【東京都三鷹市/移動・交通】 民営バスの割引

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バスの割引

サービス・支援詳細

対象の各種障がい者手帳をお持ちのかたとその介助者を対象に、民営バスの運賃が5割引、定期券が3割引となる制度です。

対象者

・身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者
・第1種身体障害者手帳、愛の手帳をお持ちのかたの介助者
※第2種身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかたの介助者への割引はありません。

サービス窓口

三鷹市健康福祉部
障がい者支援課障がい者医療・給付係1階14番窓口

サービス手続き

・手帳所持者本人
 乗車時にお持ちの障がい者手帳を呈示してください。
・介助者
 割引証を呈示してください。なお、割引証は交付手続きが必要ですので、以下のとおりご申請ください。
・割引証の申請について(介助者用)
 障がい者医療・給付係窓口(1階14番)にてお手続きできます。障がい者手帳と印鑑をお持ちください。
[その他留意事項]
定期券についても割引(3割引)があります。ご希望のかたは割引申込書を発行しますので、障がい者手帳と印鑑を持参の上、14番窓口までお越しください。割引申込書発行後、各バス営業所にて直接ご申請をお願いいたします。

必要書類

障がい者手帳
割引証

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181-8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

【東京都三鷹市/移動・交通】 三鷹市福祉タクシー事業

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

三鷹市福祉タクシー事業

サービス・支援詳細

電車・バスなど通常の交通機関を利用することが困難な心身障がい者が、タクシーを利用する場合に、その運賃の一部を助成します。
[助成金額]
人工透析を行っている慢性腎不全のかたは年間最大48,000円分
三鷹市心身障がい者自動車等燃料費助成の受給者のかたは年間最大12,000円分
その他のかたは年間最大30,000円分
[交付方法]
年に1回、年間の福祉タクシー券をまとめて交付します。
請求した月によって発行額が異なります。請求した月をさかのぼっての交付は行いませんのでご注意ください。

対象者

手帳要件
・身体障害者手帳(下肢・体幹障がい)   1級~3級
・身体障害者手帳(視覚・内部障がい)   1級
・愛の手帳 1度
所得制限
 対象年度の市民税所得割額が23万5千円以下
(※ 20歳未満の方は、所得制限はありません)

サービス窓口

健康福祉部 障がい者支援課 障がい者医療・給付係(1階14番窓口)

サービス手続き

申請者本人が来庁される場合
・「個人番号カード(裏面)」や「通知カード」など番号を確認できる書類
・本人確認のできる書類(「個人番号カード(表面)」のほか、運転免許証や旅券(パスポート)など)
・マイナンバー

[代理のかたが来庁される場合]
・申請者本人の個人番号通知カードまたは個人番号カード(写しも可)
・戸籍謄本等(法定代理人)または委任状(任意代理人)
・代理のかたの本人確認のできる書類(運転免許証、パスポートなど)

必要書類

・三鷹市福祉タクシー利用者助成申込書
・身体障害者手帳もしくは愛の手帳
・他の区市町村からの転入者については(非)課税証明書

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181‐8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

【東京都三鷹市/移動・交通】 三鷹市福祉タクシー事業

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

三鷹市福祉タクシー事業

サービス・支援詳細

電車・バス等通常の交通機関を利用することが困難な心身障がい者が、タクシーを利用する場合に、その運賃の一部を助成します。助成は三鷹市福祉タクシー券を交付することにより行っており、障がい内容により最大年間48,000円分の福祉タクシー券の交付が受けられます。
(所得要件)本人の前年(申請月によっては前々年)の所得に係る市民税所得割額が23万5千円以下であること。)。

対象者

三鷹市内に住所を有し、現に居住している心身障がい者で、手帳要件及び所得制限を満たすかた
(手帳要件)身体障害者手帳所持者で下肢体幹機能障がい1~3級、視覚障がい1級、内部障がい1級及び愛の手帳1度のかた

サービス窓口

健康福祉部 障がい者支援課 障がい者医療・給付係(1階14番窓口)

サービス手続き

対象となる障がい者のかたは、福祉タクシー利用を申込む際に申込書を提出してください。
なお、初めて申請される方は事前に電話による問い合せをお願いします。

必要書類

三鷹市福祉タクシー利用者助成申込書(所定様式)
身体障害者手帳又は療育手帳

窓口電話番号

0422-45-1151

窓口郵便番号

181-8555

窓口住所

東京都三鷹市野崎1-1-1

【東京都三鷹市/移動・交通】 リフト付きタクシーの利用

エリア

東京都三鷹市

サービス・支援(他、施設名など)

リフト付きタクシーの利用

サービス・支援詳細

車イスやストレッチャーのまま乗れる車です。通院や入退院等に利用できます。
「制限」
1 利用回数は、1か月に3回まで。※同じ日の利用は、1回と数えます。
2 運行範囲は、50キロメートル以内。
3 運行時間帯は、毎日、午前8時から午後8時。※ただし、法定点検日は除きます。

サービス窓口

武州交通興業株式会社

サービス手続き

申し込みは電話で、利用日の1か月前から前日までの期間にお願いします。

窓口電話番号

042-325-3030

窓口郵便番号

185-0013

窓口住所

東京都国分寺市西恋ヶ窪1-45-19

利用料金

迎車料金と初乗り料金を除いた中型タクシーの運賃額。※迎車料金と初乗り料金は免除されます。
また、身体障害者手帳又は愛の手帳を提示することにより、乗車料金の10%が割引きになります。

利用時間・営業時間

運行時間帯は、毎日、午前8時から午後8時

【東京都武蔵野市/移動・交通】 知的・精神障害者ガイドヘルパーの派遣

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

知的・精神障害者ガイドヘルパーの派遣

サービス・支援詳細

知的障害者または精神障害者で、一人では外出が困難な方が外出するときに、付き添いをするガイドヘルパーを派遣します(移動支援)。

対象者

愛の手帳をお持ちの小学1年生以上のかたまたは精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかた市内在住のかた

サービス窓口

障害者福祉課

サービス手続き

「移動支援」の申請が必要になります。次のものをお持ちになって、障害者福祉課へ。愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳

必要書類

愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳

窓口電話番号

0422-60-1847・1904

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都東京都武蔵野市緑町2-2-28

利用料金

原則費用の1割負担となります。ただし、世帯の所得に応じて減免制度があります。外出に伴なう交通費は申請者の負担となります。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

ファクス番号:0422-51-9239

【東京都武蔵野市/移動・交通】 リフトタクシー「つながり」

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

リフトタクシー「つながり」

サービス・支援詳細

車いすや寝た状態のまま乗降できるタクシーです。

対象者

武蔵野市民で身体の不自由なかたや寝たきりで外出にお困りのかた出発地、または到着地が武蔵野市の場合、利用できます。

サービス窓口

杉並交通株式会社

窓口電話番号

0120-77-4481

利用料金

初乗り(730円)からはじまるタクシー料金。(予約料金・迎車料金は不要です。別途、介添え料金がかかる場合があります。)身体障害者手帳をお持ちのかたは1割引で利用できます。また、武蔵野市福祉タクシー券をお持ちのかたは券を利用できます。

利用時間・営業時間

午前8時から午後5時まで(年中無休)運行時間外は、別料金で対応できる場合もありますのでご相談ください。

【東京都武蔵野市/移動・交通】 レモンキャブ(車椅子対応の福祉車両)レモンキャブ

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

レモンキャブ(車椅子対応の福祉車両)レモンキャブ

サービス・支援詳細

バスやタクシーなどの公共交通機関の利用が困難な高齢者や障害者の外出を支援するため、移送サービス(レモンキャブ)事業を実施しています。 本事業では、商店主を中心とした地域のボランティアが福祉型軽自動車(レモンキャブ)を運転し、ドアツードアのサービスを提供しています。

対象者

市内在住で、公共交通機関の利用が困難な高齢者、障害のあるかた

サービス窓口

武蔵野市民社会福祉協議会

サービス手続き

(利用会員登録が必要です。)、

窓口電話番号

0422-23-0701

窓口郵便番号

180-0001

窓口住所

東京都東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目9-1

利用料金

年会費 1,000円(利用会員登録が必要です。)、利用料 30分につき800円

利用時間・営業時間

原則として月曜日から土曜日の午前8時から午後6時 (但し、日曜祝日、年末年始を除く)

【東京都立川市/移動・交通】 多摩モノレール

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

多摩モノレール

サービス・支援詳細

割引あり

対象者

身体・知的のみ割引あり
第1種の本人が介護者1名と乗車する場合に限り、共に半額
※本人が単独で乗車される場合には割引がありませんのでご注意ください。

サービス窓口

改札窓口または券売機付近

サービス手続き

身体障害者手帳または療育手帳の提示、もしくは被救護者旅客運賃割引証の提出並びに旅行証明書をご提示ください。

必要書類

身体障害者手帳・療育手帳・被救護者旅客運賃割引証並びに旅行証明書

窓口電話番号

042-526-7800

窓口郵便番号

190-0015

窓口住所

東京都立川市泉町1078-92

【東京都立川市/移動・交通】 心身障害者(児)用自動車運行事業(リフト付自動車の運行)

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者(児)用自動車運行事業(リフト付自動車の運行)

サービス・支援詳細

市内在住で心身の障害のため車いす等を利用しなければ外出困難な方に、社会生活に参加する機会を保障するため、車いすのまま乗車できる心身障害者用自動車を運行しています。

対象者

心身の障害により車椅子等を使用しなければ外出することが困難な方
その他市長が特に必要と認めた方

サービス窓口

障害福祉課(市役所1階)

サービス手続き

利用前に名簿登録が必要です。
登録は、印鑑を持参して障害福祉課(市役所1階)で申請してください。

必要書類

印鑑

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用料金

片道1回当たり500円。利用料金は、ご利用の翌月に請求させていただきます。
利用者の属する世帯の生計中心者の前年度の市民税所得割額が268,200円以下の場合、月8回目以降は無料になります。
なお、有料道路及び有料駐車場の料金は利用者負担になります。

利用時間・営業時間

月曜日から土曜日の午前8時から午後5時まで。
ただし、ストレッチャー対応車は午前9時30分から午後2時30分までとなります。
また、12月29日から1月3日および祝日は利用できません。

備考

利用にあたっては、自宅から道路までの介助やベッド、車椅子への乗り移り介助は行っていません。介助者または付き添いの方の同乗をお願いします。
車椅子貸し出しおよびストレッチャーでの移送を希望される場合は、必ず予約時に依頼してください。
多くの方が利用されているため、曜日や時間帯によってはご希望に添えない場合もあります。
利用者の方が、予約時間に間に合わない場合は、次の予約の方の送迎に向かい、ご利用できなくなりますのでご了承ください。

【東京都立川市/移動・交通】 民営バス介護人用割引証の交付

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

民営バス介護人用割引証の交付

サービス・支援詳細

乗車する際に、介護人用の割引証の交付がうけられます。

対象者

身体障害者手帳(1種)または愛の手帳所持者

サービス窓口

市役所1階の障害福祉課窓口

必要書類

手帳及び印鑑

窓口電話番号

042-523-2111(内線1510)

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

利用可能交通機関

東急、西武、小田急、京王、東武、京成、京浜急行、関東、国際興業、立川、西東京、東海汽船、神奈川中央交通、多摩、ジェイアールバス関東等