エリア
東京都羽村市
サービス・支援(他、施設名など)
リアン羽西店
放課後等デイサービス
サービス・支援詳細
日常生活における動作の支援や、集団生活への適応を目的としている。
対象者
発達障害もしくは発達が気になるお子さん
一般的には小学生から高校生までの学齢期の児童
必要書類
受給者証の取得が必要
施設・会場住所
東京都羽村市羽西2−6−9−1階
施設・会場電話番号
042-533-4386
障がい児・者、難病患者とその家族向けの生活支援情報を一括検索できる情報サイト
東京都羽村市
リアン羽西店
放課後等デイサービス
日常生活における動作の支援や、集団生活への適応を目的としている。
発達障害もしくは発達が気になるお子さん
一般的には小学生から高校生までの学齢期の児童
受給者証の取得が必要
東京都羽村市羽西2−6−9−1階
042-533-4386
東京都羽村市
西東京歯科医院本院
小児歯科(障害児対応可)
小児歯科(障害児対応可)
発達障害もしくは発達が気になるお子さん
東京都羽村市栄町2-10-2
042-554-4777
東京都羽村市
東京都社会福祉協議会
東社協は、社会福祉に関わる様々な課題の解決や、福祉サービスの向上などを目的として、広報・啓発や調査研究、講座・研修、ボランティア・市民活動の推進、権利擁護、福祉人材の確保、施策提言など、幅広い活動を行っている公共性の高い非営利の民間団体です。
福祉サービス提供事業者、福祉団体、行政組織、ボランティアグループ、NPOや市民活動団体、企業など、都内の福祉に関わる関係者の幅広いネットワークづくりを通して、だれもが暮らしやすい地域社会の実現を目指して活動しています。
東京都羽村市
福祉機器貸出
貸出品名 使用料 貸出期間
介護用ベット 2,000円/月 6カ月以内
車いす 無料 1カ月以内
※使用料は、3カ月ごとの請求となります。
※搬入・搬出にかかる費用(介護用ベット4,000円)は利用者負担となります。
※使用料の免除制度など、詳しくはお問い合わせください。
羽村市社会福祉協議会の個人会員及び同一世帯の家族で次にあげる要件に該当する市内在住の方
①おおむね65歳以上の虚弱な高齢者
②身体に障害のある方
③身体に疾病、けが等のある方
地域活動支援センターあおば(福祉センター内)にお越しいただき、所定の申請書に必要事項を記入の上お申し込みください。
地域活動支援センターあおば
電話:042-555-1210
※平日の午前8時30分~午後5時(年末年始除く)
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
障害者総合支援法の福祉サービスについて
障害のある人が地域で安心して暮らせる社会の実現をめざした、障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)の福祉サービスは、「障害福祉サービス」と「地域生活支援事業」に大別されます。
さらに「障害福祉サービス」は介護の支援を受ける場合の「介護給付」と、訓練等の支援を受ける場合の「訓練等給付」に分けられます。
また、「地域生活支援事業」は市町村が地域の特性を踏まえ、創意工夫により柔軟に実施するものです。
※サービスの内容は概要URL参照
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
手話通訳者等派遣事業
身体障害者手帳をお持ちの聴覚障害者および言語障害者の方が、家庭生活および社会生活を円滑に営むことができるよう手話通訳者または要約筆記者を派遣します。
市内に住所を有する聴覚障害者等で、身体障害者手帳を所持しているもの。
ただし、全体投影方式による要約筆記者の派遣は、原則として4人以上のグループでの利用に限る。
障害福祉課 障害者支援係 (内線185~187)
身体障害者手帳・印鑑
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
ふれあいキャリー(福祉有償運送事業)
ふれあいキャリー(福祉有償運送事業)
病院への通院、生活必需品等の買い物、公的行事への参加などで「ドア・ツー・ドア」(玄関から玄関まで)の利用ができます。
市内にお住いの障害者(児)や高齢者で公共交通機関の利用が困難な方
042-555-1111
(障害福祉係)内線172 (障害者支援係)内線185
205-8601
東京都羽村市緑ヶ丘5丁目2番地1
社会福祉法人 羽村市社会福祉協議会
042-554-0304
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
ヘルプマーク
ヘルプマークについて
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方が、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせる。
※数に限りがありますので、なくなり次第配布を終了しますが、都営地下鉄、ゆりかもめ、多摩モノレール各駅(一部を除く)でも配布していますので、確認のうえお受け取りください。
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方
042-555-1111
(障害福祉係)内線172 (障害者支援係)内線185
205-8601
東京都羽村市緑ヶ丘5丁目2番地1
市役所1階障害福祉課の窓口
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
羽村市ウェブページ閲覧支援ソフト
羽村市公式サイトでは、より多くの方が使いやすくウェブページを利用することができるように、ウェブページ閲覧支援ソフト「ZoomSight(ズームサイト)」を導入しています。
利用者のパソコンに、「ZoomSight」をインストールするだけで、文字のサイズや色を変更することができます。また、音声でページを読み上げることもできます。
ぜひ、ご利用ください。
■対象サイト(平成25年8月31日現在)
羽村市公式サイト(www.city.hamura.tokyo.jp)
羽村市図書館サイト(www.lib.city.hamura.tokyo.jp)
羽村市生涯学習サイト(www.hamura-tokyo.jp)
羽村市自然休暇村(hamura-kyukason.jp)
※ズームサイトの制限と注意があります
企画総務部広報広聴課
042-555-1111
(広報係)
内線337 (市民相談係)内線540
東京都羽村市
障害福祉「その他の事業」
ヘルプカード
市では、障害のある方などが携帯し、災害時や緊急時など、いざというときに必要な支援や配慮を周囲の人にお願いするための手段として「ヘルプカード」を作成し、配布しています。
▼ヘルプカードとは
ヘルプカードは、「あなたの支援が必要です」を伝えるカードです。
「ちょっと手助けが必要な人」と「ちょっと手助けしたい人」を結ぶカードです。
▼どんなときに使うの?
・災害のとき
災害が発生したとき。
・災害に伴う避難生活が必要なとき。
・緊急のとき
道に迷ってしまったとき。
パニックや発作、病気のとき。
・日常的に
ちょっとした手助けがほしいとき。
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている方、難病の方
福祉健康部障害福祉課
市役所1階障害福祉課の窓口で配布しています。(窓口で手帳やマル都医療券を提示してください。)
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳やマル都医療券
042-555-1111 (障害福祉係)内線172 (障害者支援係)内線185