【東京都日野市/その他】 東京都七生福祉園 (施設入所支援)

エリア

東京都日野市

サービス・支援(他、施設名など)

東京都七生福祉園 (施設入所支援)

サービス・支援詳細

寮の運営 6カ寮(1寮24人)、地域移行寮らすく(6人) (主として夜間)

対象者

知的障害者

サービス窓口

東京都七生福祉園

窓口電話番号

042-591-0049

窓口郵便番号

191-0042

窓口住所

東京都日野市程久保843

利用定員

150名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

otoiawase@nanaof.jp

【東京都日野市/その他】 多摩療護園 (施設入所支援)

エリア

東京都日野市

サービス・支援(他、施設名など)

多摩療護園 (施設入所支援)

サービス・支援詳細

日野市の委託を受け、日野市内に暮らす18歳以上65歳未満の重度身体障害者を対象に、必要な機能訓練、福祉相談、創作活動、給食、入浴などのサービスを提供しています。

対象者

18歳以上65歳未満の日野市ないし近隣の自治体在住の身体障害者の方

サービス窓口

多摩療護園

サービス手続き

当園の地域サービスは、生活介護、ショートステイ、リハビリテーション、相談支援サービス、重症心身障害者通所介護、福祉車両の貸し出し等、多岐にわたり実施しております。

 これらサービスを受けるには、一部を除き事前に申請していただく必要がございます。
 対象となる方は、身体障害者手帳をお持ちの上、障害福祉サービスの支給決定を受けている方となります。

必要書類

身体障害者手帳

窓口電話番号

042-591-7500

窓口郵便番号

191-0042

窓口住所

東京都日野市程久保872-1

利用定員

58名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

tamaryogo@cc.wakwak.com

【東京都日野市/その他】 日野療護園 (施設入所支援)

エリア

東京都日野市

サービス・支援(他、施設名など)

日野療護園 (施設入所支援)

サービス・支援詳細

住まいの環境

利用者のプライバシーの尊重と良好な人間関係のもとに、充実した生活が送れるよう、
全室個室とし居住部分(生活棟)を4区画(A~D棟)に区分した生活空間としています。

専門的サービス

1.医療
看護師による利用者各人の障害の特性に応じたケアを行っています。
疾患等によっては、通院又は入院により日野市及び近隣市の医療機関を利用しています。

2.リハビリテーション
健康増進、身体機能の低下防止、痛みの緩和のために理学療法士の作成したプログラムに基づき、
理学療法士と事業推進グループ職員(補助)が月曜日から金曜日まで毎日実施しています。

3.栄養カルテによる指導
栄養士は全入居者の「栄養カルテ」を作成し、食事形態等の検討や栄養指導が必要な入居者に懇談指導を行っています。

食事の提供

障害程度、健康状況に配慮しながら、給食(3食)を提供し、できるだけ利用者の豊かな食生活を実現するように努めています。
食事内容については、選択食の実施(朝・昼食は毎日、夕食は月2回)、利用者の状況に合わせた特別食(減塩食・低エネルギー食・低コレステロール食・軟菜食等)の提供のほか毎月の誕生会食や年4回のイベント食を実施しています。
また、入居者の意見を反映するために、給食連絡会を開催して、よりよい食生活のための意見交換を行っています。

対象者

18歳以上の身体障害者手帳を所持する重度の身体障害者の方で、食事などの日常生活における基本動作を一人で行うことが困難で大半を介助によらなければならないこと、当面入院する医療を必要としないこと、伝染性の疾患を有しないことに該当する人を対象としています。

サービス窓口

日野療護園

サービス手続き

入所を希望する障害者は都内の区市町村に障害福祉サービスの受給申請を行い、区市町村が支援を必要とすると判断する場合は、
障害福祉サービス受給者証を交付します。
障害福祉サービス受給者証の交付を受けた障害者は事業者との契約により入所します。

必要書類

障害福祉サービス受給者証

窓口電話番号

042-593-2421

窓口郵便番号

191-0034

窓口住所

東京都日野市落川245-1

利用料金

費用負担については、本人又は扶養義務を有する家族の収入等に応じた利用者の費用負担があるとともに、
一食単位での食費実費負担と一日単位で居住費(滞在費)が徴収されます。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

hinoryo@hinoryo.org

【東京都小平市/その他】 こぶし保育園

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

こぶし保育園

サービス・支援詳細

同じ園の仲間として、上記の既存6クラスいずれかへの入園となります。
保育内容や保育士による介助の要不要については医師の診断書などをご提出いただき、保護者と相談の上で決めていきます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

対象者

0歳児~5歳児

サービス窓口

こぶし保育園

サービス手続き

小平市役所(保育課 保育・幼稚園係)へお申し込みいただき、 市の選考会議を経て入園となります。

必要書類

医師の診断書など

窓口電話番号

042-344-1717

窓口郵便番号

187-0011

窓口住所

東京都小平市鈴木町1-148

利用時間・営業時間

開園: 午前7時~午後7時
※うち延長保育は午後6時~午後7時
※日曜および祝祭日、年末年始の12月29日~1月3日は休園

問い合わせフォームURL・メールアドレス

kobushi.ed@kobushi.ed.jp

【東京都小平市/その他】 小平あおば幼稚園

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

小平あおば幼稚園

サービス・支援詳細

一人ひとりに十分な目と心が行き届くように少人数で
家庭的な暖かさを大切にし、生活する力を育みます。
障害を持つ友達も含め、年齢に即した子ども主体の保育の中で
他をいたわる気持ち、優しさ、強さを学んでいきます。
子どもを自然の中で明るく伸びやかに育てます。
やがて来る学童期を念頭に置きつつも、形に表れたものだけを評価し
追及するような保育形態をとらぬよう努めております。

対象者

心身の成長に遅れや心配があるお子さん

サービス窓口

小平あおば幼稚園

サービス手続き

心身の成長に遅れや心配があるお子さんの入園については詳細を直接面談でお伺いしますので願書提出前に必ずお申し出ください。

窓口電話番号

042-323-2727

窓口郵便番号

187-0021

窓口住所

東京都小平市上水南町2-8-15

利用時間・営業時間

●登園は午前9時、降園は午後2時です。(ただし水曜日は1時30分)
休園日
日曜・祝日・原則として毎週土曜日・創立記念日(6月3日)・年末年始・保育研究のための特定の日(春、夏)。
その他園長が必要と認めた場合は臨時休園とします。

【東京都小平市/その他】 美園おひさま保育園

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

美園おひさま保育園

サービス・支援詳細

●月齢に合わせた食事スタイル
3〜5才の子どもたちは、一斉の食事ではなく、遊びや生活スタイルに合わせ、オープンキッチンのレストランへ開店時間に「お客さん」として来店します。
食事を楽しいと思う気持ちや、マナーも育ち「店員さん」の友達に意思を伝える体験の場です。
●クラス
0〜1歳児クラス / 2歳児クラス /
3〜5歳児クラス
乳幼児期(0〜5歳の6年間)を、発達段階に応じて0〜1歳・2歳・3〜5歳の3クラスで分けています
●「遊び」「食事」「お昼寝」の
 スペースの独立
●課題保育
異年齢集団の中での体験
自発的な遊びと主体的な活動
保育時間
標準時間 7:00〜18:00(延長保育 18:00〜19:00)
短時間 9:00〜17:00(延長保育 17:00〜19:00)
※延長保育のご利用には別途延長保育料が必要です。

対象者

0歳児~5歳児

サービス窓口

美園おひさま保育園

窓口電話番号

042-386-4833

窓口郵便番号

187-0041

窓口住所

東京都小平市美園町3-18-11

利用定員

70名(0歳児:6名 1歳児:12名 2歳児〜5歳児:各13名)

利用時間・営業時間

休園日
日曜日、祝祭日、12月30日〜1月3日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.misono-ohisama.net/

【東京都小平市/その他】 すずのき台保育園

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

すずのき台保育園

サービス・支援詳細

一人ひとりが唯一無二のかけがえのない大事な存在、同じ園の仲間。日常の生活と遊びの中で、共に育ちあうことを大切にしています。
保育内容や保育士による介助の要不要については医師の診断書などをご提出いただき、保護者と相談のうえで決めていきます。
・一人ひとりがその年齢にふさわしい安心した生活、夢中になれる遊び、そして、友だちと関わりながら育ち合う取り組みをします。
・子ども達が身近なものに興味・関心をもち、意欲的に関われる環境をつくります。
・保護者一人ひとりの状況を考慮し、協力体制を築きながら「共に育ち合う」ことを大切にしていきます。
保育時間:7:00~18:00
(延長保育:18:00~20:00)

対象者

0歳児~5歳児

サービス窓口

すずのき台保育園

必要書類

医師の診断書など

窓口電話番号

042-313-6355

窓口郵便番号

187-0011

窓口住所

東京都小平市鈴木町1-166-1

利用定員

129名
0歳児-9名/1歳児-12名/2歳児-18名/3歳児-30名/4歳児-30名/5歳児-30名

利用時間・営業時間

日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

contact@suzunokidai.jp

【東京都小平市/その他】 アスク花小金井保育園

エリア

東京都小平市

サービス・支援(他、施設名など)

アスク花小金井保育園

サービス・支援詳細

アスク花小金井保育園は自然豊かな小平市にあります。子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています。七夕やハロウィン等行事の時には隣の消防署との交流を行っています。また、近くに西武線が通っているので、お散歩のときにたくさんの電車を見ることができます。

対象者

生後57日~就学前までのお子様

サービス窓口

アスク花小金井保育園

サービス手続き

入園の申請に関しては小平市役所にお問い合わせ下さい。
 小平市保育課保育・幼稚園係

窓口電話番号

042-452-0107

窓口郵便番号

187-0002

窓口住所

東京都小平市花小金井6-16-3

利用定員

60名
0歳児-6名 / 1歳児-10名 / 2歳児-11名 / 3歳児-11名 / 4歳児-11名 / 5歳児-11名

利用時間・営業時間

月曜~土曜 7:00~20:00
日曜祝祭日年末年始 休園

【東京都小金井市/その他】 難病患者支援(保健所)

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

難病患者支援(保健所)

サービス・支援詳細

●在宅難病患者療養相談(個別相談)・・・難病患者さんやご家族の在宅療養上の相談を実施しています。重症の難病患者さん(医療処置があり、日常生活に支障のある)の支援体制づくりにむけ、関係機関と連絡をとりながら行います。
●講演会や研修会の開催・・・患者さん・家族の方を対象にした病気に関する講演会のほか、介護保険のケアマネージャー、在宅介護支援センターや訪問看護ステーション等、難病の在宅療養支援の関係者の方を対象に講演会や研修会を開催しています。
●地域の関係機関との連携の推進・・・難病の方が安心して療養できるにはどうしたらよいか、関係者の方達との話し合いを行っています。

※国は「難病」とは原因不明、治療法未確立で、かつ後遺症を残すおそれが少なくない疾病と定義しています。公費負担の方法をとらないと原因の究明、治療方法の開発等に困難をきたすおそれのある疾患を対象として、医療費助成をしています。(図「医療費助成認定・相談のながれ」のとおり)
※対象疾病につきましては、東京都福祉保健局ホームページ(下記参照)又は、各市役所窓口までお問い合わせ下さい。

サービス窓口

東京都多摩府中保健所 地域保健第2担当

窓口電話番号

042-362-2334

窓口郵便番号

183-0022

窓口住所

東京都府中市宮西町1-26-1 東京都府中合同庁舎内

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。(土日、祝祭日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

S0000348@section.metro.tokyo.jp
※なお、ご相談につきましてはできるだけ電話にてお願いします。

【東京都小金井市/その他】 武蔵野中央病院相談支援事業所

エリア

東京都小金井市

サービス・支援(他、施設名など)

武蔵野中央病院相談支援事業所

サービス・支援詳細

●指定特定相談支援事業

対象者

精神障害者

サービス窓口

武蔵野中央病院相談支援事業所

窓口電話番号

0422-31-1231

窓口郵便番号

184-8585

窓口住所

東京都東京都小金井市東町1-44-26

利用料金

他市に在住する等交通費がかかる場合は実費徴収

利用時間・営業時間

月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 09時00分から17時00分まで。
ただし、祝日及び12月29日~1月3日は除く