2.就学相談:相談員との面接、臨床心理士による検査、医師問診によりお子さまの状況を把握します。
3.関係機関との連携:就学相談員などが、保育園や幼稚園又は小学校に伺い、普段の様子を観察するなど、お子さまの状況を把握します。
4.就学支援協議会:特別支援学級設置校の校長や学級担任等の教育専門家で構成する協議会でお子さまの就学先について協議します。
5.保護者との面接:就学支援協議会の判断を保護者にお伝えするとともに、様々な資料を基に保護者と十分に話し合って、保護者の了解のもとに就学先を決めます。面接では、市立特別支援学級、都立特別支援学校などを紹介し、保護者のご希望により各学級・学校の見学や体験入学を行うことができます。
6.就学先の決定

窓口電話番号

042-335-4424、042-335-4428、042-335-4429

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2丁目24番地

実施施設・会場名

教育センター

施設・会場住所

東京都府中市府中町1-32

施設・会場電話番号

042-364-6620

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日 午前9時から午後5時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

gaksoumu01@city.fuchu.tokyo.jp

【東京都府中市/娯楽】 府中市立中央図書館 ハンディキャップサービス

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

府中市立中央図書館
ハンディキャップサービス

サービス・支援詳細

図書館利用にハンディキャップがある方に図書館資料を利用していただくために、次のようなサービスを行っています。どうぞご利用ください。

•目の不自由な方へ
録音図書(カセット・デイジー)・点字図書の貸出•郵送貸出•対面朗読•音声読み上げ機・再生機•大活字本•拡大読書機

•来館が困難な方へ
ご希望の図書や視聴覚資料をご自宅までお届けします。なお、このサービスの利用は府中市在住で、身体の障害・高齢などの理由により来館が難しい方に限ります。
•耳の不自由な方へ
音声による会話が難しい方や、障害により来館が困難な方へ、FAX・Eメールによるリクエスト(予約)の受付やレファレンスサービスを行っています。
FAX 042-334-5370

•障害のあるお子さんのいるご家庭へ
身体が不自由、情緒に障害を持つお子さんへ、布の絵本・さわる絵本を中央図書館にご用意しています。

サービス窓口

中央図書館ハンディキャップサービス担当

サービス手続き

なお、利用には登録手続きが必要です。サービスごとに登録要件が異なりますので、詳細は中央図書館へお問合せください。
受付時間 午前9時~午後5時

窓口電話番号

042-362-8647

窓口郵便番号

183-0055

窓口住所

東京都府中市府中町2-24

利用時間・営業時間

午前9時から午後10時(利用登録・レファレンスは午前9時から午後7時)
※ただし、午後6時以降の小学生以下の利用については、保護者の同伴が必要です。

休館日
第1火曜日、第3月曜日とその翌日、年末年始、特別整理日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

tosyo01@city.fuchu.tokyo.jp

【東京都府中市/病院・療育】 東京都立小児総合医療センター 総合診療科 心療内科 小児歯科 児童・思春期精神科 初診外来

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

東京都立小児総合医療センター
総合診療科
心療内科
小児歯科
児童・思春期精神科 初診外来

サービス・支援詳細

小児歯科
むし歯治療だけでなくお口の病気全般を、子どもたちの成長発達を考えながら診察しています
当科は、生まれた時から中学生までを対象とした子どものための歯科診療科です。
他診療科と密接な連携をとり、もともと持っている病気の状態に応じた治療を行います。また、発達障害や神経症を持つお子さんで歯科治療が苦手な場合でも「こころの専門診療部」と連携して診察を行っていきます。

総合診療科
心療内科
児童・思春期精神科 初診外来(広汎性発達障害・ADHD・LD)

対象者

幼児
小学生
中学生
高校生
初診時高3相当の年齢以下

サービス窓口

東京都立小児総合医療センター

サービス手続き

当院では、救急(ER)受診の場合を除き、原則として紹介・予約制を取っております。
受診を希望される方は、かかりつけの病院・医院等で紹介状を書いていただき、予約センターまで、ご連絡をお願いいたします。
ただし、児童・思春期精神科は、初診の予約方法が異なります。

窓口電話番号

042-300-5111(代)
予約センター 042-312-8200 (紹介診療制)

窓口郵便番号

183-8561

窓口住所

東京都府中市武蔵台2-8-29

利用時間・営業時間

初診可能な曜日
月・火・水・木・金

【東京都府中市/病院・療育】 医療法人社団 根岸病院

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

医療法人社団 根岸病院

サービス・支援詳細

精神科・心療内科
診療可能な発達障害
広汎性発達障害・ADHD・LD

対象者

中学生
高校生
18歳以上

サービス窓口

医療法人社団 根岸病院

サービス手続き

予約・紹介状 不要

窓口電話番号

042-572-4121(代)

窓口郵便番号

183-0042

窓口住所

東京都府中市武蔵台2-12

利用時間・営業時間

初診可能な曜日
月・火・水・木・金

【東京都府中市/学校】 小柳小学校 特別支援学級 仲よし

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

小柳小学校
特別支援学級
仲よし

サービス・支援詳細

固定学級

対象者

知的障害

サービス窓口

教育部学務保健課学務係

窓口電話番号

042-335-4435、042-335-4436

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

実施施設・会場名

小柳小学校

施設・会場住所

東京都府中市小柳町3-21

施設・会場電話番号

042-365-5371

利用定員

学級数 3
児童・生徒数 22

問い合わせフォームURL・メールアドレス

教育部学務保健課
gakumuhoken01@city.fuchu.tokyo.jp

【東京都府中市/学校】 府中第三小学校 特別支援学級 つばさ

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

府中第三小学校
特別支援学級
つばさ

サービス・支援詳細

通級学級
「通級学級」とは、地域の学校に在籍しながら、1週間のうち一定の時間、その学級に通うものです。

対象者

情緒障害

サービス窓口

教育部学務保健課学務係

窓口電話番号

042-335-4435、042-335-4436

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

実施施設・会場名

府中第三小学校

施設・会場住所

東京都府中市片町3-5

施設・会場電話番号

042-363-9133

利用定員

学級数 4
児童・生徒数 31

問い合わせフォームURL・メールアドレス

教育部学務保健課
gakumuhoken01@city.fuchu.tokyo.jp

【東京都府中市/その他】 府中市立西保育所 府中市

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

府中市立西保育所
府中市

サービス・支援詳細

0歳児保育 あり 8週経過後(生後57日から)
障害児保育 あり 障害の程度が身体障害者手帳4級から6級、または愛の手帳3・4度程度に相当し、集団保育が可能なこと
延長保育 あり 18時から19時まで(有料)
夜間保育 なし
休日保育 なし
病後児保育 なし
一時保育 なし

特徴
リズムを取り入れてからだのバランスをつくる。戸外遊びを多く取り入れる。

利用者へのPR
地域に開かれた保育所を常に心がけ、保育所に入っていない児童を対象とした園庭の開放(毎月第3水曜日・午前中)や育児相談を実施しています。また、育児や食生活への豆知識なども外部掲示板を利用し、お知らせしています。

対象者

利用年齢 生後8週経過から就学まで

サービス窓口

子ども家庭部保育支援課認定給付係

サービス手続き

府中市子ども家庭部保育課
申請窓口開設時間
8時30分から17時まで

申請時注意事項
西保育所での直接の申し込みはできません。

窓口電話番号

認定給付係
042-335-4172

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

施設・会場住所

東京都府中市美好町3丁目23番2号

施設・会場電話番号

042-362-8301

利用定員

0歳児 8
1歳児 14
2歳児 18
3歳児 24
4歳児 26
5歳児 26
合計 116

利用料金

延長保育(18時から19時)の料金については別途支払いとなります
食事代等
区市町村の費用負担基準に含まれています。

利用時間・営業時間

7時から19時(18時から19時は延長保育)

休日
日曜日、祝祭日、及び年末年始

【東京都府中市/その他】 府中市立北保育所 府中市

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

府中市立北保育所
府中市

サービス・支援詳細

0歳児保育 あり 生後57日から(産休明けから)保育可能です。定員は9名です。
障害児保育 あり 幼児クラスに於て、受入れてます。現在は4歳児クラスに1名受入れています。
延長保育 あり 延長保育料は月単位で幼児3000円、乳児3500円です。夕方19時までですが、現在在籍の3分の1から4分の1。
夜間保育 なし
休日保育 なし
病後児保育 なし
一時保育 なし

特徴
施設面、環境面では大変に恵まれています。今その中でいかに良質の保育が提供できるか、公立保育所として何をしていけば良いのか、職員たちが一生懸命思案中です。

利用者へのPR
とにかくどのクラスも良く散歩に出かけます。公園や農工大の動物を見るのも大好きな子どもたちです。そんな子どもたちが健やかに育つ場としての保育を大切にしたいと考えています。今、何を守り、何を見なおしていくのかが北保育所の課題です。

対象者

利用年齢 0歳から2、3歳

サービス窓口

子ども家庭部保育支援課認定給付係

サービス手続き

府中市子ども家庭部保育課

申請窓口開設時間
7時から19時
入所相談
(相談、見学、随時受入れしています。)

窓口電話番号

認定給付係
042-335-4172

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

施設・会場住所

東京都府中市新町1丁目64番1号

施設・会場電話番号

042-363-9715

利用定員

0歳児 9
1歳児 13
2歳児 20
3歳児 20
4歳児 20
5歳児 20
合計 102

利用時間・営業時間

7時から18時延長

【東京都府中市/その他】 三本木保育所 府中市

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

三本木保育所
府中市

サービス・支援詳細

0歳児保育 あり 産休明け、生後8週より保育を行っています(7時から18時まで)1歳に満たない児には別対応。
障害児保育 あり 3歳、4歳、5歳児で実施
延長保育 あり 18時から19時まで
夜間保育 なし
休日保育 なし
病後児保育 なし
一時保育 なし

特徴
感性豊かな子どもに育つよう、ひとりひとりの気持ちを大切に保育している。
近くにある府中の森公園、府中公園への散歩を多く実施し、自然とのふれ合いを大切にしている。

利用者へのPR
子どもたちの健康を考えた栄養と色彩豊かな給食メニューに心がけています。
施設管理に心を配り、清潔で明るい保育所であるように心がけています。
ひとりひとりを大切にした保育、ほっとするあたたかい保育所づくりに全職員で取り組んでいます

対象者

利用年齢 生後57日から就学前まで

サービス窓口

子ども家庭部保育支援課認定給付係

サービス手続き

府中市子ども家庭部保育課

保育所見学、育児相談など電話予約で受付対応しています。

申請窓口開設時間
7時から19時

窓口電話番号

認定給付係
042-335-4172

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

施設・会場住所

東京都府中市府中町3丁目23番1号

施設・会場電話番号

042-365-6210

利用定員

0歳児 8
1歳児 20
2歳児 24
3歳児 24
4歳児 36
5歳児 36
合計 148

利用時間・営業時間

月曜日から土曜日で、平日7時から19時、土曜日7時から18時。

休日
日曜日、祭日、年末年始12月29日から1月3日

【東京都府中市/その他】 晴見保育園 社会福祉法人安立園

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

晴見保育園
社会福祉法人安立園

サービス・支援詳細

0歳児保育 あり
障害児保育 あり 年間1名から3名受入れ
延長保育 あり 18時から19時までの1時間
夜間保育 なし
休日保育 なし
病後児保育 なし
一時保育 なし

特徴
小集団によるきめ細かな保育。老人施設利用者との日常的交流、行事の共同開催。障害児の受入れ。地域との交流として園庭開放、子育て講座開催等。読みきかせのための図書貸出し文庫。

利用者へのPR
本園は、国分寺街道沿いにあり、交通の便が良く、同一敷地内に老人福祉施設があって、お年寄りと日常的に交流が行われる。周辺には市の公園や農工大学が存在し、日々園外保育の折には自然と触れ合う機会が多い。年長組は、部外講師による習字及び体育指導を行っている。

対象者

利用年齢 生後57日以降の0歳児から就学時まで

サービス窓口

子ども家庭部保育支援課認定給付係

サービス手続き

府中市子ども家庭部保育課

申請窓口開設時間
8時30分から17時まで

申請時注意事項
目的、日時、氏名、年齢を明らかにすること。

サービス決定までの時間
入所決定は府中市が行う。園庭開放、体験入園、一時保育等自主事業は即決。

入所相談
- (手続き、現状延長保育、障害児受入れ等)

窓口電話番号

認定給付係
042-335-4172

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

施設・会場住所

東京都府中市晴見町1丁目13番5号

施設・会場電話番号

042-368-0813

利用定員

0歳児 10
1歳児 14
2歳児 14
3歳児 14
4歳児 14
5歳児 14
合計 80

利用料金

延長保育に関しては独自の費用負担(月額は1歳児、2歳児は4500円、3歳から5歳児までは4000円。臨時利用1回につき1歳児、2歳児は450円、3歳から5歳児までは400円)

利用時間・営業時間

7時から19時まで

休日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで)