【東京都東村山市/補助金・助成金】 心身障害者扶養年金

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者扶養年金

サービス・支援詳細

次のいずれかの障害を有するかたの保護者が加入し、保護者が死亡又は身体及び精神の機能を著しく喪失した状態となったとき、障害者本人に年金を生涯支給する制度です。

対象者

・知的障害者
・身体障害者(手帳おおむね1~3級)
・精神障害者
・脳性麻痺・自閉症又は進行性筋萎縮症など 掛金や給付の内容はお問い合せください。 ○加入年齢が65歳未満であること。
○特別な疾病や障害がないこと。
○都内に住所があること。

【東京都東村山市/補助金・助成金】 心身障害者福祉手当

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者福祉手当

サービス・支援詳細

月額15,500円
申請月の分から4月、8月、12月に、4ヶ月分ずつ受給者の口座に振り込みます。

対象者

20歳以上で次のいずれかの障害のある方

1.身体障害者1級・2級
2.愛の手帳1度から3度
3.進行性筋萎縮症、脳性マヒ

次のいずれかにあてはまる方は対象となりません

1.所得制限以上の所得がある方(以下参照)
2.施設に入所している方
3.この手当をはじめて申請する65歳以上の方

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.身体障害者手帳か愛の手帳、または進行性筋委縮症・脳性マヒの診断書
2.印かん
3.本人の課税証明書

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 自動車運転教習費補助

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

自動車運転教習費補助

サービス・支援詳細

心身障害者に対して運転教習費を補助する制度です。

所得の状況により、免許取得にかかった費用の一部を補助します

対象者

1.3級以上の身体障害者手帳又は4度以上の愛の手帳の交付を受けている方。(内部障害については4級以上、下肢又は体幹に係る障害については5級以上の身体障害者手帳の交付を受けている方で、歩行が困難であるもの)
2.引き続き3月以上東村山市に住所を有する方
3.自動車運転免許を取得した者で、一定の所得未満の方
4.他の制度により免許の取得に要する費用の補助を受けていない方
5.施設入所等のサービスを受けていないもの
(注記)免許を取得してから30日以内に申請してください。

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.申請者の免許証の写し
3.免許取得にかかった費用の証明(市役所で用意した証明書を使用してください)
4.本人又は扶養義務者等の課税証明書
5.印かん
6.本人の振込口座を確認できる通帳等

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 自動車改造費助成

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

自動車改造費助成

サービス・支援詳細

重度身体障害者が自動車を改造するために必要な費用を補助します。
障害者本人が所有し、運転する自動車の操向装置、駆動装置、乗降補助用回転座席及びリフトの改造に要した経費とし、133,900円を限度とします。

対象者

1.上肢・下肢・体幹機能障害が身体障害者手帳1級及び2級である方
2.本人又は扶養義務者の所得が下表の範囲内である方
3.過去5年間に同種のサービスを受けていない方
(注記)改造を行なってから60日以内に申請されない場合は、申請資格がなくなりますのでご注意ください。

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.身体障害者手帳
2.申請者の免許証の写し
3.改造を行った自動車の車検証の写し
4.改造を行った業者の請求書及び領収書
5.改造の箇所及び経費を明らかにしたもの(改造部品の説明書やパンフレット)
6.本人又は扶養義務者等の課税証明書
7.印かん

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 住宅設備改善費の給付

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

住宅設備改善費の給付

サービス・支援詳細

身体障害のある方がお住みの家屋について、玄関・居室・浴室などの改善に必要な費用を給付します。
浴場、便所、玄関、居室、台所、屋内移動設備
(注記)給付限度額があります

対象者

1.下肢または体幹機能障害で1級から3級の身体障害者手帳をお持ちの方(支給内容によって手帳の等級制限がありますので、まずはご相談ください)
2.補装具で車椅子の交付を受けた内部障害のある方
原則として、費用の1割が自己負担となります。
介護保険が受けられる方は、介護保険が優先となります。
市民税の課税額によっては対象外となる場合があります。

次のいずれかにあてはまる方は対象となりません

施設に入所している方
病院・診療所に入院している方
介護保険の対象となる方

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

サービス手続き

業者から見積書をご取得いただき、支給額の算定をします。決定しましたら、支給限度額から自己負担額を差引いた額を市が業者へ直接振込みます。

必要書類

1.手帳
2.障害者及び配偶者(児童の場合は世帯全員)の課税証明書
3.印かん
4.工事計画書・見積書・図面など
5.借家の場合は、家主の承諾書と家屋の賃貸契約書

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 重度心身障害者手当

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

重度心身障害者手当

サービス・支援詳細

月額60,000円
申請月の分から毎月、受給者の口座に東京都から直接振込みます

対象者

次のいずれかに当てはまる方

1.重度の知的障害で、著しい精神症状などのため、常時複雑な介護を必要とする方
2.重度の知的障害と重度の身体障害が重複している方
3.重度の肢体不自由者で、両上肢・両下肢ともに機能が失われ、座っていることが困難な程度以上の障害のある方

次のいずれかにあてはまる方は対象となりません

1.所得制限以上の所得がある方(以下参照)
2.施設に入所している方
3.病院・診療所に3ヶ月以上入院している方
4.この手当をはじめて申請する65歳以上の方

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.本人または扶養義務者の課税証明書
3.住民票記載事項証明書
4.現住所付近の略図
5.指定の診断書(3ヶ月以内の入院の場合)
6.印かん

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 小児精神障害者等医療費助成制度

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

小児精神障害者等医療費助成制度

サービス・支援詳細

小児精神障害者等医療費助成制度は小児精神病の患者に対して、医療費を助成することにより、その医療の確立と普及を図り、併せて患者の医療費等の負担軽減を図ることを目的としています。
健康保険法の規定により算出した額より、各種保険を適用し、その自己負担額の全額を助成します。ただし、食事療養費の標準負担額は患者の自己負担となります。

助成期間は診断書に書かれた「治療見込み期間」をもとに診査会が決定します(上限1年間)。1年を超えて継続入院されるときは、継続申請が必要となります。

助成される医療費の範囲

健康保険が適用される入院費について、高額療養費の適用を受けたうえでの自己負担額のうち食事代を除いた額が助成されます。自己負担扱いとなる費用(差額ベッド代など)は対象外となります

対象者

以下の1から3のいずれにも該当する方
 1.現に上記の疾病に該当し、精神科病院又は精神科病床に入院している方
 2.満18歳未満の方
 3.医療保険等各法により医療の給付を受けている方
(注記)認定患者であって、満18歳に達した時点で引き続き入院医療を受ける場合は、満20歳の誕生月の末日まで対象となります。

対象となる疾病の範囲

精神障害で入院医療を要する疾病及び精神障害に付随する軽易な疾病。
対象となる疾病はICD-10のF0からF9、G40に該当する下記の疾病。
F0  症状性・器質性精神障害
F1  物質関連性精神障害(薬物・有機溶剤等)
F2  統合失調症
F3  気分障害(躁うつ病)
F4  強迫性障害、重度ストレス反応及び適応障害、解離性(転換性)障害
F5  摂食障害
F6  人格障害(境界性人格障害等)
F7  精神遅滞
F8  特異性発達障害、広汎性発達障害(小児自閉症、アスペルガー症候群等)
F9  多動性障害・行為障害(活動性及び注意の障害、多動性行為障害、反抗性挑戦障害等)、情緒障害、チック障害等
G40 てんかん
(注記)付随する軽易な疾病とは、入院医療を担当する精神科病床の医療担当者において行いうる医療

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

 1.医療費助成申請書
所定の様式が障害支援課にあります。
 2.診断書
所定の様式が障害支援課にあります。
 3.住民票の写し
患者本人と申請者の続柄がわかるもの。
(注記)患者本人と申請者(保護者)の住所が異なる場合は、その理由を記載した書面の添付が必要です。
 4.被保険者証の写し
 5.遅延理由書
入院を開始した月の翌月以降に申請するときは、遅延理由書が必要です。

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

【東京都東村山市/補助金・助成金】 障害基礎年金・障害厚生年金

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

障害基礎年金・障害厚生年金

サービス・支援詳細

障害基礎年金:国民年金加入中に初診日のある病気やけがで障害者になったときに支給されます。ただし、保険料を納めた期間と保険料の免除を受けた期間が3分の2以上必要です。
なお、平成38年3月までに初診日のあるときは、直近の一年間に保険料の滞納がなければ3分の2以上の条件を満たさなくても支給されることになっています。また、20歳前に初診日がある病気やけがで障害者になったかたにも、20歳になると障害基礎年金が支給されます。
1級 974,125円
2級 779,300円

対象者

1. 初診日に、年金に加入していること
障害の原因となった病気やけがで、初めて医師の診療を受けた日(初診日)に、年金に加入している。
2. 一定の障害の状態にあること
 障害認定日(原則、初診日から1年6ヵ月を経過した日)または65歳に達するまでに、一定の障害状態にあること。

3.一定の保険料を納付していること
 初診日前に一定期間の保険料納付済期間があること、または直近1年間に保険料の未納期間がないこと。

サービス窓口

障害基礎年金⇒保険年金課
障害厚生年金⇒お近くの年金事務所

窓口電話番号

『ねんきんダイヤル』
0570-05-1165
03-6700-1165

【東京都東村山市/補助金・助成金】 障害児福祉手当

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

障害児福祉手当

サービス・支援詳細

月額14,580円
申請月の翌月分から2月、5月、8月、11月に、3ヶ月分ずつ受給者の口座に振り込みます。

対象者

20歳未満で身体障害者手帳1級または愛の手帳1度程度の障害がある方。または同程度の疾病、精神障害がある方

次のいずれかにあてはまる方は対象となりません

1.所得制限以上の所得がある方(以下参照)
2.施設に入所している方
3.障害年金を受けている方

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.診断書(指定のものが市役所窓口にあります)
2.身体障害者手帳または愛の手帳
3.本人及び扶養義務者の印鑑
4.本人及び扶養義務者の課税証明書
5.本人の振込口座を確認できる通帳等
6.戸籍謄本または抄本
(注記)課税証明書、戸籍謄本(抄本)は無料で取得できる場合がありますので、事前に障害支援課までお問い合わせください
7.本人及び扶養義務者のマイナンバーカード又は通知カード

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000

【東京都東村山市/補助金・助成金】 障害者手当

エリア

東京都東村山市

サービス・支援(他、施設名など)

障害者手当

サービス・支援詳細

月額7,000円

申請月の分から4月、8月、12月に、4ヶ月分ずつ受給者の口座に振り込みます

対象者

次のどちらにも該当する方

1.身体障害者手帳1級から4級または愛の手帳1度から4度
2.本人および扶養義務者(注記参照)が市民税非課税
(注記)扶養義務者とは同居の配偶者および子(本人が20歳未満の場合は父母を含む)を指します

次のいずれかにあてはまる方は対象となりません

1.施設に入所している方
2.心身障害者福祉手当、児童育成手当(障害手当)を受けている方
3.65歳以降にはじめて障害者手帳を取得された方

サービス窓口

健康福祉部障害支援課

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.印かん (本人および同居の家族のもの)
3.本人名義の振込先のわかるもの(通帳等)
(注記)前年度1月1日に東村山市に在住していないかたは、前住所地発行の本人および同居家族の非課税証明書が必要です。

窓口電話番号

042-393-5111(内線3152、3153、3155~3157、3163~3169)

窓口郵便番号

189-8501

窓口住所

東京都東村山市本町1-2-3

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=025000