【東京都千代田区/補助金・助成金】 身体や知的に重度の障害を持っている人への福祉用具や住宅改修費の支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

身体や知的に重度の障害を持っている人への福祉用具や住宅改修費の支給

サービス・支援詳細

身体や知的に重度の障害のある方が、円滑な日常生活を送るための用具の支給や住宅改修費を支給します。

対象者

身体や知的に重度の障害のある方

サービス窓口

障害者福祉課相談支援係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳
最新の所得税額や住民税課税額を確認できるもの(千代田区税務課で確認できる場合は、閲覧同意書にかえることができます。)
納入希望業者の見積書(業者や品番号がわからない場合は、ご相談ください。)
印鑑
(住宅改修を希望する場合には、この他に「工事計画書」と自己所有以外の家屋に居住する場合には、家屋所有者又は管理者の「承諾書」「家屋にかかる賃貸契約書(写)」が必要になります。)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用料金

一般的に使用可能な期間の修理代は、自己負担となります。

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

申請時の注意

障害のあるからだの部分によって、利用できる用具が異なります。納入希望業者が作成した見積書を添付してください。取扱業者がわからない場合は、ご相談ください。

【東京都千代田区/生活支援・減免】 補装具費の支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

補装具費の支給

サービス・支援詳細

身体障害者手帳を持っている人の、失われた部分や損なわれた機能を補う用具購入費と修理費を支給します。

対象者

身体障害者手帳を持っている人

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課相談支援係

サービス手続き

判定書(または意見書)に基づく見積書を希望する業者に作ってもらい、区役所へ郵送してください。ご本人の申請書・判定書・見積書が区役所に揃ったら、補装具費の支給決定通知を本人に送ります。装具が完成したら、からだの様子がよくわかる理学療法士などに適合状況を確認してもらうようにしましょう。

必要書類

身体障害者手帳
最新の所得税額や住民税額を確認できるもの(千代田区税務課で確認できる場合は、閲覧同意書により、かえることができます。)
指定育成医療機関の意見書(18歳未満の人)または、身体障害者福祉法第15条による指定医師の意見書(判定を意見書にかえることができる人)
補装具の見積書(判定や意見書が不要な人・部品交換などの修理を希望する人)
印鑑

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用料金

原則としてかかった費用の1割負担となりますが、世帯の収入により、障害福祉サービスと同様の月額負担上限額を設けています。また世帯に区民税所得割46万円以上の方がいる場合は、補装具費支給の対象外になります。

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

備考

補装具の種類

目が不自由な人には、盲人用安全つえ・義眼・眼鏡
耳が不自由な人には、補聴器
手や足が不自由な人には、義肢・装具・座位保持装置・座位保持いす・車いす・電動車いす・歩行器・歩行補助杖
(点字器、頭部保護帽、人工喉頭、歩行補助杖(一本杖のみ)、収尿器、ストマ用装具は、平成18年10月から日常生活用具に移行しています。)

【東京都千代田区/生活支援・減免】 公衆浴場入浴券支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

公衆浴場入浴券支給

サービス・支援詳細

区内・区外近隣の公衆浴場で使用できる入浴券を支給します。

対象者

65歳未満で次のいずれかに該当する方

身体障害者手帳1・2級の方(内部障害の場合は3級まで)(無料)
愛の手帳1~3度の方(無料)
障害者福祉手当または児童育成手当を受けている方で、上記以外の方(半額自己負担)

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳。
障害者福祉手当または、児童育成手当を受けていることがわかるもの。

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 配食サービス

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

配食サービス

サービス・支援詳細

栄養バランスの取れた食事を、配食業者が届けます。配達にかかる費用等を区が負担し、食材費は実費負担です。

対象者

食事の支度が困難な心身障害者
同じ内容の高齢者サービスの対象者は、利用できません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用料金

食材費等の負担があります。

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/補助金・助成金】 生活用具・設備改善費支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

生活用具・設備改善費支給

サービス・支援詳細

在宅障害者の日常生活を容易にするための用具の購入費や、住宅設備の改善工事費の一部を助成します。

対象者

「千代田区重度心身障害者(児)日常生活用具及び住宅設備改善費給付等要綱」別表1に掲げる給付を必要としている方で、同表の対象者に該当しない方

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、診断書(難病)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用料金

基本的に費用の半額です。ただし、助成の上限があります。

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 家具転倒防止器具取付

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

家具転倒防止器具取付

サービス・支援詳細

専門業者が調査をして、最も有効な器具を1世帯当たり1回につき3個まで取り付けます。

対象者

身体障害者手帳1~4級、愛の手帳1~3度、精神障害者保健福祉手帳1・2級の方がいる世帯
身体障害者手帳3・4級、愛の手帳3度の方は、半額の自己負担があります。
同じ内容の高齢者サービスの対象者は、利用できません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 巡回療浴サービス

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

巡回療浴サービス

サービス・支援詳細

週1回委託業者の巡回療浴車を、自宅に派遣します。サービス内容は、洗体、洗髪、洗顔です。

対象者

家族等の介助による療浴が不可能な方で、下肢・体幹または内部障害1・2級、愛の手帳1・2度の方
同じ内容の高齢者サービスの対象者は利用できません

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、診断書(難病)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 紙おむつ等支給

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

紙おむつ等支給

サービス・支援詳細

毎月1回業者が自宅まで配送します。
また入院者(おむつ指定)には現金で助成します。

対象者

3歳以上の常時失禁状態にある方(身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度相当の方は無料です)
同じ内容の高齢者サービスの対象者は、利用できません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

サービス手続き

用の際には障害者福祉課にご相談ください。

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、診断書(難病)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 訪問理美容サービス(障害者サービス選択事業)

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

訪問理美容サービス(障害者サービス選択事業)

サービス・支援詳細

理容・美容組合加盟店の理・美容師が、自宅に出張します。年8回まで利用できます。

対象者

下肢または体幹の障害により店舗理髪が困難な方で、下肢または体幹障害1級、愛の手帳1度、重度心身障害者(児)手当を受けている方。
同じ内容の高齢者サービスの対象者は利用できません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、診断書(難病)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

【東京都千代田区/生活支援・減免】 寝具乾燥消毒(障害者サービス選択事業)

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

寝具乾燥消毒(障害者サービス選択事業)

サービス・支援詳細

毎月1回業者が集配します。年間で乾燥消毒6回、丸洗い消毒5回、水洗い1回まで利用できます。また乾燥消毒は、1回につき布団3枚、毛布1枚まで利用できます。

対象者

常時臥床もしくは失禁状態にある方(身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度相当の方、脳性麻痺、進行性筋萎縮症、難病(区が定める特殊疾病)は無料です)
同じ内容の高齢者サービスの対象者は、利用できません。

サービス窓口

保健福祉部障害者福祉課地域生活推進係

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳、診断書(難病)

窓口電話番号

03-5211-4217

窓口郵便番号

102-8688

窓口住所

東京都千代田区九段南1-2-1

利用時間・営業時間

平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後7時まで
土曜日:午前8時30分から午後5時まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp