【東京都檜原村/病院・療育】 檜原村国民健康保険檜原診療所

エリア

東京都檜原村

サービス・支援(他、施設名など)

檜原村国民健康保険檜原診療所

サービス・支援詳細

指定自立支援医療機関(精神通院医療)

対象者

精神を患っている方

サービス窓口

檜原村国民健康保険檜原診療所

窓口電話番号

042-598-0115

窓口郵便番号

190-0200

窓口住所

東京都西多摩郡檜原村2717番地

利用時間・営業時間

▲休診日
日・祝

【東京都日の出町/病院・療育】 通所リハビリテーション/ディ・ケア(日の出ヶ丘病院)

エリア

東京都日の出町

サービス・支援(他、施設名など)

通所リハビリテーション/ディ・ケア(日の出ヶ丘病院)

サービス・支援詳細

通所リハビリテーション=デイ・ケアの役割
1. 障害をおもちの方の「機能回復訓練」  
2. ご家族の介護を楽にするための「介護技術指導」 
3. 高齢者の「生きがい作り」 
4. ご自宅で生活する力を維持するための「介護予防」

日の出ヶ丘病院デイ・ケアの特徴
1.手厚いスタッフ配置と個別プログラムによるリハビリテーション指導 身体機能の専門家の理学療法士2名と、作業療法士1名が一人一人で異なるお身体の悩みに、リハビリテーションの専門家が細やかに対応する「完全個別プログラム」を実施しています。   
2.午前、午後の2部制 3~4時間の半日制なので、効果的なリハビリテーションを短時間のうちに集中してご提供することができます。   
3.少人数制 最大45名を収容できる広いリハビリテーションスペースですが、定員が30名なので、くつろいだ雰囲気でリハビリテーションが行えます。   
4.充実したトレーニングマシーンや電磁治療器、環境 高齢者や障害者に配慮をしたおもりをこまめに変更できるトレーニングマシーンは、5種類を設置。専門家の指導で効率よく筋力をつけることができます。また季節の花で彩られた前庭は、整備の行き届いた歩行訓練コースになっており心も体もリハビリテーション。 関節や筋肉の痛みを和らげるのに効果絶大な電磁治療器やホットパックも完備しています。

対象者

要介護認定で、要支援1、2または要介護1~5と認定され、 更に主治医からリハビリテーションが必要と認められた方。

サービス窓口

日の出ヶ丘病院 
通所リハビリテーション

サービス手続き

1.ご担当のケアマネージャーのいらっしゃる方 
認定調査により「要支援」や「要介護」と認定された方で、ご担当のケアマネージャー(介護支援専門員)がいらっしゃる方はケアマネージャーを通じご連絡下さい。
日程、詳細、必要書類などについて当デイ・ケア担当スタッフとケアマネージャーで調整いたします。   

2.ご担当のケアマネージャーのいらっしゃらない方
 ご見学は直接下記電話番号にご連絡下さい。
お申し込みの方は必要に応じ、公的機関などを通じてケアマネージャーをご紹介いただけるようお手続きします。 

窓口電話番号

042-597-7566

窓口郵便番号

190-0181

窓口住所

東京都西多摩郡日の出町大久野310

利用定員

午前の部、午後の部 各30名ずつ

利用時間・営業時間

営業時間
平日 9時~17時30分

利用時間
午前の部 : 9時00分~12時30分
午後の部 : 13時00分~16時30分

※体調(体力)などの理由により、短時間(2時間)を希望される方はご相談に応じます。

定休日
土曜日、日曜日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)。
※祝祭日は営業。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.hinodehp.com/inquiry

【東京都日の出町/病院・療育】 訪問看護(日の出ヶ丘病院)

エリア

東京都日の出町

サービス・支援(他、施設名など)

訪問看護(日の出ヶ丘病院)

サービス・支援詳細

1.療養上のお世話:身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
2.医師の指示による医療処置:かかりつけ医の指示に基づく医療処置
3.病状の観察:病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック、健康についての相談
4.医療機器の管理:在宅酸素、人工呼吸器等の管理
5.ターミナルケア:がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
6.床ずれ予防・処置:床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
7.在宅でのリハビリテーション:日常生活の改善、維持、自立に向けたリハビリ
8.認知症ケア:認知症介護の相談・工夫をアドバイス
9.ご家族等への介護支援・相談:介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応
10.介護予防:低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス

対象者

病気や障害などにより、ご家庭で寝たきりの状態にある方、またはそれに近い状態である方。
また、主治医の指示やケアプランで訪問看護が必要とされた方。

サービス窓口

日の出ヶ丘病院 
日の出ヶ丘訪問看護ステーション

サービス手続き

要介護認定を受けていらっしゃる方は、ケアマネジャーさんや地域包括支援センターへご相談ください。
又は、かかりつけの医師へご相談くださるか、訪問看護ステーションへ直接ご相談ください。

窓口電話番号

042-597-7080

窓口郵便番号

190-0181

窓口住所

東京都西多摩郡日の出町大久野310

利用時間・営業時間

9:00~17:00(月~金曜日)
土・日・祝日、年末年始:休業

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://www.hinodehp.com/inquiry

【東京都日の出町/病院・療育】 未熟児養育医療の給付制度

エリア

東京都日の出町

サービス・支援(他、施設名など)

未熟児養育医療の給付制度

サービス・支援詳細

入院して養育を受ける必要があると医師が認めた未熟児に対し、指定養育医療機関において必要な医療の給付を行う制度です。

対象者

母子保健法第6条第6項に規定する未熟児で、次の1または2のいずれかに該当する者。 
1.出生時体重が2,000グラム以下の者 
2.生活力が特に薄弱であって、次に掲げるいずれかの症状を示す者
1 一般状況 (1)運動不安・けいれん(2)運動異常 
2 体温  摂氏34度以下 
3 呼吸器・循環器 (1)強度のチアノーゼが持続(2)チアノーゼ発作を繰り返す(3)呼吸数が毎分50以上で増加傾向(4)呼吸数が毎分30以下(5)出血傾向が強い 
4 消化器 (1)生後24時間以上排便がない(2)生後48時間以上嘔吐が持続(3)血性吐物、血性便がある 
5 黄疸 (1)生後数時間以内に出現(2)異常に強い黄疸がある(症状が黄疸のみの場合は、中程度以上の黄疸とする。)

サービス窓口

いきいき健康課健康推進係(保健センター)

サービス手続き

保健センターに以下の必要書類をご提出ください。
なお、手続が遅れた場合は、医療費の助成が受けられないことがありますので、ご注意ください

必要書類

1. 養育医療給付申請書(書類は保健センターでお渡しします。)
2. 養育医療意見書(書類は保健センターでお渡しします。)
3. 世帯調書(書類は保健センターでお渡しします。)
4. 所得税額証明書等(所得税が課せられている方全員の証明書が必要です。申請時期により、提出していただく書類の年度が異なります。)

窓口電話番号

042-597-0511

窓口郵便番号

190-0192

窓口住所

東京都西多摩郡日の出町大字平井2780

利用時間・営業時間

役場開庁時間 午前8時30分~午後5時15分
(土・日・祝日・年末年始を除く)

【東京都瑞穂町/病院・療育】 カウンセリング・セラピールーム オリーブ

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

カウンセリング・セラピールーム オリーブ

サービス・支援詳細

・心理カウンセリング
・短期療法(ブリーフセラピー)
・催眠療法(ヒプノセラピー)

SFA短期間に改善に向かうように、おひとり、おひとりに合った解決に向けてのアプローチをしていきます。
催眠療法などをカウンセリングのツールとして取り入れ、 今のあなたのお悩みを根本から改善に向けるサポートをいたします。
そしてあなたのこれからの人生を、生きやすい人生に変えるお手伝いもいたします。
あなたが、自由で楽しい人生、理想の自分を手に入れるために、オリーブはあなたに寄り添い、明かりを照らしながら、目的地までの道案内をいたします。

対象者

うつ病・パニック障害・不安障害・摂食障害・依存症・不眠症・心身症・人間不信・対人関係・不登校・引きこもり等の方

サービス窓口

カウンセリング・セラピールーム オリーブ

窓口電話番号

090-7800-0783

窓口郵便番号

190-1212

窓口住所

東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷766-13

利用料金

・通常カウンセリング:1セッション・・・・・・・・20000円 180分(3時間程度)
・セラピーカードカウンセリング・・・10000円(60分程度)    ※問題が深い場合は通常カウンセリングが必要な場合があります
・メールカウンセリング・・・3000円(1往復)
・電話カウンセリング・・・10000円(60分程度)   ※お電話代はお客様のご負担となりますので、ご了承ください

利用時間・営業時間

・通常カウンセリング   午前10:00~13:00    午後14:00~17:00 
・セラピーカードカウンセリング   午前10:00~17:00 
・メールカウンセリング   
いつでも可能(長期お休みもございますのでご確認ください)  
・電話カウンセリング   午前10:00~22:00  

通常の時間帯は上記ですが、ご希望があれば、ご都合のよい時間帯、   
または夜間でもお受けいたしますのでご連絡ください。 
土日、祝日もお受けしております。   
※日時の変更、キャンセルの場合は2日前までにできればご連絡ください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://form1.fc2.com/form/?id=737683

備考

ご予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=737690

【東京都瑞穂町/病院・療育】 上代継診療所・児童精神科 (西多摩療育支援センター )

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

上代継診療所・児童精神科
(西多摩療育支援センター )

サービス・支援詳細

主な診療対象は、発達障害(自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害、学習障害など)、知的障害、行動上の問題、発達の遅れ、言葉の遅れ、染色体異常、脳性麻痺、重症心身障害、中途障害による身体障害、てんかん、小児神経疾患、不登校、小児心身症などです。
さまざまなご相談、助言・指導、リハビリテーション、乳幼児健診、福祉施設利用時等の健診、栄養指導、各種診断書・意見書の作成なども行っています。医療機関としてのみならず、身近なご相談の場としてご利用ください。

サービス窓口

西多摩療育支援センター
上代継診療所

サービス手続き

・外来の診療は、一般診察と予約診察があります。
・一般診察の小児科・内科は、予約なしで受診できます。その他の診療科は予約が必要です。
・一般診察の整形外科は、初診のみ予約が必要です。
・予約診察では、小児期に発症した神経・神経筋疾患・発達障害などの医学的診断、評価、指導等、療育のための診療を行っています。

必要書類

保険証、母子手帳、紹介状、各種医療費の助成になるものをお持ちください

窓口電話番号

042-559-2241

窓口郵便番号

197-0832

窓口住所

東京都あきる野市上代継84-6

利用時間・営業時間

受付時間:午前9:10~11:30/午後13:00~15:30
診療時間:午前9:30~ 終了まで/午後13:30~終了まで
診療日:月曜日~金曜日
休診日:土・日曜日、祝日(その他、別途お知らせする期日)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

n-jimu3@kakufuh.com

備考

初診の場合(予約診察)
・必ず電話予約を行ってください(平日9:10~16:45まで)
・当日は予約時間の15分前までに受付にお越しください
・保険証、母子手帳、紹介状、各種医療費の助成になるものをお持ちください
※初めて受診される方で、発達上の問題に関するご相談や、療育・リハビリテーションをご希望の方は、西多摩療育支援センター地域支援室(直通:042-532-5071)まで、お電話でご予約ください。
・ご相談内容、日常の様子などを簡単に記載してお持ちいただけると、ご相談がスムーズに進みます。
・予約の初診の場合、通常60分以上、90分程度の診療時間になります。

【東京都瑞穂町/病院・療育】 上代継診療所・リハビリテーション (西多摩療育支援センター )

エリア

東京都瑞穂町

サービス・支援(他、施設名など)

上代継診療所・リハビリテーション
(西多摩療育支援センター )

サービス・支援詳細

当センターでは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、心理士が医師の指示に基づき、リハビリテーションを提供しています。
上代継診療所での外来リハビリの他、近隣の保育園・幼稚園・学校への巡回相談、保健相談所での乳幼児健診・発達相談、地域の生活介護施設での介護職員への助言など、
地域の施設や利用者が生活されている場所に専門スタッフを派遣し、助言やご提案などを行っています。

サービス窓口

西多摩療育支援センター
上代継診療所

窓口電話番号

042-559-2241

窓口郵便番号

197-0832

窓口住所

東京都あきる野市上代継84-6

利用時間・営業時間

受付時間:平日 9:10~16:45

問い合わせフォームURL・メールアドレス

n-jimu3@kakufuh.com

【東京都西東京市/病院・療育】 公益社団法人 西東京市歯科医師会

エリア

東京都西東京市

サービス・支援(他、施設名など)

公益社団法人 西東京市歯科医師会

サービス・支援詳細

訪問歯科診療、専門医機関の紹介等を行っいます。

対象者

市内にお住まいの方で、何らか障害よってご自分でかかりつけ歯科医院を探すことが困難な、かかりつけ歯科医がいなくて困っている方

サービス窓口

公益社団法人 西東京市歯科医師会

サービス手続き

電話でご相談ください。

窓口電話番号

042-466-2033
042-468-8744

窓口住所

東京都西東京市田無町 5-5-12
田無総合福祉センター内

【東京都あきる野市/病院・療育】 秋川ふれあいセンター

エリア

東京都あきる野市

サービス・支援(他、施設名など)

秋川ふれあいセンター

サービス・支援詳細

フラットループシステム(集団補聴設備)が会議室・寿の間・ふれあいホールに設置されています。詳しくは、ふれあいセンターまでお問い合わせください。

サービス窓口

秋川ふれあいセンターの総務課窓口

サービス手続き

貸出施設のご利用時間は、午前9時から午後10時までとなります。毎月第1・3水曜日は休館日となりますのでご利用できません。
利用の申し込みは、秋川ふれあいセンターの総務課窓口までお越しください。

[ふれあいホール]
利用する日の属する月の12月前の月の初日から、利用する日の7日前まで。
[第1・2・3会議室、寿の間]
利用する日の属する月の3月前の月の初日から、利用する当日までの期間です。
※利用の申込みができる日は、土、日、休日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く
 平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。

窓口電話番号

042-550-3311

窓口郵便番号

197-0812

窓口住所

東京都あきる野市平沢175番地4

利用料金

利用料金は、申込時にお支払いください。

利用施設及び利用料金

施設区分 利用単位 利用料金
第1会議室 1時間 500円
第2会議室 1時間 500円
第3会議室 1時間 500円
寿の間 1時間 900円
ふれあいホール 月~金 土・日・休日
午前(午前9時~正午) 7,800円 10,000円
午後(午後1時~5時) 13,000円 17,000円
夜間(午後6時~10時) 16,000円 20,000円
備品類利用料金

品名 単位 利用料金
ピアノ(ふれあいホール) 一台 2,000円
カラオケ(寿の間) 一式 2,000円
※施設を延長して利用する場合における延長利用料金、利用料金の還付など、詳しい内容については担当までお問合せください。

利用時間・営業時間

電話での申し込みは出来ません。

貸出施設のご利用時間は、午前9時から午後10時までとなります。毎月第1・3水曜日は休館日となりますのでご利用できません。
ただし、空き状況の問い合わせは、電話でもお答えいたします。
申込・問合せは平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。

【東京都あきる野市/病院・療育】 西多摩療育支援センター 障害者支援施設 楽(GAKU)

エリア

東京都あきる野市

サービス・支援(他、施設名など)

西多摩療育支援センター 障害者支援施設 楽(GAKU)

サービス・支援詳細

主に障害の重い身体障害者の生活を支える入所施設

長期入所
常時介護を必要とする身体障害のため、在宅生活をされることが難しい方に入所していただき、入浴、排せつ、食事等の介護、その他の必要な日常生活上の支援を行います。

短期入所
在宅で日常的に介護されているご家族が、ご兄弟の行事や冠婚葬祭などで、一時的に介護が難しくなった場合や、リフレッシュをされる場合などに際し、短期間の入所をしていただき、日常生活の支援等を行います。

対象者

重い障害を抱えた方

長期入所
区市町村より障害者総合支援法の「障害福祉サービス受給者証」を受けられた方。

短期入所
区市町村より障害者総合支援法の「障害福祉サービス受給者証」を受けられた方。主に身体障害者・重複障害の方

サービス手続き

長期入所
施設の利用を希望される方は、最寄の福祉事務所又は市区町村役場の担当課にご相談ください。
利用にあたっては東京都の心身障害者福祉センターでの利用調整が必要となります。

短期入所
利用を希望される日程の2ヶ月前1日~15日に、地域支援室までお電話でお申し込みください。調整後は随時利用できますので、ご相談ください。
お申し込み例 : 5月に短期入所をご希望の場合は、3月1日~15日までに連絡。15日が土日祝日の場合は、その直前の平日になります。

窓口電話番号

042-532-5075

窓口郵便番号

197-0832

窓口住所

東京都あきる野市上代継84-6

利用定員

長期入所
32名

短期入所
個室2名/複数部屋12名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

n-jimu3@kakufuh.com