【東京都町田市/移動・交通】 町田市福祉輸送サービス共同配車センター(やまゆり号運行サービス・市民外出支援サービス)

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

町田市福祉輸送サービス共同配車センター(やまゆり号運行サービス・市民外出支援サービス)

サービス・支援詳細

お身体などが不自由で通院や外出が思うようにできない方のお手伝いをします。

対象者

単独で公共交通機関の利用が困難な方で、
ア 身体障害者手帳1・2級をお持ちの方
イ 愛の手帳1・2度をお持ちの方
ウ 精神障害者保健福祉手帳1・2級をお持ちの方
エ 総合支援法に基づく障害程度区分4から6の方
オ 介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の方
カ ア~オの各項目に該当されない方は、上記の方と同等程度に『単独で公共交通機
関の利用が困難と認められる方』・・・ 医師等の診断書(意見書)等が必要です。

サービス窓口

町田市福祉輸送サービス共同配車センター

サービス手続き

事前登録(℡727-6361)が必要です。
1 登録申請書を記入のうえ、手帳等の写し、または診断書、その他証明書等を提出し
てください。
2 後日、乗降・移動等に必要な情報《玄関周り、交通状況、本人の状態など》の確認
のため、ご自宅に伺います。
3 その後、登録の可否を通知します。
※その他証明書(非課税証明書)はやまゆり号利用料免除措置を希望される方の世帯分
の非課税証明書を新規登録時の他、毎年6月頃に年度最新版を提出していただきす。

窓口電話番号

042-727-6361

窓口郵便番号

194-0013

窓口住所

東京都町田市原町田4-24-6

利用時間・営業時間

月曜日~土曜日(日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)を除く)
午前 8 時~午後 5 時(自宅発着の時間)

「やまゆり号運行サービス」「市民外出支援サービス(あいちゃん号)」については、そ
れぞれ、週 1 回の往復(片道の場合は 2 回)利用ができます。

【東京都町田市/移動・交通】 東日本タクシー(株) (移動支援)

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

東日本タクシー(株)
(移動支援)

サービス・支援詳細

障害者割引あり
障害者手帳のご提示があった場合のみ
障害者乗車区間に限り 1割引

サービス手続き

事前にご予定がお決まりの場合は、ご予約をご利用ください。
ご予約は、予定日の1週間前から前日まで承ります。

・お名前
・ご住所又は現在居る場所(バス停・お店や病院の名称等)
・必要台数
上記内容をオペレーターにお伝えください。

窓口電話番号

042-792-7777

窓口郵便番号

194-0203

窓口住所

東京都町田市図師町1280

【東京都町田市/移動・交通】 京王自動車(株)町田営業所

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

京王自動車(株)町田営業所

サービス・支援詳細

障害者割引あり
町田市(東) 11,300円(10,100円) 13,300円(11,900円)
町田市(西) 16,600円(14,900円) 19,700円(17,700円)

ご自宅や職場⇔羽田空港まで、定額運賃+有料道路利用料でタクシーをご利用いただけます。定額運賃はあらかじめ料金が決まっており、安心してご乗車いただけます。
快適・便利な京王タクシーをご利用ください。

窓口電話番号

042-729-3617
042-723-1111(配車)

窓口郵便番号

194-0023

窓口住所

東京都町田市旭町3-3-16

【東京都町田市/移動・交通】 心身障がい者通院交通費の助成

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障がい者通院交通費の助成

サービス・支援詳細

障がいのある方が保険診療による医学的治療を受けた際の交通費を助成します。助成額は1ヶ月にかかる利用金額から2,500円を引いた金額に対して、電車・バス・有料道路料金が70%、タクシー又は福祉有償運送サービス(以下これらを「タクシー等」という。)が35%となります。

愛の手帳所持者、第1種身体障害者手帳所持者及び義務教育終了前の方は、介護者1人の交通費も助成できます。

対象者

身体障害者手帳又は愛の手帳所持者
※平成27年4月1日以降に手帳を取得した方は手帳の交付日時点の年齢が65歳未満の方となります。

サービス窓口

障がい福祉課(市庁舎1階113窓口)またはお住まいの地域の障がい者支援センター

必要書類

(1)心身障がい者通院交通費助成金請求書
(2)通院が確認できる書類(通院日ごとに通院確認は必要です)
(3)交通機関を利用した際の証明書類

備考

請求の注意点

対象となった日からの交通費を請求できますが、提出期限があります。以下の事項に注意してください。

1ヶ月にかかる交通費の合計金額が2,500円以下の方は請求できませんのでご注意ください。
下記の請求書に各月1日から末日分をまとめて翌月14日(最終期限は翌々月14日)までに提出してください。郵送の場合は14日必着となります。
各月の請求は1回のみです。請求漏れのないようにご確認をお願いいたします。
通院確認のため、病院の領収書、診療報酬明細書など、医療機関名・患者氏名・通院日の記載された書対を添付してください。(コピー可。提出されたものは返却できません。)
通院当日に利用したタクシー領収書、特急券、有料道路の領収書(いずれも原本)を添付してください。医療費控除申請時に必要な方は予めコピーしてください。提出されたものは返却できません。
上記適用地域の中で、東京都・神奈川県以外に所在する医療機関に電車で通院した場合は普通運賃の領収書、交通系ICカードの履歴など経路のわかる書類を添付してください。

【東京都町田市/移動・交通】 JR、私鉄運賃の割引

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

JR、私鉄運賃の割引

サービス・支援詳細

以下条件に当てはまる場合にJR運賃が割引になります。

第1種障がい者
1. 障がい者本人が介護者と一緒に利用する場合
・割引対象乗車券:普通乗車券、回数乗車券、普通急行券、定期乗車券
・割引率:障がい者本人、介護者ともに50%
※定期乗車券については手帳お持ちの方が12歳未満の場合、本人の小児定期券は割引がなく、介護者のみ割引となります。
2. 障がい者本人が単独で片道100キロメートル(他鉄道会社線とまたがる場合を含む)を超えて利用する場合

・割引対象乗車券:普通乗車券
・割引率:50%
※片道100キロメートル以下の場合、割引はありません。

第2種障がい者
1. 障がい者本人が単独で片道100キロメートル(他鉄道会社線とまたがる場合を含む)を超えて利用する場合

・割引対象乗車券:普通乗車券
・割引率:50%
※片道100キロメートル以下の場合、割引はありません。
2. 12歳未満の障がい者が介護者と利用する場合

・割引対象乗車券:定期乗車券
・割引率:介護者のみ50%

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けている方や介護者

サービス窓口

JR乗車券販売窓口
私鉄各社乗車券販売窓口

サービス手続き

・乗車券を購入する際に身体障害者手帳、愛の手帳(第1種、第2種の表示のあるもの)を提示し、申し込む
・第1種障がい者と介護者が大人の場合、券売機で小児乗車券(片道100キロメートルまでの普通乗車券)を購入し、改札口で身体障害者手帳または愛の手帳を提示する

【東京都町田市/移動・交通】 タクシー運賃

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

タクシー運賃

サービス・支援詳細

身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けた方がタクシーを利用する場合、運賃が割引になります。

対象者

身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けた方

サービス窓口

(社)東京ハイヤー・タクシー協会

個人タクシーの場合
日個連東京都営業協同組合
東京都個人タクシー協同組合

サービス手続き

タクシーの乗車に際し、身体障害者手帳・愛の手帳に貼付された写真を提示してください。

窓口電話番号

(社)東京ハイヤー・タクシー協会:03-3264-8080

個人タクシーの場合
日個連東京都営業協同組合:03-5976-9009
東京都個人タクシー協同組合:03-3384-9136

利用料金

運賃の10%が割引となります。

【東京都町田市/移動・交通】 都営交通の無料パス・運賃割引

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

都営交通の無料パス・運賃割引

サービス・支援詳細

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方が都営交通を利用する場合、無料パスや運賃割引が利用できます。

都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナー利用時、障がい者本人が無料となります。

サービス窓口

身体障害者手帳、愛の手帳をお持ちの方:障がい福祉課 福祉係(市庁舎1階113窓口)またはお住まいの地域の障がい者支援センター
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方:障がい福祉課 支援係(市庁舎1階114窓口)

サービス手続き

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちになって各窓口へご申請ください。

窓口電話番号

申請について:
障害福祉課 福祉係:042-724-2148
障害福祉課 支援係:042-724-2145

運賃割引について:
都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナー
東京都交通局電車部営業課
電話:03-5320-6076

都バス
東京都交通局自動車部営業課
電話:03-5320-6114

利用料金

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方が都営交通を利用する場合、運賃が割引になります。利用する都営交通機関によって割引条件が異なりますのでご注意下さい。
※障がい者本人の方は都営交通無料パスをご使用ください。

都営地下鉄
以下の場合に普通券、回数券、定期券が5割引となります。

第1種身体障害者手帳をお持ちの方:障がい者本人と介護者が同乗する場合
愛の手帳をお持ちの方:1、2種ともに障がい者本人及び同乗する介護者
※第2種身体障害者手帳をお持ちの方は、障がい者本人が12歳未満の場合に同乗する介護者の定期券のみ割引となります。
※小児定期券の割引はありません。

都バス
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と同乗する介護者の普通運賃が5割引、定期券が3割引となります。

都電、日暮里・舎人ライナー
身体障害者手帳、愛の手帳をお持ちの方と同乗する介護者の普通券、回数券、定期券が5割引となります。
※小児定期券の割引はありません。

【東京都町田市/移動・交通】 民営バス運賃の割引(身体障害者手帳、愛の手帳所持者)

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス運賃の割引(身体障害者手帳、愛の手帳所持者)

サービス・支援詳細

都内を運行する民営バスの運賃が割引となります。

対象者

身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けている人
第1種身体障害者手帳または愛の手帳所持者と同乗する介護者

サービス窓口

障がい福祉課(市庁舎1階113窓口)またはお住まいの地域の障がい者支援センター

サービス手続き

障がい者が単独で利用する場合:
障がい者が単独で利用する場合は手帳を提示してください。

第1種身体障害者手帳または愛の手帳所持者が介護者と利用する場合:
障がい者本人と介護者で利用する場合、手帳と一緒に「心身障害者民営バス乗車割引証(介護人付)」を提示してください。
本人、介護者とも割引となります。
※心身障害者民営バス乗車割引証は障がい福祉課で申請してください。

定期券の場合:
「民営バス通勤通学定期券割引購入申込書」に身体障害者手帳または愛の手帳を添えて定期券を購入してご利用ください。
※民営バス通勤通学定期券割引購入申込書は障がい福祉課で申請してください。

必要書類

1.身体障害者手帳または愛の手帳
2.印鑑

利用料金

普通乗車券:5割引
定期乗車券:3割引

【東京都町田市/移動・交通】 航空運賃、フェリー旅客運賃の割引

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

航空運賃、フェリー旅客運賃の割引

サービス・支援詳細

障がい者本人、介護者が航空機、フェリーを利用する場合、運賃が割引になる場合があります。
※それぞれ条件が異なりますので事前に各お問い合わせ先へご連絡下さい。

対象者

航空運賃
・第1種身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けた方:障がい者本人と介護者
・第2種身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けた方:障がい者本人
※障がい者本人、介護者ともに12歳以上が対象となります。

フェリー旅客運賃
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方とその介護者が割引になりますが、条件、内容等は各船各社へお問い合わせ下さい。

サービス窓口

航空運賃:各航空会社営業所、代理店
フェリー運賃:各船会社

サービス手続き

搭乗券を購入する際、身体障害者手帳または愛の手帳を提示してください。
※愛の手帳をお持ちの方は手帳に別途証明印が必要となります。手帳に証明印がない方は障がい福祉課へご相談下さい。

【東京都町田市/移動・交通】 同行援護

エリア

東京都町田市

サービス・支援(他、施設名など)

同行援護

サービス・支援詳細

視覚障がいにより移動に著しい困難がある方に対し、移動時や外出先において必要な代筆・代読等の視覚的情報の支援、移動の援護、必要に応じて排泄・食事等の介護を行います。

対象者

視覚障がいにより移動に著しい困難がある方。
※同行援護アセスメント調査票による調査が必要です。
※身体介護を伴う場合は、障害支援区分の認定が必要です。

サービス窓口

障害者支援センター

サービス手続き

1.相談・申請
2.訪問調査
3.審査・認定
4.決定通知
5.契約
6.サービスの利用

必要書類

・申請書
・個人番号カードもしくは通知カード等
・窓口に申請書等を提出される方の身分証明書(運転免許証、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳等)