【東京都新宿区/病院・療育】 市ヶ谷ひもろぎクリニック(心療内科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

市ヶ谷ひもろぎクリニック(心療内科)

サービス・支援詳細

大人のADHD、発達障害、うつ病、双極性障害など
カラダもココロも同時に診ることのできるクリニックです。症状に合わせて専門医を選び、ご受診いただくことができます。

対象者

大人のADHD、発達障害、うつ病、双極性障害

サービス窓口

市ヶ谷ひもろぎクリニック

窓口電話番号

03-5946-8586

窓口郵便番号

162-0843

窓口住所

東京都新宿区市谷田町2-31-3  市ヶ谷ASUKARAビル1階2階

利用時間・営業時間

▼診療時間
月曜~土曜
午前9:30~12:30
午後15:00~18:00

【東京都新宿区/病院・療育】 こども・思春期メンタルクリニック(児童精神科・精神科・心療内科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

こども・思春期メンタルクリニック(児童精神科・精神科・心療内科)

サービス・支援詳細

幼児~成人に至るまでのメンタルヘルス上のすべての疾患が対象です。
また、乳幼児や児童のおこさんの発達に関する心配や、子育てに関する相談もお受けしています。

対象者

■こども
自閉症スペクトラム障害 / ADHD / LD / 分離不安障害 / チック障害 / 不登校・ひきこもり / 夜尿症・遺糞症 / 強迫性障害 / 抜毛症 / 摂食障害 / 知的障害 / 適応障害 / 身体表現性障害 / 不安障害 / 統合失調症など
■成人
適応障害 / 気分障害(うつ病・躁うつ病) / 統合失調症 / パニック障害 / 社会不安障害 / 強迫性障害 / 身体表現性障害 / 自閉症スペクトラム障害など

サービス窓口

こども・思春期メンタルクリニック

サービス手続き

完全予約制となりますので、受診の際はメールにてご予約の上お越しください。
健康保険証、中学生以下の場合は自治体交付の医療証をお持ちください。

窓口電話番号

03-5579-2795

窓口郵便番号

162-0845

窓口住所

東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A

利用料金

当クリニックは原則保険診療です
初診予約料:5,400円※初回は現在の状況や来院経緯についてお話を伺うために、診察時間を長めに確保しています
予約料:25分/3,240円、50分/5,400円

※診察時間を長くおとりする場合、予約料がかかりますが、公的扶助を受けている方は予約料はかかりません。予約料に関してはご相談ください。
※キャンセルの場合、ご予約3日前までにご連絡をいただかない場合、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
※20歳未満の方の心理検査には予約料がかかりません。

利用時間・営業時間

月~土:9:00~17:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://lolipop-60252fb51c2bc4b3.ssl-lolipop.jp/clinic/contact/

【東京都新宿区/病院・療育】 神経研究所附属晴和病院(心療内科・精神科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

神経研究所附属晴和病院(心療内科・精神科)

サービス・支援詳細

精神科の病気全般の治療を行い、これまでも若年から高年までのうつ病や不安障害を中心とした治療を進めてきましたが、現在は加藤理事長をはじめ発達障害や睡眠障害の外来と入院治療に力を入れています。
外来部門では、発達障害や睡眠障害の専門医師が複数名在籍しており、診断や治療の充実を図っています。
デイケアでは、復職支援プログラム(リワーク)だけではなく、発達障害の専門プログラムやADHDの専門プログラム、学生向けのプログラムを展開し、発達障害の社会適応に力を注いでおります。
また、未就労の方に対する支援についても積極的に関係機関と連携を図っています。

対象者

発達障害や睡眠障害など

サービス窓口

神経研究所附属晴和病院

窓口電話番号

03-3260-9171

窓口郵便番号

162-0851

窓口住所

東京都新宿区弁天町91

利用時間・営業時間

▼外来受付時間
平日:9:00~16:30
土曜:再診のみ

【東京都新宿区/病院・療育】 四谷ゆいクリニック(精神科、心療内科、神経科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

四谷ゆいクリニック(精神科、心療内科、神経科)

サービス・支援詳細

このクリニックでは思春期から高齢者まで、また日本人から外国人まで、幅広い人びとのこころの支援をしていきたいと考えています。
今の時代はこころの予防も大切です。自分自身に行き詰まりを感じたときは、クリニックのドアをたたいて下さい。

対象者

職場で疲れてしまった人、家庭で笑顔を忘れてしまった人、人間関係に信頼を失ってしまった人、日本文化や社会の適応に悩んでいる人等、 このクリニックでは思春期から高齢者まで、また日本人から外国人まで、幅広い人びとのこころの支援をしていきたいと考えています。

サービス窓口

四谷ゆいクリニック

サービス手続き

クリニックは完全予約制です。予約の取り方には2つあります。
1. 電話
2. 受付で直接

▼電話でのご予約
初診(初めての診察)のお電話でのご予約は必ず、初めてであることをお伝えください。その後、担当者が「お名前、希望の日時、お電話番号、症状、保険の有無」などの必要事項を伺います。
再診(2回目の診察以降)のお電話での予約は「お名前、診察券番号、希望の日時、主治医」をお知らせください。

窓口電話番号

03-5225-1291

窓口郵便番号

162-0845

窓口住所

新宿区市谷本村町2-23 京都荘ビル1F

利用料金

● 基本は保険診療です。               
● 保険診療で、3割負担の場合、初診は2,000円~3,000円、再診料は1,500円前後です。               
● 血液の検査費や薬剤費等は別途負担となります。               
● 特別診療は自費診療(30分10,000円)となります。               
● 公費負担制度(自立支援医療費)を利用しますと、診断名や収入によって治療費の0~10%負担になりますが、書類作成の手続きが必要になります。

利用時間・営業時間

受付時間:月・水・土 10:00 〜 17:00
 火・木 10:00 〜 19:00

【東京都新宿区/病院・療育】 高田馬場診療所(心療内科、精神科、児童精神科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

高田馬場診療所(心療内科、精神科、児童精神科)

概要URL

https://www.takadanobaba-shinryojo.com/

サービス・支援詳細

心身症、神経症、統合失調症、気分障害、発達障害、などの治療を行います。
必要に応じて必要最小限の薬物処方をします。
依存性のある薬物の長期投与は原則として行いません。
往診や、関係機関との連携も行います。
入院治療、療育等は御紹介もしております。

対象者

心身症、神経症、統合失調症、気分障害、発達障害

サービス窓口

高田馬場診療所

サービス手続き

初診、再診とも予約制です。診察状況によりお待たせしてしまうこともありますが御了承下さい。キャンセルの場合は、初診・再診とも必ず早めに御連絡ください。

窓口電話番号

03-3200-9662

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場 1-17-18 新澤ビル 2F

利用時間・営業時間

月:9-12:30、14-19
火:9-12:30、14-19
水:9-12:30、14-19
金:9-12:30、14-19
土:9-12:30、14-17:30

日、木、祝日:休診

【東京都新宿区/病院・療育】 西新宿メンタルクリニック(心療内科・精神科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

西新宿メンタルクリニック(心療内科・精神科)

サービス・支援詳細

患者さんの主な訴えは、不安、不眠、いらいら、人間関係がうまくいかない、無気力、仕事のストレス等々さまざまです。
内科等他科に受診してもうまくいかなかった人、何が原因か判らず悩んでいる方は心の相談室として受診されたらどうでしょうか。

対象者

PDD、ADHD、LD等

サービス窓口

西新宿メンタルクリニック

サービス手続き

当院は予約優先制となっております。まずはお電話でご予約ください。
受付可能時間は午前、午後ともに診察終了時間の1時間前までとなります。
尚、電話予約の無い方、予約時間変更の方は待ち時間が増加する可能性がありますのであらかじめご了承ください。
また、予約外でも診療をおこなっています。同時刻に3~4人位の方の予約を受け付けていますので、待ち時間が長くなる可能性があります。

必要書類

・生活保護を受給されている方は医療券必要。
・自立支援を受給されている方は病院変更の上、受給者証持参でご来院ください。
 (障害者自立支援法に基づく「自立支援医療費制度」の事。この制度を利用した場合、医療費の自己負担が1割になります)
・紹介状のある方、お薬手帳のある方はお持ちください

窓口電話番号

03-3344-2133

窓口郵便番号

160-0023

窓口住所

東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル3F

利用料金

精神疾患のため通院による治療を受ける場合、医療費に継続的な負担がかかります。
そのような方々のために、通院医療費の負担軽減を図る制度が、障害者自立支援法に基づく「自立支援医療費制度」です。
この制度を利用した場合、医療費の自己負担は原則1割に軽減されます。お気軽にご相談ください。

利用時間・営業時間

月:10:00~13:00、16:00~19:00
火:10:00~13:00、16:00~19:00
水:10:00~13:00、16:00~20:30
木:10:00~13:00、16:00~19:00
金:10:00~13:00、16:00~21:00
土:10:00~14:00

【東京都新宿区/生活支援・減免】 聖母会聖母病院(精神科)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

聖母会聖母病院(精神科)

サービス・支援詳細

ストレス・不眠・不安・うつ・不定愁訴などを診療します。総合病院の精神科として、身体の病気をお持ちの方やご高齢の方にも多くご利用頂いています。
初診は十分なご相談をするため予約制とさせて頂いております。精神科外来までお電話ください。治療は薬物療法を中心としたオーソドックスなものです。入院病棟・デイケア等はありませんので、病状に応じて適切な医療機関をご紹介することもあります。
カウンセリングは5回程度の短期で(支持的精神療法)行っています。

対象者

発達障害・ストレス・不眠・不安・うつ・不定愁訴

サービス窓口

聖母会聖母病院

窓口電話番号

03-3951-1111

窓口郵便番号

161-8521

窓口住所

東京都新宿区中落合2-5-1

利用時間・営業時間

午前診療受付8:00~11:00

初診予約受付時間 月〜金曜日8:30~14:00
         土曜日   8:30~12:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.seibokai.or.jp/hospital/contact.html

【東京都新宿区/生活支援・減免】 株式会社まざらん(福祉用具貸与)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

株式会社まざらん(福祉用具貸与)

サービス・支援詳細

介護を要する状態になっても快適で普通の生活がおくれるように,利用者の状況に合った製品の機能や特徴,寸法,価格などをご紹介するとともに,住環境,介護状況,ご本人の意思やご家族の意思など色々な条件を理解また尊重した上でその方に適した製品の選定と良質なサービスを提供できるよう努めます.
車いす、車いす付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具、体位変換器 、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、移動用リフト(本体) 等

サービス窓口

株式会社まざらん

窓口電話番号

03-5348-5303

窓口郵便番号

169-0074

窓口住所

東京都新宿区北新宿3-4-4 プレジール北新宿208号室

利用時間・営業時間

月曜日から土曜日
9時から18時まで

【東京都新宿区/病院・療育】 もりた小児科

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

もりた小児科

サービス・支援詳細

もりた小児科は、発達障害もしくは発達が気になるお子さんが利用できる東京都(新宿区)の病院(発達障害の診療可)です。
日本小児神経学会が認定する小児神経専門医が在籍しているます。

対象者

発達障害もしくは発達が気になるお子さん

サービス窓口

もりた小児科

窓口電話番号

03-6380-5643

窓口郵便番号

160-0011

窓口住所

東京都新宿区若葉1-10-67-2F

利用時間・営業時間

月、水、金:9:00~12:00,13:30~16:30
火、木:9:00~12:00

※13:30~15:00の間は病気の方は入室できません。健康な方専用です。

【東京都新宿区/生活支援・減免】 セントケアリフォーム新宿(福祉用具貸与)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

セントケアリフォーム新宿(福祉用具貸与)

サービス・支援詳細

福祉用具は在宅生活を支えるひとつのサービスです。
毎日の生活を、自宅でふだん通りに過ごしたい。その環境づくりを福祉用具はお手伝いいたします。お客様自身に必要なもの、家族に必要なもの、今必要なもの、将来必要なものをお客様の要望をお聞きしながらお客様のほんとうに必要なものをご提案致します。
車いす、車いす付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具、体位変換器 、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、移動用リフト(本体) 等

サービス窓口

セントケアリフォーム新宿

サービス手続き

1.ご案内:ケアマネジメント機関のご紹介、各種公的サービス情報の提供を含め、介護保険制度(福祉用具の貸与)の仕組みをご説明します。
2.福祉用具選定についてのアドバイス:専門スタッフがお客様の状況をもとに、最適な福祉用具をご提案します。料金や仕組みも納得した上で、お客様自身が決定してください。
3.お申込み:福祉用具、価格、期間などをご確認の上、ご希望を承ります。
4.納品・取扱い方法のご説明:納品日・場所を打ち合わせたら、専用車両で福祉用具をお届け。専門相談員が設置や組立、調整をし、丁寧に使い方を説明します。また、お客様ご本人による練習も実施していただきます。
5.ご契約:お納めした福祉用具の確認をしていただいたのちに、正式な契約を交わします。
6.アフターサービス:使用状況を定期的にお伺いします。契約は1か月単位ですのでおからだの状況に合わなくなったら、福祉用具を取り換える事ができます。もちろん故障などの際にはご連絡ください。すみやかに修理・交換致します。
7.解約・お引き取り:レンタル期間が終了しましたら、日時の打ち合わせの後、専用車両で引き上げに伺います。
8.洗浄・消毒・補修・保管:徹底した衛生管理システムのもと、洗浄・消毒など必要な処置を施し、再レンタルに備えて厳重保管します。

窓口電話番号

03-5287-4377

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場1-30-15 VORT高田馬場1、3階

利用料金

要支援・要介護度に応じた支給限度額の範囲内で、利用料の1割が自己負担となります。

利用時間・営業時間

平日9時から18時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.saint-care.com/contact/tool/form.cgi