【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 食事サービス

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

食事サービス

サービス・支援詳細

身体障害のため十分な食事をとることができないかたに対し、安定した食事(昼食)をお届けします。

対象者

65歳未満の単身の身体障害者又は障害者だけの世帯で、次のいずれかに該当するかた。視覚障害1級~2級聴覚障害2級肢体不自由1級~3級内部障害1級~3級

窓口電話番号

0422-60-1847・1904

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

利用料金

1食500円

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 入浴・寝具乾燥・寝具丸洗いサービス

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

入浴・寝具乾燥・寝具丸洗いサービス

サービス・支援詳細

家庭での入浴が困難な重度身体障害者のかたに対し、組立式浴槽を利用した入浴の介助および布団乾燥・布団丸洗いを行います

対象者

身体障害者手帳1級から2級のかたで、常時臥床又はこれに準ずる状態にあるかた入浴設備がないか、あっても家族の介助だけでは入浴することが困難なかた入浴について主治医と相談済みのかた入浴時に家族等が立会い、必要な時にはその家族等が介助にあたることができるかた

サービス窓口

健康福祉部 障害者福祉課

必要書類

身体障害者手帳1級から2級

窓口電話番号

0422-60-1847・1904

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

利用料金

入浴サービス 市都民税課税世帯は1回1000円、その他の世帯は無料寝具乾燥サービス 無料寝具丸洗いサービス 無料

利用時間・営業時間

利用回数等入浴サービス 週1回まで(7月1日から9月30日までは週2回まで) (注)介護保険で利用できるかたは障害福祉サービスとしての利用はできません。寝具乾燥サービス 月2回まで寝具丸洗いサービス 年3回まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9239

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 障害者探索サービス

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

障害者探索サービス

サービス・支援詳細

GPS(衛星による位置情報システム)を活用して、居場所の分からなくなった障害者の位置を探索し、介護者などに連絡するサービスです。

対象者

愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかたと、探索後その保護が可能な介護者

必要書類

愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳

利用料金

基本料金 一月あたり500円(世帯の所得により料金の減免があります)現場急行サービス料金 1時間当たり10,000円(ただし、1回につき5,000円を市が助成します。)

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 ホームヘルパーの利用

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

ホームヘルパーの利用

サービス・支援詳細

心身障害のため日常生活を営むのに支障のあるかた、またはそのようなかたがいる家庭で介護のできない事情のある場合、ホームヘルパーが必要な家事、介護等の日常生活のお世話をします。そのかたの事情により、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスや介護保険制度等で対応します。

対象者

、障害程度区分認定を受けたかたで、家族が障害者の介護を行うのが困難な状況にあるかた身体障害者手帳または愛の手帳をお持ちのかた精神障害者保健福祉手帳または、自立支援医療受給者証(精神通院)をお持ちで医療機関に通院中のかた国が定める130の疾病の難病等の診断を受けたかた

サービス窓口

健康福祉部 障害者福祉課

必要書類

身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療受給者証(精神通院

窓口電話番号

0422-60-1847・1904

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

利用料金

所得によって費用の一部を負担していただく場合があります。

利用時間・営業時間

対象世帯の心身の状況、家庭の状況等により決定します。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9239

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

児童扶養手当

サービス・支援詳細

市指定家庭ごみ処理袋無料引換券の発行。ごみ処理手数料の減免措置として、一定枚数の家庭ごみ処理袋を無料で交付します。
対象となるごみ袋は「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」用のみです。
粗大ごみのシール券、排出手数料の減免措置はありません。交付する家庭ごみ処理袋の枚数 4人以下の世帯:年間110枚まで5人以上の世帯:年間220枚まで(ごみ総合対策課で引換券の追加交付手続きが必要です)(注)袋のサイズは、中袋(20リットル相当)です。引換券はいかなる場合も再発行できません。児童扶養手当証書と共に大切に保管してください。

対象者

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある(一定の障害を有する場合は20歳未満)子どもがいるひとり親家庭等に支給する手当です。

サービス窓口

はごみ総合対策課または各市政センター

サービス手続き

児童扶養手当証書とともに送付する無料引換券を持参のうえ、引換期間内にごみ総合対策課または各市政センターでお受け取りください。

必要書類

児童扶養手当証書。無料引換券

窓口電話番号

0422-60-1963

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9417

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

児童扶養手当

サービス・支援詳細

上下水道基本料金の免除。水道料金の基本料金(消費税相当額を含む)が免除されます。下水道料金は1カ月10立方メートル以下の汚水排出量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます。
免除を受けられるかたは水道契約者が児童扶養手当受給者本人の場合のみです

対象者

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある(一定の障害を有する場合は20歳未満)子どもがいるひとり親家庭等に支給する手当です。

サービス窓口

子ども家庭支援センター手当医療係

必要書類

水道料金領収書印鑑児童扶養手当証書 基本料金免除申請書(窓口にあります)(注)水道料金が共同となっている場合や、受給者が水道料金の契約者でない場合は対象となりません。

窓口電話番号

0422-60-1963

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9417

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

児童扶養手当

サービス・支援詳細

都営交通無料乗車券の発行。都営・都バス・都営地下鉄の『無料乗車券』の発行が受けられます。
無料乗車券の発行を受けられるかたは児童扶養手当受給者または児童扶養手当受給者と住民票上の同一世帯員で、都営交通を利用するかたのうちお一人です。

対象者

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある(一定の障害を有する場合は20歳未満)子どもがいるひとり親家庭等に支給する手当です。

サービス窓口

障害者福祉課

サービス手続き

(注)発行する『無料乗車券』は1年間通用しますが、毎年誕生月に更新手続きが必要です

必要書類

児童扶養手当証書無料乗車券発行申請書(窓口にあります)

窓口電話番号

0422-60-1963

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9417

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

児童扶養手当

サービス・支援詳細

JR通勤定期乗車券の割引普通定期券の3割引で『特定者用の通勤定期券』が購入できます。
割引を受けられるかたは、児童扶養手当受給者または児童扶養手当受給者と住民票上の同一世帯員で、通勤定期乗車券を必要とするすべてのかたです。

対象者

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある(一定の障害を有する場合は20歳未満)子どもがいるひとり親家庭等に支給する手当です。

サービス窓口

子ども家庭支援センター手当医療係

サービス手続き

定期券を購入する前に、子ども家庭支援センター手当医療係の窓口で『特定者資格証明書』と『特定者用定期乗車券購入証明書』の交付を受けてください。

必要書類

定期券を必要とするかたの写真(最近6カ月、正面上半身、縦4センチメートル×横3センチメートル、背景や影がないもの )印鑑児童扶養手当証書特定者資格証明書交付申請書(窓口にあります)『特定者用定期乗車券購入証明書』(窓口にあります)

窓口電話番号

0422-60-1963

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9417

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 特別児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

特別児童扶養手当

サービス・支援詳細

上下水道基本料金の免除水道料金の基本料金と1カ月10立方メートル以下の水道使用量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます。下水道料金は1カ月10立方メートル以下の汚水排出量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます。(注)1カ月10立方メートルを超える水道使用量(汚水排出量)にかかる料金は免除対象外です。(注)水道料金が共同となっている場合や、受給者が水道料金の契約者でない場合は対象となりません。

対象者

重度障害(一級)、中度障害(二級)。

サービス窓口

子ども家庭支援センター手当医療係窓口

サービス手続き

申請した事項に変更があった場合、子ども家庭支援センター手当医療係への届出が必要です。
届出が遅れると、手当の支給が保留になったり、手当に過払いが生じる場合があります。過払いについては返還していただきますので速やかに届出をしてください。届出が必要な変更等住所変更氏名変更児童を扶養しなくなった児童が施設に入所した支払希望口座の変更障害の程度が変更したその他申請した事項に変更があったとき

必要書類

水道料金等免除申請書(窓口にあります)水道料金領収書 (使用者番号欄にお客様番号を記入していただくために必要)特別児童扶養手当証書印鑑(認印)

窓口電話番号

0422-60-1963

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9417

【東京都武蔵野市/生活支援・減免】 特別児童扶養手当

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

特別児童扶養手当

サービス・支援詳細

市指定家庭ごみ処理袋無料引換券の発行ごみ処理手数料の減免措置として、一定枚数の家庭ごみ処理袋の無料引換券を交付します。
対象となるごみ袋は、「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」用の中袋(20リットル相当)のみです。
粗大ごみのシール券、排出手数料の減免措置はありません。交付する家庭ごみ処理袋の枚数
4人以下の世帯:年間110枚まで
5人以上の世帯:年間220枚まで(ごみ総合対策課で引換券の追加交付が必要)

対象者

重度障害(一級)、中度障害(二級)。

サービス窓口

ごみ総合対策課・各市政センター

サービス手続き

特別児童扶養手当証書とともに送付される無料引換券を持参のうえ、引換期間内にごみ総合対策課または各市政センターにてお申し出ください。

必要書類

特別児童扶養手当証書・無料引換券

窓口電話番号

0422-60-1802

窓口郵便番号

180-0012

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町3-1-5(武蔵野クリーンセンター内)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号0422-51-9950           メールアドレスメールでのお問い合わせは下記の専用フォームをご利用ください。9950https://www.city.musashino.lg.jp/cgi-bins/letter_of_inquiry.cgi?mail=G00600200