【東京都新宿区/生活支援・減免】 相談支援事業所 Kaien新宿(特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

相談支援事業所 Kaien新宿(特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所)

サービス・支援詳細

福祉サービス(就労移行支援や放課後等デイサービス等)を利用する前に「サービス等利用計画」の作成が必須となります。計画相談支援事業は、適切なサービス利用に向けて利用計画を立案したり、定期的に計画の修正・確認を行うサービスです。

対象者

▼対象
発達障害

サービス窓口

相談支援事業所 Kaien新宿

サービス手続き

1.役所へ利用申請
2.当社で利用計画を作成
3.関係者が利用計画の確認
4.計画が認定受給者証を取得
5.サービス利用がスタート

窓口電話番号

03-5823-4960

窓口郵便番号

160-0023

窓口住所

東京都東京都新宿区西新宿6-2-3 新宿アイランドアネックス207

利用料金

計画作成などの相談支援事業のサービスはすべて公費で賄われます。個人の自己負担は一切ございません。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

soudan@kaien-lab.com

【東京都新宿区/生活支援・減免】 シャロームみなみ風(相談支援事業)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

シャロームみなみ風(相談支援事業)

サービス・支援詳細

▼計画相談支援
障害者の心身の状況、その置かれている環境、当該障害者の障害福祉サービスまたは地域相談支援の利用に関する意向その他の事情を勘案し、利用する障害福祉サービスまたは地域相談支援の種類及び内容その他の事項を定めた「サービス等利用計画」を作成し、法律で定める期間ごとに見直しを行い、関係者との連絡調整その他の便宜の供与を行う。

対象者

▼対象
区内在住の障害者で施術の資格をお持ちの方

サービス窓口

シャロームみなみ風

窓口電話番号

03-5579-8412

窓口郵便番号

162-0851

窓口住所

東京都東京都新宿区弁天町32-6

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://shalom-minamikaze.jp/contact.html

【東京都新宿区/生活支援・減免】 まにあーな(居宅介護)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

まにあーな(居宅介護)

サービス・支援詳細

▼居宅介護
ホームヘルパーを住居等に派遣し、入浴、排せつまたは食事の介護などを行うサービスです。
利用者の心身の状況、その置かれている環境などに応じて、その有する能力に対し自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介助、移動支援、その他生活全般にわたる援助を行う。
また、サービスの実施に当たっては、関係区市町村、地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

対象者

▼対象
・身体障害
・知的障害
・障害児
・精神障害
・難病

サービス窓口

まにあーな

窓口電話番号

03-5285-3477

窓口郵便番号

169-0051

窓口住所

東京都東京都新宿区西早稲田3-11-6 コアハイム201

利用時間・営業時間

提供日・時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00
休所日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://ashitakai.com/contact.html

【東京都新宿区/生活支援・減免】 まにあーな(重度訪問介護)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

まにあーな(重度訪問介護)

サービス・支援詳細

▼重度訪問介護
重度の肢体不自由者であって、常時介護を必要とする障害者の住居等にホームヘルパーを派遣し、入浴、排せつまたは食事の介護や外出時における移動中の介護を総合的に提供するサービスです。
利用者の心身の状況、その置かれている環境などに応じて、その有する能力に対し自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介助、移動支援、その他生活全般にわたる援助を行う。
また、サービスの実施に当たっては、関係区市町村、地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

対象者

▼対象
重度の肢体不自由者であって、常時介護を必要とする障害者

サービス窓口

まにあーな

窓口電話番号

03-5285-3477

窓口郵便番号

169-0051

窓口住所

東京都東京都新宿区西早稲田3-11-6 コアハイム201

利用時間・営業時間

提供日・時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00
休所日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://ashitakai.com/contact.html

【東京都新宿区/グループホーム】 新宿けやき園(施設入所支援)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

新宿けやき園(施設入所支援)

サービス・支援詳細

▼施設入所支援
生活介護等日中活動と併せて、夜間等における入浴、排泄または食事の介護等をご提供することを目的として、必要な介護、支援等を実施

対象者

▼対象
生活介護の対象者で、障害支援区分が4以上である方、
または年齢が50歳以上で障害支援区分3以上である方

サービス窓口

新宿けやき園

窓口電話番号

03-3367-1601

窓口郵便番号

169-0073

窓口住所

東京都東京都新宿区百人町 4-5-1

利用定員

10名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://hoyukai.iuhw.ac.jp/keyakien/contact/index.html

【東京都新宿区/自立支援】 みのり舎(自立訓練(生活訓練))

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

みのり舎(自立訓練(生活訓練))

サービス・支援詳細

▼生活訓練
地域生活のスキル向上を目的とし、豊かな日常生活を送れるように個人の状況に応じた支援をします。
・調理実習
・工作
・DVD鑑賞
・生活相談会

対象者

▼対象
・知的障害
・精神障害

サービス窓口

みのり舎

窓口電話番号

03-5988-9791

窓口郵便番号

161-0032

窓口住所

東京都東京都新宿区中落合 3-28-14

利用定員

6名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.minoriya.org/contact

【東京都新宿区/ショートステイ】 新宿区立新宿生活実習所 愛称:ぽれぽれ福祉園(日中ショートステイ)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

新宿区立新宿生活実習所 愛称:ぽれぽれ福祉園(日中ショートステイ)

サービス・支援詳細

▼日中ショートステイ
障害者の日常生活を支援し、社会参加の機会を提供することにより、社会生活における自立の促進を図ることを目的とした福祉施設です。
知的障害者(児)を介護しているご家族が、疾病や休養等の理由により、自宅での介護が困難となった場合に、一定期間ご本人に対して介護等をします。

対象者

▼対象
区内在住の小学生以上の知的障害者(児)で、新宿区地域生活支援サービス受給者証(日中ショートステイの支給決定がされたもの)をお持ちの方

サービス手続き

事前に登録申請をしていただき、面接などを経て登録することが必要です。
登録の相談、申請、登録後の利用申込みは、新宿生活実習所までお願いします。”

窓口電話番号

03-5229-5851

窓口郵便番号

162-0851

窓口住所

東京都東京都新宿区弁天町50

利用定員

3名(うち1名は緊急時用)

利用料金

障害者総合支援法に基づく利用負担額
食材費として、朝食400円 昼食500円 夕食500円が必要です。
(食材費、日常生活の中で要した費用は実費額をお支払い頂きます)

利用時間・営業時間

午前10時~午後5時 (年末年始を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shinjyuku@ikuseikai-tky.or.jp

【東京都新宿区/自立支援】 シャロームみなみ風(自立訓練(生活訓練)事業)

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

シャロームみなみ風(自立訓練(生活訓練)事業)

サービス・支援詳細

▼自立訓練(生活訓練)事業
自立訓練の内、生活能力の向上に係るもので、その期間は2年間(長期間入院していたその他これに類する障害者にあっては3年間)とする。
知的障害者につき、害者支援施設もしくはサービス事業所または当該障害者の居宅において行う入浴、排せつ及び食事等に関する自立した日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談及び助言その他の必要な支援を行う。

対象者

▼対象
知的障害

サービス窓口

シャロームみなみ風

窓口電話番号

03-5579-8412

窓口郵便番号

162-0851

窓口住所

東京都東京都新宿区弁天町32-6

利用定員

6名

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://shalom-minamikaze.jp/contact.html

【東京都新宿区/自立支援】 カレッジ早稲田(自立訓練(生活訓練))

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

カレッジ早稲田(自立訓練(生活訓練))

サービス・支援詳細

主に特別支援学校高等部の卒業生を対象に、さらに進学を希望する方を受け入れ、人格形成のための青年期教育を行っていきます。
「教養・生活」「経済」「文化芸術」「ヘルスケア」「調理」「スポーツ」などのカリキュラムにもとづき、4年間で系統的に学習を進めています。
個々の学びたいという気持ちを大切にしています。
・ホームルーム、生活、ヘルスケア、経済、労働、一般教養、自主ゼミ、スポーツ、文化芸術、資格・検定、余暇活動、調理体験、など
・年間行事:歓迎イベント、キャンプ、職場見学、登山、論文発表会、マラソン大会など
・地域とのふれあい:地域の祭り等への参加などを通じ、生活の場を広げていく力や、コミュニケーション能力、協調性の習得

対象者

▼対象
・知的障がいまたは発達障がいが認められる人
・身辺自立ができている人
・自傷他害などの激しい行動障がいのない人
・自立訓練(生活訓練)受給者証を習得している人または取得見込みの人

サービス窓口

カレッジ早稲田

サービス手続き

1.カレッジ見学・授業見学・概要説明等(毎月オープンキャンパスうを実施)を通してカレッジの理念や取組を理解していただいただく。
2.利用者ご本人にカレッジで学習体験をしていただく。(3回以上)
3.入学願書を提出していただく。
4.面接による選考を行う。
5.選考基準を満たした方にカレッジ利用の手続きをしていただく。

窓口電話番号

03-5292-3020

窓口郵便番号

169-0051

窓口住所

東京都東京都新宿区西早稲田2-15-10 西早稲田関口ビル2階

利用定員

各学年20名
修学年限原則4年(途中入学、途中就職可)

利用料金

・利用料は、障害者総合支援法に基づく
・食費(昼食費)、行事等は実費
・余暇活動、調理学習等実費(毎月5000円徴収)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://waseda.yutaka-college.com/access/#contact

【東京都新宿区/自立支援】 自立支援カレッジ チャレンズ(自立訓練 (生活訓練 ))

エリア

東京都新宿区

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援カレッジ チャレンズ(自立訓練 (生活訓練 ))

サービス・支援詳細

2年の利用期間。午前帯は、職場体験訓練を中心に活動。午後帯は、パソコン技能・
コミュニケーションや生活と健康・就労準備・個別カリキュラムなどのプログラム
を実施している。

対象者

▼対象
自力通所ができる精神障がい・知的障がい・発達障がい・高次脳機能障がい者・アルコール使用障がい・難病の方(対象151疾病による障がいがある方)等

サービス窓口

自立支援カレッジ チャレンズ

サービス手続き

・ご利用には障害者手帳(精神保健福祉手帳/療育手帳/身体障害者手帳(難病の対象疾患をお持ちの方のみ))か、お持ちでない方は主治医の診断書が必要です。
・「障害福祉サービス受給者証」の交付が必要です。住所のある区役所・市役所に受給者証の申請をしていただきます。

窓口電話番号

03-5937-0273

窓口郵便番号

161-0034

窓口住所

東京都東京都新宿区上落合 2-22-11 加瀬ビル 155-4F

利用定員

20名

利用時間・営業時間

月~金曜日 9時から16時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://ssl.form-mailer.jp/fms/162f5a85333126