【東京都清瀬市/生活支援・減免】 このホームページから市の定期刊行物の音声版が聞けます

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

このホームページから市の定期刊行物の音声版が聞けます

サービス・支援詳細

市では、市報・市議会だより・教育委員会だより・女性広報誌・消費生活センターだよりの5つの定期刊行物を発行し、市内全戸に配布しています。
そして、視覚障害をお持ちの方など、市報などをお読みになることが困難な方向けに、市報などの音声版(録音したもの)を作成しています。

サービス窓口

秘書広報課広報広聴係

サービス手続き

このホームページで、各刊行物の最新版の音声版をアップロードしていますので、ぜひご利用ください。該当箇所をクリックすると、ダウンロードしてお聞きいただけます。

音声版CDを郵送でお届けします

市では、市内在住の視覚障がい者の方・高齢などの理由で市報などが読みづらい方を対象に、市の定期刊行物の音声版をCDに収録し、ご家庭に無料で送付しています。

このCDはパソコンで再生できる他、MP3に対応したCDプレイヤー、専用の再生機(プレクストークなど)でお聴きいただけます(MP3に未対応のCDプレイヤーでは再生できませんのでご注意ください)。頭出しなどが出来るため聴きたい記事を選んで聴くこともでき、利用者から好評を得ています。しかも、CD版には清瀬市立図書館・都立図書館からの点字図書・DAISY図書案内や、障害福祉課から視覚障害者の方々へのお知らせなども定期的に入っており、大変便利です。

この音声版CDは返送不要ですので(ケースは返送していただきます)、しばらくしてからじっくり聴くこともできます。 ご希望の方は、お電話などで、市役所秘書広報課にお申込みください。次の市報CDから順次郵送します。

窓口電話番号

042-497-1808

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 視覚に障害のある方に、市報等の音声版CDをお届けします

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

視覚に障害のある方に、市報等の音声版CDをお届けします

サービス・支援詳細

清瀬市には、定期的に発行する刊行物が以下のとおり5つあり、市内に全戸配布しています。

「市報きよせ」
「きよせ市議会だより」
「清瀬教育委員会だより」
きよせ女性広報誌「Ms.スクエア」
「消費生活センターだよりちえのわ」
そして、視覚に障害のある方・高齢などの理由で市報等を読むのがつらいという方を対象に、これらの刊行物を収録した「声のたより」をCDとして発行し、ご自宅にお届けしています。音訳(録音)をしているのは、市が設置した清瀬市公共刊行物音訳機関の皆さんです。

このCDの利点は、上記の刊行物が聴けるだけでなく、図書館からの点字図書・DAISY図書などの案内や障害福祉課から制度変更のお知らせなど、視覚に障害のある方に有益な情報が定期的に収録されていることです。
CDの利用料は無料です。デイジー再生機の購入については、視覚障害の等級によって給付が受けられる場合があります(給付については障害福祉課にご相談ください)。パソコンで聴くこともできます。

サービス窓口

秘書広報課広報広聴係

サービス手続き

「どんなものか試してみたい」という方は、お気軽に秘書広報課へお電話などでお問い合わせください。また、ご家族やお知り合いの方で、視覚に障害のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご利用をお勧めください。

窓口電話番号

042-497-1808

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 重度脳性麻痺者介護人派遣事業

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

重度脳性麻痺者介護人派遣事業

サービス・支援詳細

重度の脳性麻痺者に対して介護人を派遣し、生活圏の拡大を図るための援助を行います。

対象者

重度の脳性麻痺者

サービス窓口

障害福祉課障害福祉係

窓口電話番号

042-497-2073

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 所得税及び住民税における障害者控除

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

所得税及び住民税における障害者控除

サービス・支援詳細

納税者や控除対象配偶者、控除対象扶養親族が障がい者である場合受けられる控除。

サービス窓口

課税課市民税係

サービス手続き

東京都心身障害者福祉センター及び同センター多摩支所で判定を受ける場合は、直接予約申込みをお願いいたします。

窓口電話番号

042-497-2040

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 住民税非課税

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

住民税非課税

サービス・支援詳細

個人住民税は、条件を満たすと「均等割」「所得割」ともに非課税になります。

対象者

未成年者、障がい者、寡婦、寡夫で前年の合計所得金額が125万円以下(給与所得者の場合は給与収入が204万4,000円未満)

サービス窓口

課税課市民税係

窓口電話番号

042-497-2040

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 軽自動車税の減免

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

軽自動車税の減免

サービス・支援詳細

軽自動車税を課税されている方が身体障がい者手帳等の交付を受けている時は、軽自動車税が減免される場合があります。

対象者

身体障がい者手帳等の交付を受けている者

サービス窓口

課税課市民税係

サービス手続き

児童相談所で判定を受ける場合は、お住まいを管轄する児童相談所(清瀬市は小平児童相談所)に直接予約申込みをお願いいたします。

窓口電話番号

042-497-2040

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi

【東京都清瀬市/移動・交通】 JR東日本障害者割引制度

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

JR東日本障害者割引制度

サービス・支援詳細

身体障害者及び知的障害者(以下、「障害者」といいます。)の方はJR線について次の割引が適用となります。

対象         割引対象乗車券類 割引率 記事
第1種障害者とその介護者 普通乗車券      50%    私鉄等他鉄道会社線とまたがる場合を含みます。  
             回数乗車券            但し回数乗車券はJR線区間単独の発売となります。
             普通急行券      
                                
第1種障害者とその介護者 定期乗車券(小児定期 50% 私鉄等他鉄道会社線とまたがる場合を含みます。
又は12歳未満の障害者と 乗車券を除きます。) 小児定期旅客運賃については割引を適用しません。
その介護者

第1種、第2種障害者が 普通乗車券    50% 片道の営業キロが100キロを超える場合(私鉄線等他
単独でご利用になる場合                  鉄道会社線にまたがる場合を含みます。)

対象者

身体障害者及び知的障害者

必要書類

割引のお申し出の際は、各自治体で発行する障害者手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)が必要となります。また、列車等をご利用の際にも必ず手帳をお持ちいただき、係員の請求がありましたらご呈示ください。

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 NHK放送受信料の減免

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

NHK放送受信料の減免

サービス・支援詳細

世帯構成員のどなたかが、障害者の手帳(身体障害者手帳、療育手帳(または判定書)、精神障害者保健福祉手帳)のいずれかをお持ちの方。

対象者

全額免除
下記に掲げる障害者を構成員とする世帯で、その構成員の全員が市町村民税(特別区民税を含む。)非課税の措置を受けている場合、当該世帯の構成員のいずれかの者がその住居に受信機を設置して締結する放送受信契約
1 身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳を所持する身体障害者
2 所得税法(昭和40年法律第33号)または地方税法(昭和25年法律第226号)に規定する障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により知的障害者と判定された者
3 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳を所持する精神障害者

半額免除
(1)身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)に規定する身体障害者手帳を所持する視覚障害者または聴覚障害者で住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)にいう世帯主である者がその住居に受信機を設置して締結する放送受信契約
(2)下記に掲げる重度の障害者((1)に該当する者を除く。)で、住民基本台帳法にいう世帯主である者がその住居に受信機を設置して締結する放送受信契約
1 身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳を所持する者のうち、障害等級が1級または2級である重度の身体障害者
2 所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の知的障害者と判定された者
3 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳を所持する者のうち、障害等級が1級である重度の精神障害者

サービス窓口

NHKふれあいセンター

サービス手続き

【更新・再交付】

必要書類

・全額免除: 住民票(世帯全員用)、
       市町村民税非課税証明書(世帯全員分)
・半額免除: 住民票(世帯全員用)

窓口電話番号

0570-077-077

窓口郵便番号

150-8001

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 清瀬市立図書館ハンディキャップサービス

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

清瀬市立図書館ハンディキャップサービス

サービス・支援詳細

ご利用いただけるサービスは障害等により異なりますので、詳細は図書館職員におたずねください。このホームページから音声で利用案内をお聞きいただける他、カセットテープやCDによる音声版利用案内もご用意しております。ご希望の方はお気軽に図書館までお問い合わせください。

貸出期間

来館が難しい方も無理のないように4週間(29日以内)まで延長しておりますので、ごゆっくりご利用いただけます。なお、絵画につきましては90日間となります。

貸出点数

貸出点数について
図書資料 合計10点
録音図書 10タイトルまで
点字図書 10タイトルまで
布の絵本 1点まで
大活字図書 10冊まで
雑誌 10冊まで
その他の図書資料 10冊まで
視聴覚資料 DVDは1点、その他は10点
絵画 1点
対面朗読サービス
予約制で1回2時間まで、図書館に所蔵する本や雑誌・新聞等を図書館内や公共施設で、図書館音訳ボランティアがお読みいたします。
お申し込みいただく場合は、ボランティアの調整や準備がありますので、なるべくお早めにお願いいたします。またその際にご希望の日時、資料名などをお知らせください。なお、個人のプライバシーや読書に関する秘密は厳守いたします。

宅配サービス
心身の障害等により図書館への来館が困難で、代理で来館できる方もいらっしゃらない方には、図書館の開館時間内で2週間に1回、日時を調整して図書館資料を自宅や施設等へお届けします。

郵送サービス
身体障害者手帳(視覚障害)をお持ちの方には、郵便法の範囲内で録音図書・点字図書を郵送にてお届けいたします。貸出・返却とも郵送料は無料となります。

対象者

清瀬市内にお住まいの方で、障害等のため図書館を利用することが困難な方や通常の活字のままでは読書が困難な方

サービス窓口

清瀬市立図書館

サービス手続き

最寄りの図書館で、ハンディキャップサービスの登録手続きをおとりください。なお登録の際に、ご本人の氏名・住所・障害等の内容を確認させていただきますので、以下のいずれかの証明書をご持参ください。
また、ご本人が来館して登録の手続きをされることが困難な場合は、ご家族やヘルパーの方に代理で登録していただくこともできます。その際、登録をご希望の方の証明書等の他、代理の方の身分証明 書が必要となります。なお代理の方がいらっしゃらない方は、図書館にご相談ください。

必要書類

身体障害者手帳
特定疾患医療券
愛の手帳
精神障害者保健福祉手帳
介護保険被保険者証等

窓口電話番号

042-493-4326

窓口郵便番号

204-0024

窓口住所

東京都清瀬市梅園1-1-21

【東京都清瀬市/生活支援・減免】 サービス等利用計画(計画相談支援)と障害児支援利用計画(障害児相談支援)

エリア

東京都清瀬市

サービス・支援(他、施設名など)

サービス等利用計画(計画相談支援)と障害児支援利用計画(障害児相談支援)

サービス・支援詳細

指定相談支援事業者(指定特定相談支援事業者または指定障害児相談支援事業者)が、障害福祉サービス等の利用を希望する障害者の総合的な援助方針や解決すべき課題を踏まえ、適切なサービスの組み合わせ等について検討し、作成するもので、サービス利用者を支援するための総合的な支援計画です。

対象者

全ての障害福祉サービス等を利用する障害者等

サービス窓口

障害福祉課障害福祉係

サービス手続き

計画の作成にあたっては、利用者等と指定相談支援事業者との契約が必要です。
計画の作成にあたっては、利用者等が負担する費用はありません。
サービス等利用計画等は一定期間ごとにモニタリング(計画の見直し)を行います。
計画の作成やモニタリングにあたっては、指定相談支援事業者が利用者のご自宅等を訪問することがあります。
サービス提供事業者(通所事業所やヘルパー事業所等)は、サービス等利用計画等における総合的な援助方針等を踏まえ、事業所が提供するサービスの具体的内容について、個別支援計画を作成します。
介護保険制度の居宅サービス計画または介護予防サービス計画(ケアプラン)が作成されている方については、原則として、サービス等利用計画案の提出は必要ありません。
注:指定相談支援事業者は下記関連ファイルにあります。最新の情報や不明な点はお問い合わせください。

関連ファイル

指定相談支援事業者一覧(平成27年11月1日現在)(PDF:225 KB)http://www.city.kiyose.lg.jp/s035/020/010/020/070/260501.pdf

窓口電話番号

042-497-2073

窓口郵便番号

204-8511

窓口住所

東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.kiyose.lg.jp/cgi-bin/enquete/enq.cgi