【東京都三鷹市/一時保育】 障がい児保育

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

障がい児保育

サービス・支援詳細

心身に障がいのある乳幼児を、関係機関と密接に連携を取りながら保育園で健常児と
ともに保育します

対象者

障がいの程度が中・軽度で集団保育が可能な0歳児から5歳児まで(0歳児か
ら2歳児クラスでは、保護者が就労している等の保育の必要性の認定が必要)

サービス窓口

子ども育成課

サービス手続き

① 相談
② 申込書類の準備
③ 民生委員の面接
④ 申込み
⑤ 審査
⑥ 貸付決定
⑦ 借用書作成
⑧ 資金交付
⑨ 継続送金
(教育支援資金の場合)
⑩ 据置期間
⑪ 返済(償還)
⑫ 返済完了
※ 申込から資金交付までは1ヶ月程度かかります。

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181-8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

【東京都三鷹市/一時保育】 日中一時支援事業

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

日中一時支援事業

サービス・支援詳細

障がい者(児)に日中の活動の場を提供するとともに、障がい者等の家族の就労支援
や一時的な休息による家族支援を目的とします。

対象者

①身体障がい者(児)
②知的障がい者(児)
③精神障がい者(児)

サービス窓口

障がい者支援課 障がい者相談係

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181‐8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

利用料金

1割の定率負担。ただし、世帯の所得に応じた負担上限月額が設定されており、
また市民税非課税世帯の方については定率負担が0%です。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shien@city.mitaka.tokyo.jp

【東京都三鷹市/一時保育】 緊急一時保育

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

緊急一時保育

サービス・支援詳細

[内容]
日中の保育
[保育期間]
日数:15日以内
時間:8:30~17:30
特別の事由があるときは期間と時間を延長できます。

対象者

市内に住所があり、健康で集団保育が可能な生後3ヶ月から就学前の児童

サービス窓口

子ども家庭支援センターのびのびひろば

サービス手続き

お預かりする保育園の園長と面接後入所が決められます。

必要書類

母子手帳
健康保険証
乳児医療証(お持ちの方)
※詳細は申込時にお伝えします。

窓口電話番号

0422-40-5925

窓口郵便番号

181-0013

窓口住所

東京都三鷹市下連雀3-30-12
タウンプラザ3F

実施施設・会場名

・中央保育園
・山中保育園
・新川保育園
・南浦東保育園
・上連雀保育園
・野崎保育園

施設・会場住所

[中央保育園]
住所:東京都三鷹市上連雀6-11-16
[山中保育園]
住所:東京都三鷹市上連雀7-19-1-100
[新川保育園]
住所:東京都三鷹市新川5-7-2
[南浦東保育園]
住所:東京都三鷹市下連雀6-12-1
[上連雀保育園]
住所:東京都三鷹市上連雀5-1-27
[野崎保育園]
住所:東京都三鷹市野崎3-12-11

施設・会場電話番号

[中央保育園]
住所:上連雀6-11-16
[山中保育園]
電話:0422-40-7542
[新川保育園]
電話:0422-40-7553
[南浦東保育園]
電話:0422-40-7166
[上連雀保育園]
電話:0422-40-7168
[野崎保育園]
電話:0422-39-7050

利用定員

各施設1名

利用料金

児童1人1日 3,000円

【東京都三鷹市/一時保育】 一時保護施設「ピアえきまえ」

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

一時保護施設「ピアえきまえ」

サービス・支援詳細

介護者のかたの急病、冠婚葬祭、あるいは学校の行事・保護者会などで、一時的にご本人の介護ができない場合に利用することができます。
ご都合に合わせて4時間未満から3泊4日まで利用可能

対象者

三鷹市に在住する身体障害者手帳1級または2級をお持ちのかた、愛の手帳をお持ちのかた

サービス窓口

健康福祉部 障がい者支援課 障がい者相談係

サービス手続き

障がい者支援課にて登録申請書を提出してください(ページ下部の添付ファイル「一時保護登録申請書」)。

登録後、利用希望日時がありましたら、障がい者支援課障がい者相談係へ利用申請書をご提出してください。利用申請は電話での受付も行っています。後日、利用申請書をご提出ください。2カ月前の1日から利用の予約を受付けてます(1日が土日祝日の場合は翌営業日)。

事前見学を随時行っております。まず目で確かめていただいて、利用者ご本人も場所を確認してからのご利用をお勧めいたします。

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181-8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

利用定員

一日の同時間帯利用定員は2人です。

利用料金

宿泊を伴うときの1日の利用料 1日につき 860円
日帰りの利用で4時間未満のとき 200円
日帰りの利用で4時間以上8時間未満のとき 400円
日帰りの利用で8時間以上のとき 600円
宿泊を伴うときの食費(朝夕)及び諸経費 1泊につき 1,000円
※生活保護を受けているかたは、無料です。
※昼食やおやつ、その他利用中に要した費用は実費になります。

利用時間・営業時間

ご都合に合わせて4時間未満から3泊4日

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.mitaka.tokyo.jp/cgi-bin/mailform/mail.cgi?contentname=%91%8D%8D%87%83T%81%5B%83r%83X%88%C4%93%E0&contentid=987&css=cx&category_1=%95%9F%8E%83%81E%8C%92%8DN&category_1_url=%2Fsub02%2F&category_2=%8F%E1%82%AA%82%A2%95%9F%8E%83&category_2_url=%2Fc_categories%2Findex02002.html&category_3=%8F%E1%82%AA%82%A2%8E%D2%8A%D6%98A%90%5C%90%BF%8F%91&category_3_url=%2Fc_categories%2Findex02002004.html&sectionname=%8F%E1%82%AA%82%A2%8E%D2%8Ex%89%87%89%DB&sectionmail=cd970cfada8f25b816479b65f9b80efc5d61a479eb5adbf201ee6d27b266f262&title=%8EO%91%E9%8Es%90S%90g%8F%E1%82%AA%82%A2%8E%D2%81i%8E%99%81j%95%DB%8C%EC%93o%98%5E%90%5C%90%BF%8F%91%81i%83s%83A%82%A6%82%AB%82%DC%82%A6%81j&fromurl=%2Fc_service%2F000%2F000987.html&fromurlmobile=%2Fi%2Fc_service%2F000%2F000987.html

【東京都立川市/一時保育】 在宅心身障害者等緊急一時保護事業

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

在宅心身障害者等緊急一時保護事業

サービス・支援詳細

在宅の心身障害者等を介護している保護者の方が病気等の理由により、家庭での介護が困難となった場合に、介護人(登録している介護人)が一時的に保護することにより、これらの心身障害者の福祉の向上を図ることを目的としています。

対象者

身体障害者手帳1から2級の方
愛の手帳1から4度の方

サービス窓口

市役所1階の1番窓口

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

保護する場所は、介護人の家庭、またはこの目的を達成するために特に必要が認められるものに限ります。
なお、地域デイサービス事業にこの制度を利用することができません。
介護の期間は、月3日以内です。

【東京都八王子市/一時保育】 島田療育センター緊急一時保護

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

島田療育センター緊急一時保護

サービス・支援詳細

▼内容
保護者等の休養、疾病、事故、冠婚葬祭等により一時的に家庭での介護が困難となった時に、
施設で保護します。

 ● 利用は原則7日以内

 ● 費用は無料(治療の必要があった場合、医療費の一部負担相当額は、自己負担となります。)

 ● 施設は、島田療育センター(東京都多摩市中沢1-31-1)で、1床のみです。

▼こんなときは連絡を
利用期間を変更したとき

対象者

▼対象者
市内に居住する在宅の障害者(児)で、島田療育センターの判定により対象と認められた方で

▼次のいずれかに該当する方
(1)身体障害者(おおむね身体障害者手帳1~3級)
(2)知的障害者(おおむね愛の手帳1度~4度)
(3)脳性麻痺者又は進行性筋委縮症の障害を有するもの

サービス窓口

八王子市役所 福祉部障害者福祉課

サービス手続き

▼登録手続
(1)島田療育センターの判定
・市の登録を受けるためには、島田療育センターの判定が必要です。
・島田療育センターの短期入所担当へ予約を行い、判定を受けてください。 

(島田療育センター短期入所担当 電話番号:042-374-2638)

(2)市の登録
・島田療育センターの判定で認められた方は、市へ登録申請をしてください。
・提出書類は、登録申請書(市役所本庁舎にあります)、健康保険証の写しです。

▼利用申請方法
島田療育センターでの判定で認められた方で市への登録が済んでいる方は、次の方法で利用申請をしてください。
(1)利用希望日の前月5日頃までに市に申込みをしてください。
(2)市が利用の調整を行います。
(3)15日頃までに利用の可否について連絡します。
(4)利用可能となった場合、利用申請書の提出をしてください。

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/一時保育】 日中一時支援

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

日中一時支援

サービス・支援詳細

▼施策の内容
在宅の障害者(児)及び発達障害者(児)を介護している保護者が、疾病等の事由により、家庭における介護が困難となった場合に日中一時支援施設において障害者(児)を一時的に保護する。(日中のみで宿泊は不可)

▼その他
月14単位を利用限度とする。

▼こんなときは連絡を
在宅緊急一時保護の利用および施設入所したとき。

対象者

▼対象者
・年齢 65歳未満(40歳以上の介護保険利用者を除く)
・身体障害者手帳1級・2級
・愛の手帳1度から4度 
・医師の診断書又は意見書で発達障害者と診断されている方。又は、臨床心理士・臨床発達心理士・学校心理士・児童心理司の所見書により発達障害の傾向があると示されている方 
・その他 在宅緊急一時保護との併用は不可

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

サービス手続き

▼必要な手続き
•身体障害者手帳または愛の手帳所持の方は利用予定施設と事前面談し、利用可能である場合に申請
•発達障害の方は当課で申請後に利用予定施設と面接

必要書類

▼必要書類
・身体障害者手帳または愛の手帳、印鑑、前年の源泉徴収票または所得確定申告書の写し。
・発達障害と診断された方は医師の診断書又は意見書
・発達障害の傾向があると示された方は臨床心理士等の所見書

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八丈町/一時保育】 子ども家庭支援センター 一時預かり事業

エリア

東京都八丈町

サービス・支援(他、施設名など)

子ども家庭支援センター
一時預かり事業

サービス・支援詳細

保護者の通院、冠婚葬祭や学校行事へ出席リフレッシュなど場合にお子さんを一 時的に保育します。
【利用回数】 1日最大 4時間、週 2日まで
【標準保育料】 1時間350円
【利用定員】 同時刻に 3名まで
【利用時間】 平日 8時 45 分~ 17 時(土曜、日祝年末始を除く。)
【その他】 ご利用には 2日前までの一時預かり利用登録と申込みが必要です。

対象者

町内在住の満 1歳~就学前のお子さん

サービス窓口

子ども家庭支援センター

窓口電話番号

04996-2-4300

窓口郵便番号

100-1498

窓口住所

東京都八丈島八丈町大賀郷2551-2 町役場庁舎内

利用時間・営業時間

開館日 
平 日 午前8時45 分~午後5時 
第2土曜日 午前9 時~正午
第2土曜日以外の土、日、祝日はお休みです。

【東京都瑞穂町/一時保育】 一時預かり事業(町立 石畑保育園)

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

一時預かり事業(町立 石畑保育園)

サービス・支援詳細

保護者の育児疲れの解消、短時間労働、急病、冠婚葬祭など、緊急または一時的に保育が必要となる児童をお預かりする制度です。

対象者

対象:生後57日目から小学校就学前
家庭で十分な保育が受けられない町内在住の児童が対象です。

サービス窓口

町立 石畑保育園

サービス手続き

申込み、お問い合わせは各保育園へ直接ご連絡下さい。

必要書類

1.各種健康保険被保険者証
2.印鑑
3.新規申請のときは母子手帳

窓口電話番号

042-557-2780

窓口郵便番号

190-1211

窓口住所

東京都西多摩郡瑞穂町石畑1837

利用料金

4時間まで1,500円
4時間以上8時間まで3,000円
延長保育(18:30~19:00)有料(月/3,000円 1回/500円)

利用時間・営業時間

日曜日、祝日を除く原則週3日以内で、
午前7時30分から午後6時30分までの8時間以内

【東京都瑞穂町/一時保育】 一時預かり事業(町立 むさしの保育園)

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

一時預かり事業(町立 むさしの保育園)

サービス・支援詳細

保護者の育児疲れの解消、短時間労働、急病、冠婚葬祭など、緊急または一時的に保育が必要となる児童をお預かりする制度です。

対象者

対象:生後57日目から小学校就学前
家庭で十分な保育が受けられない町内在住の児童が対象です。

サービス窓口

町立 むさしの保育園

サービス手続き

申込み、お問い合わせは各保育園へ直接ご連絡下さい。

必要書類

1.各種健康保険被保険者証
2.印鑑
3.新規申請のときは母子手帳

窓口電話番号

042-554-1284

窓口郵便番号

190-1214

窓口住所

東京都西多摩郡瑞穂町むさし野1-5

利用定員

0歳児 …… 9人
1歳児 …… 15人
2歳児 …… 20人
3歳児 …… 23人
4~5歳児 …… 53人

利用料金

4時間まで1,500円
4時間以上8時間まで3,000円

利用時間・営業時間

日曜日、祝日を除く原則週3日以内で、
午前7時30分から午後6時30分までの8時間以内
延長保育:午前7時~7時30分、午後6時30分~7時まで延長保育を行います。
延長を希望される方は、園に申し出てください。(保育料とは別に負担金がかかります。)