【東京都武蔵野市/自立支援】 社会福祉法人デイセンター山びこ

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

社会福祉法人デイセンター山びこ

サービス・支援詳細

主に知的障害・自閉症などの障害があり、きめ細かく個別的な対応を必要とする方々が利用しています。ご本人の意思や意向を尊重し、安心感や安全感が持てるような環境・関係に配慮しながら、作業・運動・織物・絵画・創作・リラクゼーション・音楽などの活動を行います(活動の内容やペースは個々の多様な必要や希望に応えられるよう柔軟にすすめます)。これらの活動を通して多くの出会いやふれあいの体験を通し生活の幅を広げ、一人ひとりが自己を表現/発揮し生き生きと社会参加しその人らしい生活が送れるよう支援していきます。○ お一人お一人と丁寧に接します ・安全に、安心して過ごせるように
○ 個性と長所を尊重します ・自分を見つめ、自分らしくなっていくために○ 個人に合わせた援助や関わりを行います ・自己を表現して、豊かな生活が送れるように○ 楽しくやりがいのある活動を提供します ・充実感・満足感が得られるように○ 人と人とのつながりを大切にします ・他者とのあたたかいかかわりの中で生きられるように○ 社会参加への支援を行います ・希望した場所で希望した生活を続けられるように○ ご家族との連携を大切にします ・ご家族と協力してご本人を支援していけるように ・ご家族の想いにも添えるように

対象者

として18歳以上で知的障害・自閉症などの障害があり個別的な対応を必要とする方

サービス手続き

1. 山びこに直接ご連絡ください2. 見学・体験においでください3. ご利用のお気持ちが固った段階で市役所にご連絡いただき、山びこに通所するために必要な手続きを行ってください →知的障害者施設受給者証が届きます4. 上記の受給者証を持って山びこと利用のための契約を行い、通所開始となります

必要書類

知的障害者施設受給者証

窓口電話番号

0422-54-5102

窓口郵便番号

180-0001

窓口住所

東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16武蔵野障害者総合センター2F

利用定員

40名

利用料金

当施設は障害者自立支援法へ移行いたしました。この法体系により介護給付対象サービスに関してはサービス利用料全体の1割をお支払いいただきます。なおカラオケ・喫茶・外出時の食事代等は実費または経費の一部をお支払いいただきます。詳細は契約の際などにご説明いたします。

利用時間・営業時間

月曜日~金曜日 9:30~15:30 ※曜日等により若干の変更あり

問い合わせフォームURL・メールアドレス

FAX0422-54-5192E-mailyamabiko@fuku-musashino.or.jp

【東京都武蔵野市/自立支援】 武蔵野市障害者福祉センター

エリア

東京都武蔵野市

サービス・支援(他、施設名など)

武蔵野市障害者福祉センター

サービス・支援詳細

在宅障害者の通所訓練施設として建設され、市内に居住する障害を持つかたがたが、地域の皆さんと相互理解と連帯を深めながら、センターの各事業を通じて、社会参加と自立を目指し、福祉の増進を図ることを目的として運営されています。相談・リハビリテーション、言語訓練、音楽療法、日常生活訓練、視覚障害者生活訓練。

サービス窓口

健康福祉部 障害者福祉課

必要書類

所定の申請書(障害者福祉センター受付窓口にて配布)

窓口電話番号

0422-60-1847・1904

窓口郵便番号

180-8777

窓口住所

東京都武蔵野市緑町2-2-28

【東京都立川市/自立支援】 高齢者等配食サービス事業

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

高齢者等配食サービス事業

サービス・支援詳細

心身機能の低下により買物や食事の支度が困難な高齢者世帯等に、食事を配食することにより、高齢者等の安否を確認し、自立生活の助長を促します。平成28年4月1日から対象者の要件、申請書、およびアセスメントが変更になりました。

対象者

ひとり暮らし又は心身機能の低下により食事の支度が困難な方のみで構成されている世帯の方であって、次のいずれかに該当する方
    ア  65歳以上の方

    イ  介護保険第2号被保険者で要介護状態又は要支援状態にある方

    ウ  身体障害者手帳(2級以上)を持つ方

サービス窓口

高齢福祉課高齢者事業係(市役所1階)

必要書類

申請書、利用承諾書、利用調査票(アセスメント)、家族の勤務等状況届(日中独居の場合のみ必要です)

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

実施施設・会場名

宅配クック・ワンツースリー

施設・会場電話番号

042-546-4494

利用料金

1食に付き410円

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

【東京都立川市/自立支援】 作業所への通所相談

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

作業所への通所相談

サービス・支援詳細

通所施設は、心身に障害のある方が生活訓練や作業等の活動を通じて日常生活の充実及び社会的自立を目指した支援を行います。

対象者

原則として市内在住の18歳以上の方で、1人で通所できる方か保護者が責任をもって送迎できる方となります。

サービス窓口

障害福祉課

サービス手続き

ご利用にあたっては、サービスの内容によって障害の種類や程度などの条件がありますので障害福祉課へご相談ください。

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

【東京都立川市/自立支援】 社会生活サポートセンターこみっと

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

社会生活サポートセンターこみっと

サービス・支援詳細

「働きたい」という希望があれば、症状が障害があったとしても、

ご本人の強みや興味に合わせて職場を選び、働くことができる

という信念に基いたIPSモデルを使った就労支援を行っています。

多職種チームで皆様をサポートし、通所プログラムのほか

訪問支援、ハローワークや職場などへの同行支援も行います。

また、お一人お一人に就労支援スタッフの他

就活や職業生活をサポートするケース担当がつき

就労を通して皆様の夢や希望を応援してゆきます。

対象者

精神障害をもつ方

サービス窓口

障害福祉課

サービス手続き

ご利用にあたっては、サービスの内容によって障害の種類や程度などの条件がありますので障害福祉課へご相談ください。

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

施設・会場住所

東京都立川市曙町1-32-19
AKEBONOHOUSE001

施設・会場電話番号

511-3139

【東京都立川市/自立支援】 立川マック

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

立川マック

サービス・支援詳細

知的障害者および精神障害者に対し、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、一定の期間、生活能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。

対象者

精神

サービス窓口

障害福祉課

サービス手続き

ご利用にあたっては、サービスの内容によって障害の種類や程度などの条件がありますので障害福祉課へご相談ください。

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

施設・会場住所

東京都立川市錦町2-6-22五常ビル101

施設・会場電話番号

521-4976

【東京都立川市/自立支援】 リカバリーセンター転

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

リカバリーセンター転

サービス・支援詳細

知的障害者および精神障害者に対し、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、一定の期間、生活能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。

対象者

精神

サービス窓口

障害福祉課

サービス手続き

ご利用にあたっては、サービスの内容によって障害の種類や程度などの条件がありますので障害福祉課へご相談ください。

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

施設・会場住所

東京都立川市高松町1-17-20

施設・会場電話番号

548-3561

【東京都立川市/自立支援】 すぺいろ

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

すぺいろ

サービス・支援詳細

自立訓練
個別生活支援(訪問、同行)
通所プログラムによるライフスキルの取得

対象者

精神

サービス窓口

障害福祉課

サービス手続き

ご利用にあたっては、サービスの内容によって障害の種類や程度などの条件がありますので障害福祉課へご相談ください。

窓口電話番号

042-523-2111

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

施設・会場住所

東京都立川市曙町2-34-6小杉ビル3階

施設・会場電話番号

525-7579

【東京都立川市/自立支援】 自立生活センター立川

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

自立生活センター立川

サービス・支援詳細

相談支援サービス

○生活相談
・身体、知的障がいの方の生活相談・情報提供 
・精神障がいの方の生活相談・情報提供 
○就労相談
・障がい者の就労相談  
○計画相談支援・障害児相談支援

介助派遣サービス

当団体では別に社会福祉法人(HAT)を立ち上げ介助派遣をおこなっています。

対象者

障害者自立支援法の計画相談支援の対象者

・障害福祉サービスを申請した障害者又は障害児であって、市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者

・地域相談支援を申請した障害者であって市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者

※介護保険制度のサービスを利用する場合については、障害福祉サービス固有の行動援護、同行援護、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援等の場合で、市町村が必要と認める場合。

・障害児通所支援を申請した障害児であって市町村が障害児支援利用計画案の提出を求めた者 。

サービス窓口

自立生活センター立川

窓口電話番号

042-525-0879

窓口郵便番号

190-0023

窓口住所

東京都立川市柴崎町2-10-16 オオノビル2F

備考

相談等でご訪問頂く際は事前にご連絡いただき、アポイントを取っていただくよう、よろしくお願いいたします。

【東京都立川市/自立支援】 地域活動支援センター連

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

地域活動支援センター連

サービス・支援詳細

NPO法人多摩在宅支援センター円が運営主体の地域活動支援センター連は、精神障がい者の方が通う場所として、創作活動や生産活動、さまざまなプログラムを通して社会復帰と自立、社会参加の促進を図ることを目的として平成22年4月1日に開設しました。
平成24年4月には地域活動支援センターⅠ型に移行し、電話や来所による相談支援、その方に合わせた制度・サービスの紹介や、フリースペース、プログラムの提供を行っています。
疲れやすかったり、薬の副作用で眠気やだるさがあることから、なかなか外に出ることが難しい方々を対象に、さまざまな活動を通して生活のリズムをつけるところです。また生活のリズムをつけるだけでなく、同じ障がいを持つ仲間との交流を持つ場や相談できるところとして皆さんに利用していただけます。

対象者

立川市在住で、精神科に通院・服薬されている精神障がいの方。
原則として登録制になっています。

窓口電話番号

042-548-0160

窓口郵便番号

190-0011

窓口住所

東京都立川市高松町1-17-20

利用料金

利用料は無料です。通所の交通費、プログラムにかかる費用は実費。
昼食代は1回300円です。 登録時に登録料として500円をいただきます。(通信費等として)

利用時間・営業時間

平日 9:00~18:00(木曜日のみ19:00まで)