【東京都新宿区/生活支援・減免】 新宿区基幹相談支援センター(特定相談支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

新宿区基幹相談支援センター(特定相談支援)

サービス・支援詳細

◆障害者等の相談支援、情報提供、助言、成年後見相談、虐待相談を行います。
◆相談支援事業者への研修等を実施し、事業者の人材育成を進めることにより、相談の質の向上を図っていきます。
◆サービス等利用計画の作成(支給決定プロセスの見直し)計画の作成対象者を障害福祉サービス等を利用する障害者等へ拡大するとともに、自己決定、自己選択を尊重し、個々の状況に応じた最適なサービスを提供できるよう体制を整備します。

対象者

▼対象
身体障碍
知的障害
精神障害
障害児
難病

サービス窓口

新宿区基幹相談支援センター

窓口電話番号

03-5273-4302

窓口郵便番号

160-8484

窓口住所

東京都新宿区歌舞伎町1丁目4-1 新宿区役所本庁舎2階障害者福祉課

利用時間・営業時間

月~金 8:30~17:00

【東京都新宿区/生活支援・減免】 みのり舎(特定相談支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

みのり舎(特定相談支援)

サービス・支援詳細

障害者(児)、保護者又は介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行うとともに、計画相談支援(サービス等利用計画の作成、関係者との連絡調整、サービス等の利用状況の検証、支給決定等に係る申請の勧奨等)を行います。

対象者

▼対象
身体障害
知的障害
精神障害
難病

サービス窓口

みのり舎

窓口電話番号

03-5988-9791

窓口郵便番号

161-0032

窓口住所

東京都新宿区中落合3丁目28-14 第2アビタシオン落合205号室

利用時間・営業時間

月~金 8:30~17:15

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.minoriya.org/contact

【東京都新宿区/生活支援・減免】 東京視覚障害者生活支援センター(特定相談支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

東京視覚障害者生活支援センター(特定相談支援)

サービス・支援詳細

障害者(児)、保護者又は介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行うとともに、計画相談支援(サービス等利用計画の作成、関係者との連絡調整、サービス等の利用状況の検証、支給決定等に係る申請の勧奨等)を行います。

対象者

▼対象
視覚障害

サービス窓口

東京視覚障害者生活支援センター

窓口電話番号

03-3353-1277

窓口郵便番号

162-0054

窓口住所

東京都新宿区河田町10-10

【東京都新宿区/生活支援・減免】 指定特定相談支援事業所TOMO

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

指定特定相談支援事業所TOMO

サービス・支援詳細

障害者(児)、保護者又は介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行うとともに、計画相談支援(サービス等利用計画の作成、関係者との連絡調整、サービス等の利用状況の検証、支給決定等に係る申請の勧奨等)を行います。

対象者

▼対象
視覚障害

サービス窓口

指定特定相談支援事業所TOMO

窓口電話番号

03-6380-2800

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場1丁目9-23 東京都盲人福祉センター内

利用時間・営業時間

月~金 9:00~17:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://tomoguide.jp/access.html

【東京都新宿区/生活支援・減免】 社会福祉支援研究所(特定相談支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

社会福祉支援研究所(特定相談支援)

サービス・支援詳細

障害者(児)、保護者又は介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行うとともに、計画相談支援(サービス等利用計画の作成、関係者との連絡調整、サービス等の利用状況の検証、支給決定等に係る申請の勧奨等)を行います。

サービス窓口

社会福祉支援研究所

窓口電話番号

03-6233-7851

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場1丁目4-21 サンパークマンション高田馬場111号室

【東京都新宿区/生活支援・減免】 ジャパンケア高田馬場(居宅介護)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

ジャパンケア高田馬場(居宅介護)

サービス・支援詳細

居宅において、入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言、その他の生活全般にわたる援助を行います。

対象者

▼対象
身体障害
障害程度区分が区分1以上(障害児にあってはこれに相当する心身の状態)である者

サービス窓口

ジャパンケア高田馬場

サービス手続き

担当ケアマネジャーからのご連絡または直接事業所にご連絡ください。

窓口電話番号

03-5348-0528

窓口郵便番号

169-0075

窓口住所

東京都新宿区高田馬場3-23-14 AVAビル1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.japan-care.com/pc/inquiry/001.html

【東京都新宿区/生活支援・減免】 かるがもケア(特定相談支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

かるがもケア(特定相談支援)

サービス・支援詳細

障害者(児)、保護者又は介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行うとともに、計画相談支援(サービス等利用計画の作成、関係者との連絡調整、サービス等の利用状況の検証、支給決定等に係る申請の勧奨等)を行います。

対象者

▼対象
身体障害
知的障害
精神障害
難病

サービス窓口

かるがもケア

窓口電話番号

03-5332-3920

窓口郵便番号

160-0023

窓口住所

東京都新宿区西新宿8丁目5-2 コンコードビル101

利用時間・営業時間

月~金 9:00~18:00

【東京都新宿区/コミュニティ】 新宿区立子ども総合センター 発達支援コーナー (ペアレントメンター「あいあいRoom」)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

新宿区立子ども総合センター 発達支援コーナー
(ペアレントメンター「あいあいRoom」)

サービス・支援詳細

日頃の心配事や悩みをペアレントメンターさんと一緒にお話ししてみませんか?
「ペアレント」は親、「メンター」とは「信頼がおける相談相手」という意味です。
障害や、発達の偏り、遅れなどあるお子さん(心身障害児等)を育てた経験を持つ保護者が同じような立場にある保護者の悩みを聴いたり、共感したり、そして一緒に考えたりする役割を担う人のことをいいます。

対象者

▼対象
発達に遅れや偏りがあるお子さんを育てている保護者

サービス窓口

新宿区立子ども総合センター(発達支援コーナー)

窓口電話番号

03-3232-0679

窓口郵便番号

160-0022

窓口住所

東京都新宿区新宿 7-3-29

利用料金

無料

【東京都新宿区/就労支援】 就労移行支援事業所ルーツ(就労移行支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

就労移行支援事業所ルーツ(就労移行支援)

サービス・支援詳細

面談:就活に関する不安を抱えていらっ しゃる方でも、ルーツ職員との面談を通して、より自分を知り、自分に合った就活ができる よう、一人一人と深く面談をして行きます。
実習:就活に必要な様々なスキルや自己管理法などを実際に学んで いきます。面談を通して見えてきた自分に合った方法で学習をし、自信を持って就活ができ るようサポートしていきます。
就活:面談、実習で得たスキルや自分の方向性を元に、希望条件の優先度や、就活の計画を立て、実際 に就活を行いながら、長く働けるよう準備をしていきます。
カウンセリング:就職後も、お客様が就職先で長く働けるよう、ルーツ職員とカウンセリングを行います。 カウンセリングを通して、長く楽しくお仕事を続けていけるよう、サポートしていきます。

対象者

▼対象
知的障害
精神障害
難病

サービス窓口

就労移行支援事業所ルーツ

窓口電話番号

03-5315-4539

窓口郵便番号

160-0008

窓口住所

東京都新宿区三栄町29-6 Fビル5階

利用料金

ほとんどの場合は免除されますが、前年度の収入等により自己負担が発生する場合があります。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://xn--fdk7cd2e.com/contact

【東京都新宿区/就労支援】 カレント(就労移行支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

カレント(就労移行支援)

サービス・支援詳細

カレントが提供する就労移行支援は、一人ひとりの希望を大切に、またご家族・関係機関・企業と協力しながら、就職準備から就職活動の支援、就職後の職場定着支援をサポートします。

対象者

▼対象
一般就労等を希望する18歳以上65歳未満の精神障がい・知的障がいのある方が利用できます。
障害者手帳等をお持ちでない方でも、医師の診断や定期的な通院があれば、自治体の判断により利用可能な場合があります。

サービス窓口

カレント

サービス手続き

1.お問合せ・資料請求(資料請求・見学申込み・お問い合わせ)
2.説明会・見学会(サービスの説明・施設見学・相談)
3.手続き+体験利用(受給者証の申請・利用計画の作成・プログラム体験・利用前の面談)
4.利用開始

必要書類

障がい福祉サービス受給者証
印鑑

窓口電話番号

03-6273-0920

窓口郵便番号

160-0022

窓口住所

東京都新宿区新宿1丁目18-10 カテリーナ柳通りビル6階

利用定員

20名

利用料金

障害福祉サービスの利用料金(利用者負担額)はサービス提供費用の1割を上限とし、世帯所得に応じて負担上限額が設けられています。
また利用者本人の収入状況などによって利用者負担額の軽減措置があります。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://lph.co.jp/contact/