エリア
東京都墨田区
サービス・支援(他、施設名など)
都立墨東病院
サービス・支援詳細
発達障害の相談に乗ってくれる
対象者
発達障害が疑われる子どもとその親
サービス窓口
都立墨東病院
窓口電話番号
03-3633-6151
窓口郵便番号
130-8575
窓口住所
東京都墨田区江東橋4-23-15
利用時間・営業時間
初診受付時間
午前8:30~午前11:00/月~土曜日
予約外来診療時間
午前9:00~午後5:00/月~土曜日
障がい児・者、難病患者とその家族向けの生活支援情報を一括検索できる情報サイト
東京都墨田区
都立墨東病院
発達障害の相談に乗ってくれる
発達障害が疑われる子どもとその親
都立墨東病院
03-3633-6151
130-8575
東京都墨田区江東橋4-23-15
初診受付時間
午前8:30~午前11:00/月~土曜日
予約外来診療時間
午前9:00~午後5:00/月~土曜日
東京都墨田区
キッズデイあすみ
一人一人の個別支援計画に沿った療育を行います
小学1年生から高校3年生まで
肢体不自由なお子様中心です(小1~高3まで)
キッズデイあすみ
以下の手続きを順に行う
1.電話・メールにてお問い合わせください
2.ご見学・ご相談
3.区へ放課後等デイサービス支給申請
4.重要事項説明・契約
契約時に以下に記載するものが必要
・身体障がい者手帳または愛の手帳(お持ちの方のみ)
・受給者証
・健康保険証・医療券
・印鑑(シャチハタ印は不可)
・銀行印(利用料、口座からの引き落としになります)
03-5637-9781
130-0011
東京都墨田区石原4-12-5 レジデンス伊藤101
定員10名
車椅子でのご利用は1日4名までです
・各ご家庭の所得に応じた上限月額をお住まいの自治体が定めます
・利用上限月額が満たない場合、放課後等デイサービスに定められた単位数の一割がご利用負担額となります
14:00~17:00
kidsdayasumi@gmail.com
東京都墨田区
キッズデイあすみ菊川
一人一人の個別支援計画に沿った療育を行います
小学1年生から高校3年生まで
※発達・知的障害の小学生のお子様中心です
キッズデイあすみ菊川
以下の手続きを順に行う
1.電話・メールにてお問い合わせください
2.ご見学・ご相談
3.区へ放課後等デイサービス支給申請
4.重要事項説明・契約
契約時に以下に記載するものが必要
・身体障がい者手帳または愛の手帳(お持ちの方のみ)
・受給者証
・健康保険証・医療券
・印鑑(シャチハタ印は不可)
・銀行印(利用料、口座からの引き落としになります)
03-5625-0181
130-0024
東京都墨田区菊川3-21-11 レジデンス須賀菊川205・206
定員10名
・各ご家庭の所得に応じた上限月額をお住まいの自治体が定めます
・利用上限月額が満たない場合、放課後等デイサービスに定められた単位数の一割がご利用負担額となります
14:00~17:00
kidsdayasumi.kikukawa@gmail.com
東京都墨田区
すみだ福祉保健センター みつばち園
▼集団療育
集団療育を通して心身の全面的な発達を促しながら、社会性や自立の能力を獲得していけるよう支援します。支援にあたっては集団療育職員の他、各専門職が総合的見地からの療育指導を行います。わかりやすい場面設定の中で、主体的、自主的な遊びをとおして子どもの運動、認知、言語、情緒、社会性の発達を促します。(午前のグループでは、食事の提供を行います。)
▼個別療育
理学療法・作業療法・言語聴覚療法・心理指導があります。各療法士の専門的視点から、個々のお子さんに必要と思われる療育指導を行います。(1回30分~60分程度です)
▼保育所等訪問支援
みつばち園の訪問支援員(場合によっては、集団療育職員・療法士等の機能訓練職員も同行します)が、お子さんが生活する保育園・幼稚園等を訪問して、お子さんが集団での場で生活しやすくなるよう支援してまいります。お子さんの発達の特性の理解を深められるよう、又、集団生活の場での関わりの工夫等を助言・支援します。
▼相談事業
相談担当職員が、電話で申し込みを受けつけ、面接にて相談者の主訴・目的・生活状況を的確に把握し、必要なサービスが受けられるように援助します。また、区及び地域の関係機関と連絡・調整・情報交換を行い、連携を図ります。
墨田区内にお住まいの就学前の乳幼児で、通所受給者証の交付を受け当施設と契約を締結した方
(個別療育の理学療法のみ、小学校3年生までの方が対象です。)
すみだ福祉保健センター みつばち園
以下の手続きを順に行う
① 相談受付
② 相談面接
③ 墨田区役所に申請
④ 利用契約
事業所との契約時に次のものが必要
・印鑑
・区の発行する通所受給者証
03-5608-3715
131-0033
東京都墨田区向島3-36-7
法律に基づき、利用料の1割程度の利用料負担がありますが、墨田区へ助成申請を行うことで、墨田区が全額助成します。
▼児童発達支援
月曜日~土曜日 9時~17時
▼保育所等訪問支援
月曜日~金曜日 9時~17時
※日曜・祝日に行事を行った場合、翌日は休園
東京都墨田区
すみだステップハウスおおぞら にじの子
▼集団療育
グループ活動を通して心身の全面的な発達を促しながら、社会性や自立の能力を獲得していけるよう支援します。個別療育の各専門職がグループ活動にも参加して専門的な見地から療育活動を行います。
▼個別療育
理学療法・作業療法・言語聴覚療法・心理指導があります。お子さんの発達段階や行動特性など、発達の状況を的確に把握して、専門的見地から 一人ひとりに必要な指導を個別に行います(1回30分~1時間程度)。
墨田区内にお住まいの就学前の乳幼児及び小学校3年生までの学齢児とその保護者の方です。
※小学校1~3年生までの学齢児は、個別療育のみの利用となります。学齢児の理学療法については、みつばち園で実施します。
すみだステップハウスおおぞら にじの子
以下の手続きを順に行う
① 相談受付
② 相談面接
③ 墨田区役所に申請
④ 利用契約
事業所との契約時に次のものが必要
・印鑑
・区の発行する通所受給者証
03-6657-2619
131-0044
東京都墨田区文花1-32-7
▼集団療育
1グループ10人
法律に基づき、利用料の1割程度の利用料負担がありますが、墨田区へ助成申請を行うことで、墨田区が全額助成します。
月曜日から土曜日 9時~17時
※日曜・祝日に行事を行った場合、翌日は休園
東京都台東区
御徒町榎本クリニック
専門外来
●思春期
●ひきこもり
●アルコール
●薬物
●ギャンブル
●発達障害
●認知症
●統合失調症
●うつ病
●神経症
●高次脳機能障害
御徒町榎本クリニック
初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。
03-5816-1381
110-0015
東京都台東区東上野1-7-6
月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。
東京都台東区
小児科(柴田小児科)
アトピー・喘息・アレルギー鼻炎、夜尿、肥満、不登校、発育・ことばの発達、離乳食・栄養など、お気軽にご相談ください。
柴田小児科
03-3841-2291
111-0036
東京都台東区松が谷3-16-4
月~金 9:00~12:00 一般外来
13:00~14:00 予防接種、乳児健診
15:00~17:00 一般外来
土 9:00~12:00 一般外来 予防接種、乳児健診
※予防接種票・健康診査受診票、母子手帳を必ず持参ください。
※アトピー・喘息・アレルギー鼻炎、夜尿、肥満、不登校、発育・ことばの発達、離乳食・栄養など、お気軽にご相談ください。
休診日 日曜・祝祭日/土曜午後
東京都台東区
心療内科(中傳ビルクリニック)
不眠・イライラ・元気が出ない・暗くなりやすい、また調べてもからだに異常はないといわれるのに、動悸・震え・多汗・めまい・息苦しい・だるい・食欲がないなど、明らかに不調を感じている。
精神的な疲労やストレスにより無意識のうちに、からだがサインを出している場合が考えられます。
また、すでに職場や人間関係でお悩みの方のためにも、心理療法は有効です。
悩まれているあなたやご心配されているご家族のために中傳ビルクリニックでは、次のように考えています。
当院では、心理療法の最大の特色は、あくまでも、最終目標が完全治癒を目指した責任治療であること。
そのため、病状によっては、最長約1年半の長期間の設定をさせていただくこともあります。
★ 「ひきこもり」でコンビニにも行けなかった方が、自由に外出できるようになった。
★ どうしても働けなかった方が、社会復帰、就職をした。
発達障害/アスペルガー症候群/一般のひきこもりなどを指導カウンセリング/箱庭療法/認知行動療法/催眠療法/動眼療法/運動療法(メディカルトレーニングコース)/職場復帰訓練などのあらゆる手を尽くせるのが当院の強みであり、技術です。
中傳ビルクリニック
◆ 診療について
完全予約制になります。
★ 初診の方は、完全予約制になりますので、必ず、火曜日・木曜日・土曜日に、お電話にてご予約の上、ご来院ください。
なお、当日診療も可能です。
03-3843-0856
111-0033
東京都台東区花川戸1-2-6 中傳ビル7F
東京都台東区
シルバーデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)
シルバーデイナイトケアフロアでは認知症や老年期の精神疾患や依存症等、医療の観点からリハビリ治療に取り組んでいます。
医療保険適応のプログラムのため、介護保険適用にならなかった方、通所介護施設での適応が困難な方もご利用しやすく、ご家族の時間も作れます。
シルバーデイナイトケアの主なサービス
デイナイトケアのプログラムに加えて、必要な方には送迎や入浴等のサービスも行っています。健康状態やADLに合わせ、適宜サービスを組み合わせながらご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご見学にお越しください。
・送迎
地域によって無料送迎サービスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
・食事サービス
昼食と夕食を召し上がっていただけます。
一口カットや刻み食、ミキサー食やお粥など、状況にあわせたお食事が可能です。
・入浴サービス
ご希望により、個室にてゆっくりお入りいただけます。
無料にて入浴介助も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
・各種認知症(アルツハイマー型、レビー小体、脳血管性、前頭側頭型、若年性、アルコール性等)、軽度認知障害、物忘れ等の症状が出てきている方
・認知症の周辺症状(※)が強く、日中目が離せない方
・統合失調症やうつ病、双極性障害等の精神疾患を持ち、高齢の方
・高次脳機能障害があり、日中一人でいることのリスクが高い人
・アルコール等依存の問題があり、内科的なフォローも必要な方
・上記の精神疾患等を原因としてADLが低下し、日常生活を送ることが困難な方 など
※周辺症状(BPSD)とは
脳細胞が壊れていくことで起る、物忘どにのかわらな上手行動きない等の「中核症状」以外。
「周辺症状(BPSD)」(例)
・徘徊・帰宅願望
・怒りっぽい、感情的になやす
・「物を盗られた」悪く言わている隣の人に見は等妄想、意識障害
・昼夜逆転、失禁便遊び 等
御徒町榎本クリニック
初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。
03-5816-1381
110-0015
東京都台東区東上野1-7-6
月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。
東京都台東区
シニアデイナイトケア(御徒町榎本クリニック)
安心・安全な居場所を目指し、体調管理や社会参加の前段階等、それぞれの目的に 合わせて通っていただいています。
シニアデイナイトケアの主なサービス
デイナイトケアのプログラムに加えて、必要な方には送迎や入浴等のサービスも行っています。自分では乱れがちな食事も、バランスの良いメニューを無料で提供しております。
・送迎
地域によって無料送迎サービスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
・食事サービス
刻み食・お粥など身体状況に合わせたお食事が可能です。
昼食と夕食を召し上がっていただけます。
・入浴サービス
入浴サービスを実施しております。個室にてゆっくりお入りいただけます。
年齢層は主に50代後半から70代の方が参加されています。
参加されているのは、うつ病や統合失調症、アルコール依存症などの精神の病をもち、高齢であるため就労などの社会参加が難しい方。そして普段のストレスの多い生活の中で、安心して過ごせる居場所の必要な方です。
御徒町榎本クリニック
初診の方は予めお電話にてご連絡を頂いてからご来院下さい。
03-5816-1381
110-0015
東京都台東区東上野1-7-6
月~土 午前の部 9:30〜12:00(初診の場合 / 9:00〜11:30)
月~金 午後の部 13:30〜16:00(初診の場合 / 13:30〜15:30)
夕方の部 18:00〜19:30(初診の場合 / 18:00〜19:00)
土 午後の部 再診受付は〜16:30
土曜夕方の部・日曜・祝日は休み
※混雑状況によっては、少しお時間を頂く場合もございますのでご了承ください。