【東京都港区/生活支援・減免】 NHK放送受信料の減免

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

NHK放送受信料の減免

サービス・支援詳細

身体障害者・知的障害者・戦傷病者・精神障害者のいる世帯は、NHK放送受信料が減免されます。

対象者

▼全額免除の対象
次のいずれかに該当する世帯
身体障害者手帳を持っている人がおり、その世帯員のいずれもが住民税非課税である。
愛の手帳を持っている人がおり、その世帯員のいずれもが住民税非課税である。
精神障害者保健福祉手帳を持っている人がおり、その世帯員のいずれもが住民税非課税である。

▼半額免除の対象
次のいずれかに該当する人
(注)世帯主が放送受信契約をしている場合に限ります。
世帯主が、身体障害者手帳を持っている視覚障害者、または聴覚障害者。
世帯主が、身体障害者手帳を持っている重度の身体障害者で、障害程度が1・2級(内部障害を含む)。
世帯主が、愛の手帳を持っている重度の知的障害者で、障害程度が1・2度。
世帯主が、戦傷病者手帳を持っている戦傷病者で、障害程度が特別項症~第1款症。
世帯主が、精神障害者保健福祉手帳を持っている重度の精神障害者で、障害程度が1級。

サービス窓口

NHK中央営業センター

サービス手続き

▼身体障害者・知的障害者について
自治体で証明書の交付を受け、NHK中央営業センターに提出してください。
(注)提出書類が整っている場合は、NHK中央営業センターに直接提出することもできます。

▼精神障害者について
自治体で証明書の交付を受け、NHK中央営業センターに提出してください。
(注)提出書類が整っている場合は、NHK中央営業センターに直接提出することもできます。

必要書類

自治体から交付される証明書類

窓口電話番号

03-5454-5961

窓口郵便番号

150-8001

窓口住所

東京都渋谷区神南2-2-1 NHK放送センター3階

【東京都港区/移動・交通】 都営交通無料乗車券の交付 A券(通用期間3年)

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

都営交通無料乗車券の交付
A券(通用期間3年)

サービス・支援詳細

都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナーの無料乗車券(磁気式)の発行

対象者

次のいずれかに該当する人
・身体障害者手帳をお持ちの方
・愛の手帳(東京都療育手帳)をお持ちの方

サービス窓口

お住まいの区市町村の福祉関係の窓口

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳(東京都療育手帳)、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳と認定書又は健康管理手当証書、生活保護開始決定通知書、支援給付決定通知書、児童扶養手当証書、児童養護施設又は児童自立支援施設の長が発行する被救護者証明書

【東京都港区/補助金・助成金】 障害児福祉手当

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

障害児福祉手当

サービス・支援詳細

月額 14,580円

2月、5月、8月、11月の年4回、前月までの3か月分をまとめて、障害児本人の銀行口座に振り込みます。

対象者

港区に住所があり、常時の介護を必要とし、次のいずれかに該当する20歳未満の人(原則医師の診断書に基づいて判定します。)

両眼の視力の和が0.02以下のもの
両耳の聴力が補聴器を用いても音声を識別できない程度のもの
両上肢の機能に著しい障害を有するもの
両上肢のすべての指を欠くもの
両下肢の用を全く廃したもの
両大腿を2分の1以上失ったもの
体幹の機能に座っていることができない程度の障害を有するもの
前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上であって、日常生活の用を弁ずることを不能とする程度のもの
精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
身体の機能の障害もしくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

▼次のいずれかに該当する人は受けられません。

施設に入所している人
障害を事由とする公的年金を受けている人
聴覚障害の場合、補聴器の使用効果のある人、運転免許の適性試験に合格している人
※扶養義務者等の所得が限度額を超えているときは、支給が停止されます。

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

必要書類

身体障害者手帳、又は愛の手帳(所持している人のみ)
障害児本人名義の預金通帳
印鑑
所定の診断書(各総合支所区民課の窓口にあります。)
課税(非課税)証明書(港区以外から転入した人のみ)
マイナンバーカード又は通知カード等
※その他必要な書類がありますのでお問い合わせください。

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

実施施設・会場名

港区役所・芝地区総合支所

利用時間・営業時間

午前8時30分~午後5時

【東京都港区/補助金・助成金】 福祉手当(経過措置)

エリア

東京都港区

サービス・支援(他、施設名など)

福祉手当(経過措置)

サービス・支援詳細

月額 14,580円

2月、5月、8月、11月の年4回、前月までの3か月分をまとめて、障害者本人の銀行口座に振り込みます。

対象者

港区に住所があり、現在、経過措置として受けている人(新規の申請はできません。)

※次のいずれかに該当する人は受給できなくなります。

施設に入所した人
障害を事由とする公的年金を受給した人
※本人・扶養義務者等の所得が限度額を超えているときは支給が停止されます。

サービス窓口

各総合支所 区民課 保健福祉係

必要書類

他区市町村から転入してきた人で、この福祉手当を受けていた人のみ継続して受給できます。

身体障害者手帳又は愛の手帳(所持している人のみ)
本人名義の預金通帳
印鑑
マイナンバーカード又は通知カード等

窓口電話番号

03-3578-3161

窓口郵便番号

105-8511

窓口住所

東京都港区芝公園1-5-25

実施施設・会場名

港区役所・芝地区総合支所

利用時間・営業時間

午前8時30分~午後5時