【東京都瑞穂町/補助金・助成金】 特別障害給付金の給付

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

特別障害給付金の給付

サービス・支援詳細

下記の条件に該当する方に、特別障害給付金を給付します。
1.障害基礎年金1級に相当する方 月額 51,450円(平成28年度給付額)
2.障害基礎年金2級に相当する方 月額 41,160円(平成28年度給付額)

※支払方法
認定を受けた後、請求月の翌月分から偶数月に所定の口座に振り込まれます。

対象者

次のいずれかに該当し、国民年金に任意加入していなかった期間内に初診日があり、現在、病気やけがで日常生活に著しく支障のある障がいをお持ちの方が対象です。
1.平成3年3月以前に、国民年金任意加入対象者であった学生。
2.昭和61年3月以前に、国民年金任意加入対象者であった厚生年金、共済年金等の加入者の配偶者であって、当時、任意加入していなかった期間内に初診日があり、現在、障害年金1級・2級相当の障がいに該当する方。ただし、65歳に達する日の前日までに、当該障がい状態に該当された方に限られます。また、給付金を受けるためには、厚生労働大臣の認定が必要になります。

サービス窓口

青梅年金事務所

必要書類

1.年金手帳・基礎年金番号通知書
2.戸籍謄本
3.住民票(世帯全員)
4.診断書および病歴・就労状況等申立書
5.特別障害給付金所得状況届
6.在学証明書
7.印鑑(認印)
8.請求者の金融機関等の口座番号
9.特に必要と認めたもの

窓口電話番号

0428-30-3410

窓口郵便番号

198-8525

窓口住所

東京都青梅市新町3-3-1
宇源ビル3、4階

利用時間・営業時間

平日(月曜~金曜) 午前8時30分~午後5時15分まで
※年金相談は、「時間延長」や「週末相談」も実施しています。
時間延長 週初の開所日 午後5時15分~午後7時00分まで
週末相談 第2土曜 午前9時30分~午後4時00分まで

【東京都瑞穂町/補助金・助成金】 心身障害者福祉手当の給付(都制度)

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者福祉手当の給付(都制度)

サービス・支援詳細

下記の条件に該当する方に、手当を支給します
1.身体障害者手帳1・2級 月額15,500円
2.愛の手帳1から3度 月額15,500円
3.脳性マヒ、進行性筋萎縮症月額15,500円:年に一回、所得等の審査がありますが、更新の手続きは必要ありません。

※支払方法
申請のあった月の分から、4月(12月から3月分)、8月(4月から7月分)、12月(8月から11月分)に希望の指定口座に振り込まれます。
毎年、「広報みずほ」4月号に年間支給日が掲載されます。

対象者

瑞穂町に住所がある方で、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1から3度の交付を受けている方、脳性マヒの方、進行性筋萎縮症の方が対象です。
前年の所得が一定の限度額以上の方(所得制限基準額表参照)、65歳以上で新規申請の方、児童育成手当(障害手当)を受給している方、施設等に入所している方は対象外です。

サービス窓口

福祉部 福祉課 障がい係

必要書類

1.申請書
2.印鑑(認印)
3.身体障害者手帳または愛の手帳(お持ちの方)
4.診断書・意見書、または判定書(身体障害者手帳、愛の手帳をお持ちでない方)
5.振込先がわかるもの

窓口電話番号

042-557-0574

窓口郵便番号

190-1292

窓口住所

東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335

利用時間・営業時間

受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.town.mizuho.tokyo.jp/inquiry/mailform130102.html?PAGE_NO=1296

【東京都瑞穂町/生活支援・減免】 身体障害者手帳の交付

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者手帳の交付

サービス・支援詳細

身体障がい者(身体障がい児)が、様々なサービスを受けるために必要な手帳(茶色)を交付します。
手帳の等級は、障がいの程度に応じて1級(重)から6級(軽)まであります。

対象者

身体(視覚、聴覚、平衡、音声、言語、そしゃく機能、肢体、心臓、じん臓、肝臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸等)に障がいがあり、
身体障害者福祉法の規定する医師(指定医)の診断により、該当すると認められた方が対象です。

サービス窓口

福祉部 福祉課 障がい係

必要書類

1.申請書
2.印鑑(認印)
3.診断書・意見書(所定のもの)
4.写真(たて4センチメートル、よこ3センチメートル)
5.個人番号(マイナンバー)のわかるもの

窓口電話番号

042-557-0574

窓口郵便番号

190-1292

窓口住所

東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335

利用時間・営業時間

受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.town.mizuho.tokyo.jp/inquiry/mailform130102.html?PAGE_NO=1292

【東京都瑞穂町/生活支援・減免】 愛の手帳(療育手帳)の交付

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

愛の手帳(療育手帳)の交付

サービス・支援詳細

知的障がい者(障がい児)が、さまざまなサービスを受けるために必要な手帳(オレンジ色)を交付します。
手帳の度数は、障がいの程度に応じて1度(重)から4度(軽)まであります。

対象者

18歳未満の方で知的障がい者(障がい児)で、東京都愛の手帳交付要綱判定基準に該当すると認められた方が対象です。

サービス窓口

東京都立川児童相談所

必要書類

1.申請書
2.印鑑(認印)
3.写真(たて4センチメートル×よこ3センチメートル)
4.母子手帳

窓口電話番号

042-523-1321

窓口郵便番号

190-0012

窓口住所

東京都立川市曙町3-10-19     

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日
午前9時から午後5時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

S0000211@section.metro.tokyo.jp 

【東京都瑞穂町/生活支援・減免】 愛の手帳(療育手帳)の交付

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

愛の手帳(療育手帳)の交付

サービス・支援詳細

知的障がい者(障がい児)が、さまざまなサービスを受けるために必要な手帳(オレンジ色)を交付します。
手帳の度数は、障がいの程度に応じて1度(重)から4度(軽)まであります。

対象者

18歳以上の方で知的障がい者(障がい児)で、東京都愛の手帳交付要綱判定基準に該当すると認められた方が対象です。

サービス窓口

東京都心身障がい者福祉センター

必要書類

1.申請書
2.印鑑(認印)
3.写真(たて4センチメートル×よこ3センチメートル)
4.母子手帳

窓口電話番号

03-3203-6141

窓口郵便番号

162-0823

窓口住所

東京都新宿区神楽河岸1-1
東京都飯田橋庁舎(セントラルプラザ)12階から15階

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日の午前9時から正午、午後1時から5時
(ただし、高次脳機能障害専門相談は午後4時まで)
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

【東京都瑞穂町/生活支援・減免】 愛の手帳(療育手帳)の交付

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

愛の手帳(療育手帳)の交付

サービス・支援詳細

知的障がい者(障がい児)が、さまざまなサービスを受けるために必要な手帳(オレンジ色)を交付します。
手帳の度数は、障がいの程度に応じて1度(重)から4度(軽)まであります。

対象者

18歳以上の方で知的障がい者(障がい児)で、東京都愛の手帳交付要綱判定基準に該当すると認められた方が対象です。

サービス窓口

東京都心身障がい者福祉センター 多摩支所

必要書類

1.申請書
2.印鑑(認印)
3.写真(たて4センチメートル×よこ3センチメートル)
4.母子手帳

窓口電話番号

042-573-3311

窓口郵便番号

186-0003

窓口住所

東京都国立市富士見台2-1-1

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日の午前9時から12時、午後1時から5時
(土日、祝日、年末年始を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/toiawase.html