【東京都文京区/勉強会・講習会】 音訳・朗読講習会(文京ボランティア支援センター)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

音訳・朗読講習会(文京ボランティア支援センター)

サービス・支援詳細

視覚障害のある方に対し、文字等を音声化して伝える音訳・朗読を学ぶ講習会です。
※休講中

対象者

講習会・研修終了後、区内でボランティア活動を希望する方。
※対象年齢や応募資格等は、各講習会募集時の要綱等をご確認ください。

サービス窓口

文京ボランティア支援センター

窓口電話番号

03-3812-3114

窓口郵便番号

113-0033

窓口住所

東京都文京区本郷4-15-14
文京区民センター4階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.bunsyakyo.or.jp/contactus/

【東京都文京区/勉強会・講習会】 点訳と触ってわかる図の講習会(文京ボランティア支援センター)

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

点訳と触ってわかる図の講習会(文京ボランティア支援センター)

サービス・支援詳細

視覚障害のある方への理解を深め、50音の点字を勉強し、
墨字を点訳するボランティア活動に必要な技術を学ぶ講習会です。

対象者

講習会・研修終了後、区内でボランティア活動を希望する方。
※対象年齢や応募資格等は、各講習会募集時の要綱等をご確認ください。

サービス窓口

文京ボランティア支援センター

窓口電話番号

03-3812-3114

窓口郵便番号

113-0033

窓口住所

東京都文京区本郷4-15-14
文京区民センター4階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.bunsyakyo.or.jp/contactus/

【東京都港区/勉強会・講習会】 中途失聴・難聴者向け手話講習会の「手話指導者養成講習会」

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

中途失聴・難聴者向け手話講習会の「手話指導者養成講習会」

サービス・支援詳細

中途失聴・難聴者対象手話講習会の手話指導者を養成する講習会です。

対象者

対象者
(1) 東京都内に住所を有するか、又は東京都内に日常生活の場を有する方(都内在勤・在学)で、
手話に関する知識と経験を有する方。
(2) 平成 29 年4月1日現在 18 歳以上の方。
(3) 次項の応募資格を有する方で、修了後、都内で中途失聴・難聴者に対する手話指導
の活動ができる方。

サービス窓口

東京手話通訳等派遣センター

サービス手続き

申込方法
所定申込用紙(コピー可)に必要事項を記載し、郵送により下記へお申込下さい。
ア) 封筒の宛名左側に『手話講習会申込書在中』と朱書し、
下段に受講希望クラス名を明記すること。
イ) 宛名を書き 82 円切手貼付の返信用封筒を同封すること。
ウ) 複数名の一括申込は不可。
エ) 封筒は送信用・返信用とも定形最大(長3縦=幅 12cm×縦 23cm)
を使用してください。

必要書類

申込書の配布
都内の各区市の聴覚障害者団体、東京手話通訳等派遣センターで配布します。
又は同センターホームページ掲載申込書をプリントアウトして下さい。
<HPアドレス> http://www.tokyo-shuwacenter.or.jp

窓口電話番号

03-3352-3335

窓口郵便番号

160−0022

窓口住所

東京都新宿区新宿 2-15-27 第3ヒカリビル5階

実施施設・会場名

東京手話通訳等派遣センター

利用時間・営業時間

2017年5月19日(金)~2017年10月27日(金)19時~21時

【東京都港区/勉強会・講習会】 手話講習会

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

手話講習会

サービス・支援詳細

聴覚障害者への理解の促進とコミュニケーションの向上並びに手話通訳者の養成を図ることにより、聴覚障害者の日常生活の利便と社会参加を促進することを目的とし、手話講習会を行います。

区分 定員 講習回数
入門クラス 35人 20回
初級クラス 35人 35回
中級クラス 25人 35回
上級クラス 20人 35回
養成クラス 20人 35回

対象者

区内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生不可)で、聴覚障害者の福祉の向上に熱意を有し、期間中継続的に受講できる見込みがあり、音声による日常会話に支障のない人(文字による情報保障はありません)

※ 上級クラスのみ選考試験があります。

サービス窓口

港区社会福祉協議会 生活支援係

窓口電話番号

03-6230-0282

窓口郵便番号

106-0032

窓口住所

東京都港区六本木5-16-45 麻布地区総合支所2階

利用定員

入門クラス
35人
初級クラス
35人
中級クラス
25人
上級クラス
20人
養成クラス
20人

利用料金

保険料

300円

利用時間・営業時間

5月~3月

【東京都中央区/勉強会・講習会】 講習・講座

エリア

東京都中央区

サービス・支援(他、施設名など)

講習・講座

サービス・支援詳細

障害のある方々の趣味と相互の交流を図るため、また、障害のある方に対する理解を深めボランティアを養成するため、各種講習・講座を行っています。

サービス窓口

福祉センター管理係

窓口電話番号

03-3545-9311

窓口郵便番号

104-8404

窓口住所

東京都中央区築地1-1-1

利用時間・営業時間

午前9時から午後5時(月曜日から金曜日)

【東京都千代田区/勉強会・講習会】 手話サークル 千代田一麦会

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

手話サークル 千代田一麦会

サービス・支援詳細

集合した人たちで指文字・ゲームによる交流

サービス窓口

手話サークル 千代田一麦会

窓口郵便番号

102-0074

窓口住所

東京都千代田区九段南1-6-10
高齢者総合サポートセンター4階
千代田区社会福祉協議会内

利用料金

年会費は2,500円

【東京都千代田区/勉強会・講習会】 手話サークル さくら

エリア

東京都千代田区

サービス・支援(他、施設名など)

手話サークル さくら

サービス・支援詳細

手話サークルさくらは、障がいを持つ方々と思いやりのあるコミュニケーションを心がけながら手話の勉強をしています。子ども達に簡単な手話を教えたり、地域のボランティア活動にも積極的に参加しています。

対象者

千代田区内で活動できる方。

サービス窓口

手話サークル さくら

窓口電話番号

03-6265-6522

窓口郵便番号

102-0074

窓口住所

東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階

利用料金

会 費:1,000円/月

利用時間・営業時間

活動日時:・活動日時:毎週火曜日
13時30分~15時30分