サービス・支援(他、施設名など)
小金井市障害者福祉センター
サービス・支援詳細
<障害福祉サービス事業>
●生活介護事業(定員35名)・・・常時介護を必要とする利用者に対して、介護支援を行い、創作的活動や生産活動を通じて、地域社会で生活する力を育み自立のための支援を行います。
●自立訓練・機能訓練事業(定員20名)・・・身体障害者の機能向上や機能維持を目的として、専門職によるリハビリを行います。訓練は、理学療法、作業療法、言語療法です。
●喫茶グリーンハーモニー・・・喫茶グリーンハーモニーは、地域の方々に気軽にご利用いただける、挽きたてコーヒーが自慢のお店です。ちょっとした話し合いの場所として、どなたでも、ご利用ください。
●給食サービス・・・センター利用者および市内の通所施設利用者を対象に、給食の提供と配食サービスを実施します。給食費は実費負担です。
<センター独自事業・身体障害者福祉センター事業・地域生活支援事業>
●入浴サービス ※収入に応じた負担あり
●送迎サービス・・・リフト付き送迎バスを運行しています。
●相談事業
●講習・講座事業
●施設貸出事業・・・録音室、社会適応訓練室(機能訓練室)、食堂兼集会室、団体・ボランティア室(団体事務室)、車椅子
●指定相談支援事業・・・障害者地域自立生活支援センター
●日中一時支援事業(定員2人)
※このほか、無料体力測定、手話講習会などを実施。
対象者
●生活介護事業(定員35名)・・・常時介護を必要とする利用者
●自立訓練・機能訓練事業(定員20名)・・・原則的に65歳未満の障害者手帳をお持ちの方です。40歳以上65歳未満で、特定16疾病の方は、介護保険の利用が優先となります。
サービス手続き
●相談事業・・・障害のある方および家族の生活全般と医療の相談を行なっています。 相談を希望する方は、電話またはファクスで連絡のうえ、直接、同センターへお越し下さい。(FAX:042-383-8488)
利用料金
利用料は、所得に応じて、利用者負担が生じることがあります。
給食サービス費や講座等にかかる材料費相当分は、実費負担となります
利用時間・営業時間
各種事業は、月~金午前9時~午後4時(緊急一時保護は別に定めます)
土日祝日・年末年始はお休みです。(施設提供は年末年始のみお休み)
・自立訓練(療法士相談)・・・ 月曜、木曜日(要予約) 随時
・内科医・・・第1水曜日午後1時~3時
・整形外科医・・・第3木曜日午後1時~3時
・精神科医・・・第4木曜日午後1時30分~3時30分